• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶろのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

ひっそりと…逝く

ひっそりと…逝く出立前のスマホ行方不明事件やら 大阪マラソンに阻まれて駅にたどり着けない事件をを挟みつつ 上京









家にたどり着いたら
結婚以来15年連れ添った冷蔵庫がエラーコードを吐いて密かに息を引き取っていた
orz


もう 補修部品が無いのでお別れ確定
Posted at 2016/11/03 20:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月29日 イイね!

修理

修理さて… 一夜開けて修理です。


まずネットワーク
[症状]
外に繋がるマシン 繋がらないマシンがある
ファイル共有も見えるマシン見えないマシンがある。

フレッツ光から みかかの口車にのって隼に変更してからおかしくなった。






うん 確かにONU付き貸与ルーターがなんかバカでかくなってるな。

IP確認していくと
192.168.0.*
192.168.1.*
192.168.24.*

なんじゃこりゃ… セグメントがバラバラ…
フレッツ時代は192.168.24.*だったので
貸与ルーターが変わったときにセグメント変更していない上に、PCは固定プライベートIPを外して一部をDHCPに。
一部はセグメントが0や1に…
パスワード掛かっている無線中継ルーターは24のまま…
そりゃまぁ 見えたり見えなかったりするわな


これはどう見ても「 いい加減な工事の後に 善意の第三者がヤッツケで繋がるように応急処置ました」です 本当にありがとうございm(ry




で今度は個別のPC
[症状]
すぐハングする

どうもアプリの入ってるDドライブやデータ保管のEドライブにアクセスするとハング…
と言うよりHD回りっぱなし。
chkdsk /r
………

……



でるわでるわ Dドライブから 不良セクタの山
修復している間 暇なので 散歩



良いお天気だ…

夕方上京しようかと思っていたけど、天気いいからヤメ
これから和歌山までいって交換HD買ってきて交換しよう。
晩飯 肉って噂だし 上京は明日にしよう…


宵の口 HDのデータを移動し交換
電源入れるもブートせず

何故か起動SSDのMBRが逝った模様
なんでや~

MSからwin10のイメージ落として焼いてMBRの修復で復活
よかった~


尚 晩飯は肉では無かった模様…
Posted at 2016/11/03 11:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月28日 イイね!

あっちいって こっちいって 神戸

あっちいって こっちいって 神戸いろいろ やりたい事 と やらにゃならん事があって貯まった代休消化を兼ねて会社サボリ

でも 会社いくより1時間以上早起きして 小娘連れで満員電車…







9時前 羽田空港着

ぱぱん出待ち
泉岳寺で総務大臣表彰らしい。
羽田からは京急一本だが…関西人にとって、行き先に千葉の地名が並んで、北総だの京成の車両が混じる京急は初見殺し。
念の為 送迎

小一時間後
無事 到着 笹川記念会館

懐かしいフレーズ
一日一善って 実行するの難しいよなぁと しみじみ

さて、 ここで ぱぱんと別れて 小雨の中 再び羽田へ
満員のスカイマークに乗って

初上陸 神戸空港
こぢんまりとした地方空港感を神戸で感じられるところに値打ちがあるかも(笑)

CPをさくっと回収して ポートライナーへ ん~乗るの30年ぶりぐらいじゃ~
ポートピアの頃は無人運行で最新鋭の乗り物感が凄かったけど、最近はあちこちに似たようなの走ってるからな~

で、

今日の目玉


三式戦闘機 飛燕 レストア機
ええのぉ ええのぉ…

エンジン一緒なんでメッサーシュミット Bf109によく似てますねぇ…

そのエンジン

液冷なのでトラックや船のエンジンっぽいですね~
逆V12で1100HPヽ(´ー`)ノ

過給器

ターボじゃなくてスーパーチャージャーですね

液冷機の特徴 オイルクーラー・ラジェーター

見るからにメンテナンス大変そう…
胴体下の出っ張りには本来コレが装着されます。

しかしまぁ…

日本の保管状態が如何に不味かったがよーくわかる悲しい機体
40年ぐらい前の イベントの時の写真は綺麗なのに…

発見時の状態以上に修復してはならない。
欠損部品は一目でわかるようにレストアしなければならない。
という鉄の掟があるために、残っている部分はボコボコ
日の丸や翼の黄色線は塗り直しじゃなくてステッカーです。
(展示終わったら剥がすらしい)


でもまぁ 隣のNINJA共々 内容には満足したので
三ノ宮にでてラー活

関西ではあまりラーメン食べないので貴重な一杯
鶏豚のダブルスープに甘醤油
中細ストレート麺
シンプルながらもコクのある一杯 イイネ。

そのまま新幹線乗れば帰京出来る時間帯だったけど、実家のPC直せコールが出ていたので、阪急とJR乗り継いで、相模原に帰るのと大して変わらない時間をかけて和歌山に帰省。

PC不調はざっと見るだけ見たものの ビールの誘惑に負けて全ての作業を明日に持ち越して撃沈 zzz…
Posted at 2016/10/31 00:08:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月26日 イイね!

19万km

19万kmあっという間に19万

足回りにガタ来始めてるのも致し方ないか。


めざせ30万km
Posted at 2016/10/26 21:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月25日 イイね!

同じなんだけどみんな違う

同じなんだけどみんな違うまた 小さい頃から聞き慣れたおなじみの「中の人」が逝く…


こうやってみると

イヤミとスネ夫の中の人は同じ
誰でもちょっと聞いたらすぐ解る

でも

イヤミの中身ってスネ夫だよね~とは 思わない
無論 殿馬でも車掌さんでもない

同じ声でも 速度・セリフ回し・間のとりかたetcでキャラかぶりを想像させない凄いプロだったんだなぁと しみじみ思います。


故ジャイアンの中の人とはプライベートでも仲がよかったと聞きます。
あの世から2人で酒を酌み交わしながら後進達の活躍を見守ってほしいものです
Posted at 2016/10/26 20:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@かおぽん keiは構造的にあんまり白煙出ない模様」
何シテル?   07/12 23:35
所有物は「世間様には理解されないこだわりポイント」 があって指名買い。 最近 貧ちゃんに取り憑かれています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 17181920 21 22
2324 25 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

僕らは生きることにしがみついたけれど それを格好悪いとは思わない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 10:15:08
 
復活の裏庭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/06 22:02:29
 

愛車一覧

スズキ Keiワークス お尻ぴょんぴょん丸 (スズキ Keiワークス)
ちょい乗りWorks通勤系 しゅぴ足入れたらリア跳ねまくり中
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
約8年間 10万キロをともにした車 最初期型故にサービスキャンペーンの宝庫 Dら~に預け ...
その他 ソ80 その他 ソ80
鉄路移動アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation