
愚息の家にモノを取りに行った帰りにしぶやー
パリピ孔明も佳境ですな…
今なお連載中ですが、109決戦以上のエピが未だない…
(京都編とか、大手P手玉にとるのもも面白いけど)
まぁそんな109を横目に

チャーハンと

ギョウザ
渋谷のセンター街で小娘と2人で2000円程度ならお安いのではなかろうか。
ある程度腹も膨れたので マルイへ
渋谷のマルイなんて何十年ぶりかに来たんだけど
ん~なんか すんごくショボくなってる気が…
1Fなんか半分提携のアニメクレカ売り場みたいになってるし…
そんな寂しさを感じさせる小さな建物の5階へ
A4サイズで読める原画は描きこみが見やすくってうれしいぞ
(コマの隅っこにネタや伏線が転がりまくってる漫画です)
撮影OKポイントが少ないのがアレだなぁ…

フィギュアの出来は素晴らしい
量産品は塗りがどうなるかアレだけど。
等身大ごぜん像貯金箱はソフビなのに4000円オーバーだ(爆)
シャミ子の部屋 再現

うーん おとうさんBOXでかい
少なくとも私のしってるミカン箱ではない。
みかんの実家は晩白柚みたいな巨大柑橘メインであつかってたのか?
この大きさは(笑)
ねこまつりTシャツとか売ってたけど イマイチお高くて
サイズもびみょーだったので買わずに撤退
Posted at 2022/06/26 23:15:47 | |
トラックバック(0) | 日記