• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶろのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

2015年〆

2015年〆さぁ 今年もあと数時間です。 やることいっぱい残ってるけど…

ほんとに今年は積み残しばっかりだった。
時間あたりに捌けるキャパがどんどん減ってきてる気がする。












さて、皆様おなじみの今年の要約。

1月
恒例 ハイドラ同好会耐寒BBQ参加

今年はポカポカ日和でなにより。
味噌樽号 黄色フォグ化

2月
闇味噌配布off 2016年も思いつきで実施予定

美佐島駅で「うちゅうの法則が乱れる」を体感

3月
千葉緑化 たぬき皇子様に迎撃される。
この時取得した第2袋倉ダムCPが今年の難所NO1だと思う
佐久間ダム

予期せぬ夜桜 これが今年の1枚

4月
滝桜観桜 ろっこくで高線量地域を貫通して帰宅。やるせない気分に。
大和みゅ~じあむ

からの 三江線乗りつぶし~

サンライズ出雲ももあるよ

5月
名古屋私鉄緑化しつつ帰省




6月
ランドセルもって トーゴへ

ラグーナオフ参加
味噌樽号 ヘッドライト交換

7月
スマホ更新
神奈川オフ参加
思い立って鉄分補給山形緑化の旅



8月
鴨部八幡様でお祓い

淡路島緑化
グンマーオフ

9月
チロルオフからの
佐渡1日緑化

よい景色でした。 今年の1枚 次点
そして

伝説のハンター サムライと遭遇し

マイウーなカツ丼とも遭遇する
3日続けて茶色い三連結石を放出

10月
木次線乗りつぶし

からの日本海側緑化
松本ソバ祭り
撮影オフ
百里で命燃やすぜ

11月
冒涜的な飲料の名状しがたき祭典


12月
お歳暮 ウマー







さて恒例
ゆく機械 くる機械 2015です


[購入]
BLIZZAK VRX 165-55R15 1本だけ
ASUS Vivotab8 (winタブ)
H3aな黄色バルブ 
バックライト用白色LED
T10 テール用赤色LED
ワークス純正ヘッドライト(中古)
超PIAAなHID35w
卓上手動ミンサー
skylakeなi5とH170なMBとDDR4
USB Sound Blaster
xpria Z3

[廃却]
ecopia PZ/XC 165-55R15(消耗)
ワークス純正ヘッドライト(割れ)
ワークス純正フォグライト(割れ)

[除籍]
C2QなPC一式 (譲渡)
SH09D
35W 湾曲PIAA HID
ASUS netbook


それでは皆様 来年もよろしゅうに
Posted at 2015/12/31 20:13:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月29日 イイね!

帰省2015冬

帰省2015冬さぁ やること残ってるような気もするけど時間切れで帰省だ

今回も埠頭を渡る味噌樽作戦で伊良湖フェリーだ。
1便は8時10分ってことなので まぁ2時に出ればゆっくり走っても、途中でスイマーに襲われて爆睡しても7時過ぎには到着するだろう。








道中17万キロ到達




伊良湖崎到着6時30分

夜明けがきれいだけど、台風みたいな寒風吹きまくり&波頭が風で飛んできて外に出ると酷い目に…
おとなしく 受け付け開始まで車内で仮眠

今日も航空戦艦・伊勢師匠か…

と、思ったら 今日は隣の兄弟船・鳥羽一郎だったでござる
鳥羽丸 一番古い船で、かつバブリーな時代に建造された船なので2等船室がないオール座席タイプ
つまり、横になれない orz
寝るつもりが…
そしてTVでは平野レミ先生が無双の予感を漂わせつつ 豪快な調理を…
気になって眠れやしない(笑)

歌の通り時化には強い鳥羽丸 うねりまくりの海でもさほど揺れず
(愚妻はゲロってたが)
1時間で三重上陸

さて 久々にちょっとだけCP狩り

夏に回った直後に追加になった 建物100:海の博物館

ばっちり 年末休館中w

伊勢志摩スカイライン通って西へ

景色いいけど これで1250円は高い 高すぎる!

あとは西に流れながら溜め池ダム


奥池
ダムに通じる道はガッツリ通行止め
でも、安心してください 隣に林道あいてますよ

歩いてでないと行けないですけどね。 ものの3分も歩けばとれます

西河内池
ここは細い林道延々とパターン
でもまぁ 舗装部分もあるし、落ち葉スリップさえ気をつければヘムな方々は楽勝でしょう。
K- streamさんの動画が非常に参考になります。
一応K- streamさんが諦めたダム本体までいってきました。

釣り人は来訪が前提な感じ
電波は ダム本体までいくと無くなりますが、途中の分岐のあたりでドコモもAUも取れると思われます

CPとりはここまでにして、お昼は知り合いのやっているラーメン屋へ

松阪 月のうさぎ
今年の春まで阿漕のシャープの隣でやっていたのですが、松阪へ引っ越し
和風トンコツのお店です

黒龍麺
前のお店では夜間限定だったので食べれなかった一品
祝・定番昇格
奥は 名物の唐揚げ3個 安定のボリューム

これで ラーメン820円の唐揚げ600円ぐらいなのでありがたいねぇ
家族3+1名で文字通りたらふく食って3500円とか 安い~
神奈川もこれくらいの価格帯なら嬉しいんだが。

ともあれ 隊長ごちそうさまでした。
おいしかったです。

午後からは消化試合
蓮ダム

ぐらいかな。真新しいところは。
とりあえず 京奈和道が便利 早く和歌山までつながっておくれ…
Posted at 2015/12/31 14:26:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月27日 イイね!

築地で買い出し

築地で買い出しいつも正月用海鮮を寿司種専門店からネットで購入しているのだが、今年は価格が暴騰。 ウニやカニなんか3年で倍近く値上ちゃってもう手が出せない。

そもそも 正月に集まる人間も減ってきたので昔ほどまとめ買いしなくてよくなってきたし…
(最盛期はエビフライ100本とか準備してましたヨ)



フィット感の乏しい食材は築地で見繕うことに。
と言うわけで年末ごったがえしている築地へ。

いやぁ 人だらけだわ…

そして、やっぱい買い物たのしー
赤エビ(くまえび)冷凍箱買いだぜぇ

カズノコもB品でいいや どうせ重箱に入れると折られちゃうし
ウニ 子指の爪みたいなサイズだけど一舟ゲット
テリー伊藤の実家の卵焼きも買っちゃえー

あー 福沢さんが集団家出したが 気にしないことに…

そんな中…

今日は何の日 ねのひ だよ
提督脳が反応…

覗いてみると… プロ用包丁一本2万~
うーん まだちょっと手が出ないなぁ
いつかは洋包丁の一番安いの買ってみたいが。

尚、上は50万の刀みたいな和包丁が…
Posted at 2015/12/31 11:52:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月26日 イイね!

もれなく サビ出をプラスワン

もれなく サビ出をプラスワン実はウチの会社 今年は25日で仕事納め

でも もれなくサービス出勤が1日付いてくるのさ~

と、いっても電力の点検入るから 朝いって、業者来るまでの間にちょこちょこ仕事して業者来たらネットワーク関連シャットダウンして終わり
まぁ そのぶん 普段より1時間早く出社する訳だが。

まぁ 昼前に終わって、そのまま秦野に水汲みに




昼飯に愛甲石田で新しくできた家系を食す
味は まぁまぁ
臭み皆無、塩分控えめで 美味しい部類かな。
ただ 全乗せ1050円はなぁ 盛りも控えめだし。



水を汲んでから 年末駆け込み献血


旅の手帖 年内分 読み切った(笑)


献血後 結構 体力ガッツリ持って行かれる
ドラクエで言ったら黄文字レベル
立ちくらみとか 貧血でぶっ倒れる系じゃなくて、献血後の気怠さ20倍
なんなんだコレ~
Posted at 2015/12/28 19:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月25日 イイね!

ウチのクリスマス

ウチのクリスマス半額チキン喰って PCの修理だぜぇ

ヘッダピンの結線めんどくせぇ…
Posted at 2015/12/28 19:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@かおぽん keiは構造的にあんまり白煙出ない模様」
何シテル?   07/12 23:35
所有物は「世間様には理解されないこだわりポイント」 があって指名買い。 最近 貧ちゃんに取り憑かれています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6 7891011 12
131415 16 17 18 19
20 212223 24 25 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

僕らは生きることにしがみついたけれど それを格好悪いとは思わない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 10:15:08
 
復活の裏庭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/06 22:02:29
 

愛車一覧

スズキ Keiワークス お尻ぴょんぴょん丸 (スズキ Keiワークス)
ちょい乗りWorks通勤系 しゅぴ足入れたらリア跳ねまくり中
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
約8年間 10万キロをともにした車 最初期型故にサービスキャンペーンの宝庫 Dら~に預け ...
その他 ソ80 その他 ソ80
鉄路移動アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation