• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月19日

Remusマフラー装着

Remusマフラー装着 Axle-back-system for Alfa Romeo Giulia Veloce 装着しました。



アンダーカバー外してみると、確かに狭いスペースにマフラーハンガーが四点。これは面倒くさい。マフラーハンガーツール買って良かったです。こんなにも楽になるとは。

で、ノーマル外してRemusと並べみると、、、なんか大きさ変わらなく無い?純正の方がステン輝き出してるし。このタイコの大きさから音量が想像出来ちゃうぞ。でも、でも純正途中でパイプが半分に潰されてるから、排気効率アップでやっぱ快音するかもと期待。





装着してエンジン始動。うーん静か過ぎる。EC認証モデルなんですが、これは無いな〜
感覚純正の3割増しの音量。空吹かしするとアクセルオフ時にパフっていい音がするのですが、走り出すと聞こえなーい。マニュアルシフトしても変速時のボッて音しないし。。。煩すぎかもと躊躇したレースバージョンにすべきでした。

という事で失意のあまり、3分走り戻ってきてしまいました。今日の所はこのマフラーはオク行き決定です。パワー感等は不明なので感想はまた後日に。

面倒くさいと言っても所詮マフラーなんで工具出し入れ除くと1時間で終了。あまりに暇なので、ついでにフロントだけスペーサー入れました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/19 12:42:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉野家⑧
.ξさん

BE-PAL 7月号を書籍で購入 ...
ババロンさん

またまたまた取付オフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

気になる車・・・(^^)1262
よっさん63さん

再春
バーバンさん

風巻神社⛩️へ参拝
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2020年5月7日 21:17
突然のコメント失礼します。私もヴェローチェに乗っていますが
車高を下げた加減でもう少しフロントタイヤを外に出したいと
因みに何ミリのどこのブランドを教えていただけないでしょうか
コメントへの返答
2020年5月8日 9:49
車高下げたらかっこいいでしょうね。羨ましです。
私のは大昔に買って使ってなかった5mmのノーブランド汎用スペーサーです。
下げるともっと内側に入るでしょうから、15mm位は必要になるかと。でもアルファのPCDに合うのってなかなかないですよね〜
2020年5月8日 23:02
返答ありがとうございます
私も6ミリのスペーサーでは全く役立たずで
15ミリくらい必要ですよね
PCDも特殊ですしね
合うのを気長に探してみます

プロフィール

「[整備] #RX ドライブレコーダー装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/589680/car/2751156/5342303/note.aspx
何シテル?   06/02 13:53
車は見た目が肝心、程々の車高と太いタイヤ、エグゾーストに価値観を持つ、安全運転推奨者です。 サラリーマン家族持ちなので、週末をメインに活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワイトレ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 11:15:46
Fスポーツ リアバンパーロアガーニッシュ取付2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 11:13:07
Fスポーツ リアバンパーロアガーニッシュ取付1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 11:11:30

愛車一覧

レクサス RX RX2代目 (レクサス RX)
MY2019 Lexus RX350 FWD 前車2016 ホワイト/レッド/18イン ...
アルファロメオ ジュリア Giulia (アルファロメオ ジュリア)
MY2019 Giulia TI Sport RWD 新たな相棒。3代続きで乗ったアウ ...
その他 ピナレロ Dogma F8 (その他 ピナレロ)
MY2015 Pinarello Dogma F8 Team Sky フレームがお買得 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
3台連続でB8です。クワトロは外しませんでしたが米国仕様の外見だけのS-Lineエクステ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation