• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほら豆の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2021年8月14日

スロットル洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アイドリングが不安定になってきたので、スロットルを洗浄してみました。

洗浄は2回目。 

1回目はディーラーにて(17万キロ辺りで)やってもらいましたが、今回はお盆休みということもあり、自分でやってみました。
2
自分がインタークーラーを外した時のネジの場所だけ画像に載せておきます。

運転席側は3か所。

矢印のホースを外しておきます。
3
助手席側は5か所。

バイパスバルブのホースは抜かずにネジの方で取り外しました。
後矢印の下の部分のホースバンドを緩めておきました。
4
取り外したインタークーラー
5
画像はありませんが、スロットルはIGをONしてつっかえ棒でアクセルを押さえて開きました。
スロットルにエンジンコンディショナーを吹き付け、歯ブラシで軽くこすりながら清掃しました。

※モリブデンコートされてるので、あまり擦らない方がいいようなこともネットで書いてましたが、私はあまり気にしませんでした('ω')
6
後はインタークーラーを元に戻して、試運転へ。

いざ走らせてみると、よくなるどころか、余計不安定になりました。。。

どうもECUリセットした方がいいみたいなので、後日実施予定( ;∀;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HKSパワーフロー フィルター交換

難易度:

エアクリ交換(158528km)

難易度:

エアクリ交換

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

エアクリーナーを交換をするぅぅ~!

難易度:

純正エアクリーナーボックス レゾネーター除去&ファンネル取付+α

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ドライブ大好き♪ マイレガがあればどこまでも。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
静かで燃費のいいBP最高!でも新しいレガシィもちょっと気になってたり。 最近はのんびり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation