• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

006Pの愛車 [マツダ コスモ]

整備手帳

作業日:2010年5月5日

センターッキャップ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
引き締まりました
2
空き地を走りたいのですが
ラジエターが穴あきで。。。。
3
その後 ラジエター周りの部品を外しました。
部品があれば交換できそうです。
ベルトを張り直しましたが 交換が必要ですね。
ベルトサイズが分かるといいんだけど

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントガラス用シェード綻び修繕とフィッテイング微修正

難易度:

ワンオフマフラー交換.VOL1(準備と考察)

難易度:

ワンオフマフラー交換.VOL3(メインサイレンサー製作、懸架、完成)

難易度: ★★★

追補 純正マフラーのお色直し

難易度:

エアクリーナー内ビビリ音の沈黙化とエアエレメント交換

難易度:

ワンオフマフラー交換.VOL2(センターパイプ、サブサイレンサー製作)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月5日 22:44
エンケイレーシングホイールかっこよくなりましたね~手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

赤いコスモに似合いますね黒ハート

ファンベルトですが、1800用オルタネーターベルトは『A35.5』という規格サイズのようです。『A36』でも良いみたいです。

エアポンプベルトの規格サイズがちょっとわかりませんが。今ついてるベルトに書いてるかもしれません冷や汗
コメントへの返答
2010年5月6日 19:47
ファンベルト 了解しました
外して確認してみます。
 
今日は ラジエターに水を追加して 空き地を2周しました。  

プロフィール

赤コスモAPレシプロ1800ccを発見!2009/08/17 エンジン始動!! クラッチ不良 2009/12/10 レリーズシリンダー交換 コスモ 発進...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

素敵なテールを見送って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 12:26:30
荷台の床に ゴム質の床材ロンリュームを敷きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 20:01:46

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
仕事車 入れ替え
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
平成7年車 友人から譲り受ける
ヤマハ GT50 ヤマハ GT50
通学の足代わり 昔の写真を見ていたら 一枚発見!
ダイハツ その他 ダイハツ その他
免許を取って はじめて 中古で買った車です オーディオセットが8トラックでしたその後 O ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation