• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月11日

今日。

今日。 10年前のあの朝の事 はっきり覚えてる。



シビックのオイル交換で ディーラーに8時に車いれて 待合室でTV見てた
写ってるのは 主婦向けのトークショー




8:50am
突然画面が切り替わり 煙の上がるWTCが写る
  ・・え・・?
待合室の人達が皆 慌てて携帯電話を取り出し掛け始める
何が起きてるのか分からず 呆然としてTVを見てた

名前が呼ばれ 慌てて支払いを済ませ すぐ傍の事務所に向かう

9:00am
事務所に到着すると 皆、大会議室に集まりニュースに釘付けになってた
「こんな事故・・ ありえない。なんであんな低いとこ飛ぶの?」
皆が混乱しながら話していた。

9:03am
画面に黒い影が横切り
同時に大きな爆発
愕然として立ち尽くす同僚達
一瞬 静まり返った部屋
誰かが呟いた
「事故じゃない・・ 攻撃だ・・」

WTCの客先の事務所で 9時半の打ち合わせの予定で 同僚が3人向かっていたはずだが 誰ひとりとして携帯は繋がらない
客先にも もちろん繋がらない。

10:00am
大会議室に戻り画面を見ていると 突然煙でいっぱいになった
「サウスタワーが崩壊しました!」
同僚達が 顔を覆い泣き崩れる


携帯で誰かと話していた同僚が 携帯から耳を離し呟いてた
「今 友達が WTCで・・ すごい音がして電話きれた・・」


同時に出張で出ていた社長から電話が入った
「○銀行のRさんに電話して!無事を確認して!」
なんと答えて良いのか分からず
「・・もうないんです。 ○銀行 なくなっちゃったんです。」
そう言うしかなかった。

それからは 次々入る信じがたいニュースを聞きながら 繋がらない電話を掛けメールを打ち続け 気が付けば夜になってた。

あれから毎朝毎晩 橋から見えるWTCの煙を見ながらの通勤だった。

グラウンドゼロには どうしても近づけなくて 初めて足を踏み入れたのは2005年だったかな。
毎年 光のタワーが上がるたびに 閉じ込められたままの人達がやっと解き放たれるような気がして ほっとした。




時が経つにつれて 皆少しづつ癒されていくのを感じてたけど
今年の9/11は
東日本大震災から6ヶ月目と重なり 今までになくずっしりと感じる。



家が流された後 無事は確認したものの 連絡が途絶えたままの友人
いまだに救援物資を届け続けてる友人達
食べられなくなってしまった 地元の野菜やお肉
本当に安全なのか確信もてないまま 避難地域の外で
いまだに修理の終わらない家で暮らす親。



自分ひとりの力はわずかでも 出来る事を続けていく。
そして 誰かが載せてた言葉を忘れずに。


あなたが生きた今日は
昨日死んでいった者があれほど生きたいと願った明日

- 趙 昌仁 著 / 金 淳超鎬 原書、小説カシコギ

"Today, which you have spent idly,
is the tomorrow of somebody who died yesterday
and was desperate to live."

-Kashikogi by Cho Chong-in

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/09/12 12:41:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 時は来れり 】
ステッチ♪さん

このクギは引き抜きにくいクギだ😭
りらこりらさん

F士重工、降臨。
闇狩さん

名言金句
GRASSHOPPERさん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

6/14 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年9月12日 15:43
最後の写真で泣けた。
もうあれから10年たったんだね。
衝撃が強すぎて、いまだに10年経ったとは思えない・・。
コメントへの返答
2011年9月13日 0:21
友達が2000年に撮った写真
なんか すごいくるよね。

この日を境に
NYは変わってしまった
永遠に。
2011年9月12日 20:35
僕の実家の部屋にはWTCのパズルが飾ってある
衝撃的だった、ずっとニュースを見てた記憶がある
コメントへの返答
2011年9月13日 0:23
毎年 あの日の映像がTVで流れるけど
10周年の番組で流れた映像は 昨年と同じはずなのに なんだかすごく泣けてしまった。

忘れられないよね。
2011年9月12日 23:46
もう10年も経つんですね。

まだまだ最近の事に感じます。

先月、行けて良かった。
コメントへの返答
2011年9月13日 0:28
10年前の出来事で ここまで鮮明に記憶に残ってるものって 少ないよね。

自分が生まれ育った街が こんな事になるなんて思ってもみなくて。

この街に来てくれてありがとう。
2011年11月23日 15:10
10年前、僕が起きた時に、ルームメートのジミーが、WTCに飛行機が突っ込んだらしいよ、と出る時に。僕はそのままテコンドーの授業があったので、通学。まだ東海岸ではテロの可能性は一切報道されていなく、ただただ、突っ込んだという事実だけに驚愕し心配するしかいられなかったんです。昼過ぎから夕方になる頃にはテロと話が出回ってきて、悲しみと怒りに満ちた人々で一杯になり、翌日以降は構内でリタリエーションについて論争が。こればかりは思い起こしたくない暗い時期です。辛い思い出です。むしろ、この事実は海外における報道の方が情報が早く、周りへ海外から心配の連絡が入ったのが印象的です。国内報道どうなってるんだーって感じでした。日本からの心配の声のが多かった時に思いました。10年。でも、決してこの事実はきえませんからね、二度とこういう事が起きてもらいたくないと切に願うばかりです。

プロフィール

イマイチよく分かりませんが とりあえず登録してみました(笑) 自走可能な(←重要w)SHOW仕様です  ショーに飽きたら走りに挑戦しようと思います  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

EAT SLEEP RACE @mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/10 07:14:41
 
RFJP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/22 22:36:06
 
M&M HONDA Facebook 
カテゴリ:SPONSORS
2011/09/22 22:24:53
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走れるショーカーめざして スローペースで作ってます マニュアル無視仕様。 グラフィ ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
ファーストオーナーだった友人に「売るときは絶対言ってよ」といい続けて15年?! めでたく ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
DC5がバリバリのショー仕様になりつつあった2007年。 さすがにDC5で普段乗りは出来 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2000年の春 NYの渋滞に嫌気がさして血迷ってATを選ぶという一生の過ちをおかす。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation