• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージMの"ゴキちゃん" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2014年3月18日

ピラーバー作成 その3(完成)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
その2 の続き・・・

Cピラーは常時取り付け予定・・・

気になるのは?リアシート乗車時に?

後頭部にバーが当たる事・・・(((汗)))

なので?ホームセンターで♪2m 180円♪


2
カッターで♪サクッとカット♪
3
はい♪

保護パッドの完成((汗))

無いよりはマシでしょ?
4
で?これで完成ではなく?

走行会の時は????

リアシートの下側を外し♪
5
これまた((汗))

手抜きのアングルで・・・

フロアバー・B・Cピラーをドッキング~♪

画像のようにセンターより少しずれた場所に

取り付ける予定が???

取り付け後・・・・・なんか・・・凄く作業しづらい((汗))

自分自身が出ずらくなってしまい却下(腰痛持ちの為)
6
結局 こちらに・・・・


取り付けは Uボルト と 10mmのボルトで♪


助手席側から♪
7
運転席側から♪


■まとめ(笑)■

今回は?以前作成していた補強の

廃材で作成した為 それなりに安く作成できましたが?

材料を1から揃えるのであれば

かなり高くついてしまう補強になりました

鉄(スチール)での作成のがかなり安くすみますね♪


市販のロールバーを組みたいのですが?

普段は足として使用の為 こちらの使用にしました。


作成材料は 今回は ステー・バーパイプ共にSUS304

ステー自体は 4mm厚(これは問題なしかも)

バーパイプ  34パイ肉厚4mm(E51補強作成時の余り)

※バーパイプは補強であればもっと肉薄でも良かったかな?

取り付けボルト・Uボルトは かじり防止で ユニクロを使用♪

自分で 作りたいよって方は?寸法なら教えますよ♪




・・・・・・・おしまい

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオーバーホール ヘッド周り

難易度:

トランクバー 取り付け

難易度:

リアタイヤディフレクター自作

難易度:

相変わらず気に入らない 番外編

難易度:

NISMOスタンダード リアロアアーム交換

難易度:

トランクバー 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんだか明日がラストか~自分なりに約2年頑張った!車好きには最高な仕事だったよね。色々な方に会えた事に感謝(^∧^)この経験を本業にいかしたい🎵」
何シテル?   04/23 00:44
二足のわらじでオイル屋をやってます。 ワコーズ オイル ラブカオイル スピードマスターオイル その他、ケミカル用品を取扱っております。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 純正 前期ドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 01:20:20
やっぱり、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 08:40:36
今日はバレンタインデー・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 00:14:07

愛車一覧

日産 スカイライン ゴキちゃん (日産 スカイライン)
ワンオーナ、フルノーマルを格安で購入♪ 今年で 12年目! コツコツと仕上げてきました ...
スバル サンバートラック 軽・トラ子 (スバル サンバートラック)
廃車?スクラップ行きの まだまだ乗れる軽トラを 引き取りました(*´∀`)♪ タイ ...
トヨタ 86 New若葉号 (トヨタ 86)
地元先輩より購入 長女の初号機になります(*´∀`)♪ 86レーシング 実際にレー ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
嫁ちゃん専用!!! 家族でお出掛け仕様♪ 外観はノーマルですが?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation