
遠征やら休日出勤やらオプミやら一段落しまして、今日はイベントの予定が無く…
久しぶりに献血に行くことにしました。
その前に、7万キロ走ってるプラグの交換をすることにします。
厚木の超後退でプラグを購入したらちょうど昼時で、もうインタークーラー外すのめんどくさくなっちゃって、そのまま交換をお願いして、近所で食事
近くに、ラーメン研究所系の新店「魂2」ができていました。
↑No15濃厚中華ソバ
ラー研・ドレファラシドと連番かー
ん~ 美味しそうな黄金のスープが見えたのに、Wスープのコッテリスープが押し切り。
なんか勿体ない気がする。次回はアッサリ中華ソバにしてみよう。
飯食って すこし良い気分でうたた寝してると、交換終了
交換後は笑っちゃうぐらいトルクが太くなって、本当に笑いました。
んで、味噌樽号で15分ほど走って献血センターへ
恒例 至福の一時
やっぱこの時間いいわぁ
ちなみに受付システムが静脈認証に、カルテICカード化。
呼び出しが完全番号制で、センター側から名前を一切呼ばれなくなって、まぁ個人情報対策とは言え、なんかモノ扱いされているようでちょっと悲しい。
データ入力も全部winタブレットになってたんですが、タッチパネルの反応速度が悪くここもちょっとイライラ
なにも、無理してwinタブに換えなくても良かったんじゃ~
Posted at 2014/10/26 00:44:51 | |
トラックバック(0) | 日記