• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mカメの"サニー号(325)" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2019年6月22日

カウルカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
E46定番の劣化部品!
ワイパー下のボロボロゴム(カウルカバー)の交換をしました。
性能に影響ないところなので、長年ほったらかしにしてしまいました(汗)
2
ワイパーを外します♪
ワイパー付根のキャップはマイナスドライバー等でこじれば簡単に外れます。
左側は外したキャップで、右側は外し途中です^^
キャップを外すと15mmのナットが出てくるので外します。
3
ワイパーをグリグリしながら外します♪
基本は上に引っ張ります!
ワイパーがボンネットに当たらないようにタオルで保護しました。
4
ワイパーが外れるときはこんな感じです♪
ワイパーを取外すときもボンネットに当たらないように気を付けて下さい。
ボンネットがキズになってしまいますよ!

わたしみたいに(泣)
5
ワイパーが外れたらカウルカバーを上に引っ張り上げます♪
全てクリップで留まっているので、バコンバコンといった感じです。
新品の物にクリップは付属しているので心置きなく引張り上げましょう♪
車体側にクリップが残ったら残骸は外して、後はお掃除です!
こんな時しか綺麗にしてあげられない場所なので・・・見えない場所ですけどね(笑)
6
新旧カウルカバー♪
旧品のゴムはボロボロで取外す際にも相当砕けました。
7
取外した手順と逆に取り付ければ完成♪
空気抵抗が減って、燃費・最高速がUPしました(嘘)

性能には全く影響ありませんが、精神的には落ち着きます。
8
今回同時購入した部品です♪
・カウルカバー(51718189100)×1個
・シリンダーヘッド キャップ(11121726089)×2個
・デフドレンプラグガスケット(07119963355)×2個

全てBMW純正で合わせて、送料込10,000円ポッキリ!
EURO AUTOさんのイベントに感謝♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ジャッキポイントのアレ😁

難易度:

ピラーにカーボンシート貼ってみた

難易度:

フューエルキャップハーネス交換

難易度:

燃料タンクフィラーポット交換

難易度:

フロントウィンドウ ゴムモールは黒光りして欲しい

難易度:

プロテクションフィルムのメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン ハブベアリング交換 - リア http://minkara.carview.co.jp/userid/588414/car/643880/4570360/note.aspx
何シテル?   12/24 19:37
1995年・・・VIPカー以外の車には興味が無かった私 1997年・・・VIPでスポーツな車作りをめざす 2001年・・・仕事の都合で海外へ、車とは無縁の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン] ACC連動電源増設(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 08:20:35
ルーフライニング補修(天タレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 23:28:51
オートリファイン / ARC CLIMAX-Ⅰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 00:49:10

愛車一覧

BMW Z3Mロードスター BMW Z3Mロードスター
そもそも VIP系&速い車 好き の私。 速い車を探していたら、まったく興味の無かったオ ...
BMW 3シリーズ セダン サニー号(325) (BMW 3シリーズ セダン)
家族が乗る車なので弄りません(お金もないし我慢!) しかし、乗るほどに良さが伝わってきま ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2022年9月3日納車♪ 2011年9月初度登録の最終型(LCI)335i_Mスポーツで ...
BMW 3シリーズ セダン きゅうまる(90) (BMW 3シリーズ セダン)
2021年1月30日(大安)我家に納車されました♪ 2011年11月初度登録の最終型(L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation