• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶろのブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

まだまだ おれは近視(なほう)だけだっ

まだまだ おれは近視(なほう)だけだっ今日は 愚息は模試で塾へ
小娘は 登園練習で愚妻と幼稚園へ

ぼっち です

じゃぁ まぁ 気兼ねなく 朝昼兼でラー活へ




相模原市 七志
神奈川辺で展開しているチェーン店
町田にいた頃は町田店によく通ってたな。
うちの近所のファミレス跡に居抜きで年末に開店していた模様

七志 全部のせ
無臭な乳化ライト豚骨にマー油 中太ストレート麺
尖ったとこのない…まぁ 万人ウケする味ですね。
久しぶりに食ったけど 昔よりも味薄くなったような…

全部乗せなんで豪華にみえるけど盛りは少なく、1000円超えてちょっとコスパ悪し。



飯食って ショッピングモールへ

あー オールドネイビー撤退するんでしたねぇ…
70%OFFでも もう商品が殆どなく。唯々さみしげ。


で、目的地

メガネのレンズのコーティングが剥げて、夜間がキラキラでまともに見えなくなってきたので更新
JiNSでも5~6年持ったのでモトはとってるかなぁ

遠近両用の文字がとても気になるお年頃ですが、いやいや まだ大丈夫
たぶん…
Posted at 2017/01/22 21:10:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月20日 イイね!

ラー活in睦月5

ラー活in睦月5積雪 積雪と散々いわれてたけど 大丈夫そう。

じゃ おまえ 電車動いているうちに展示会見てこいや
って事で 昼前から「大いなる展望の地」へ向かう



駅前でラー活











相模原市 中村麺三郎商店
最近 評判の高いお店
いっつも 行列ができている

鶏塩白湯と鶏醤油清湯がオシらしいですが…

限定:担々麺+煮豚チャー

味噌ベースのスープがでてくるかと思ったら 下は鶏白湯だったでござる。
上に ふわふわの胡麻ペーストが浮かんでいて山椒がバサッと。
味ばらばらやん…と思わせておいて 食べるとちゃんと担々麺の味がする。
それで最後は鶏風味が残る。サッパリ感のある担々麺という新境地かもしれない。

なるほど 人気でるのわかるわ~ 今度は醤油食べに来よう。

なお、大いなる展望の地で2万歩ほど歩いて、足が棒になったのでKO線特急を座れるまで待って帰ろうとしたら、途中で運行打ち切り 先行の各停に強制乗り換えで終点まで寿司詰めだった模様
Posted at 2017/01/22 10:41:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月19日 イイね!

ラー活in睦月4

ラー活in睦月4市役所にヤボ用があったので 昼過ぎに 市役所へ



滅多に来ない(これない)時間帯&場所なので、珍しいお店でラー活






相模原 金龍
みての通り 街にひっそり生き残っている昭和の中華屋さん

市役所近くの裏通りで 駐車場なし 営業時間が月~金の11時~14時オンリーという客層を市役所関係者に絞りきった尖った営業スタイル
なので、勤め人にはなかなか敷居が高い。






とりあえず、この店の名物

肉ソバ 850円

みての通り餡かけラーメンですね。
餡の下には 鶏ガラダシをラードのコクで食べさせる レトロな醤油スープとストレート細麺が沈んでいます。

なんか 大昔にばーちゃんとお出かけして 外で食べさせてもらった味だなぁ
懐かしす

意外と盛りもいいので 結構お腹いっぱいになります。


おばちゃんがイマイチ愛想くれないところまでが味のうちですね(笑)
ごちそうさまでした。

今度来たらチャーハンに挑戦しよう。
Posted at 2017/01/21 10:08:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月16日 イイね!

城主就任

城主就任昨晩 夢の中で

ぐらぐら~

おお 地震かっ!

部屋が(おうちが) グルグル平面回転

どこともなく ドリフの盆回しBGMが聞こえる~







ってところで 目覚ましなって 起きたら…
ってか 起き上がろうとしたら
やっぱり 視界がぐるぐる回って起きれませんでした…

まぁ しばらくしたら 起き上がれるようにはなったんですが、運転がヤバげだったので 会社サボリました。
まぁ 週末からずーっと 軽い頭痛続いていて考え事するのも面倒だったし。




とりあえず 降圧剤と鎮痛剤のんで寝てたら すてきなプレゼント

弘前城の城主になりました…
城持ち大名です(笑)

城主だけど 本丸入るのに入場料とられるw


メジェド神様 今年も弘前にいけますようにお願いします…
Posted at 2017/01/17 23:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月15日 イイね!

水くみはじめ

水くみはじめ今日も なんだか怠いのだが 水が無くなったので寒空の中 天然水の採水へ












いつもの 水くみ場
凍ってガチガチです



そんでもって何故かこのクソ寒いのに大盛況(年寄りばっかりだけど)

レア車かも。 EVタイプは初めて見た。
乗っているのはザ・団塊な感じの人 ハイカラなセンスですな。
だけど そこは駐車禁止エリアなんだよな~
前のcube3もそうだけど。
団塊は字が読めない人多い…

あと どこでもお構いなしに タバコ ぷか~
なんで 山奥に来て 紫煙で燻されにゃならんのか…

まぁ そんなこんなで水をくんだら昼時で。
いつもならラー活なんですが、今日は米が食べたい気分
疲労回復にいいという豚がいいな… 生姜焼きだな。

と言うわけで 伊勢原 麻秞へ

生姜焼き定食+メンチ+なす揚げ

いや~ 店はいって油のニオイかいだら やっぱりフライ食べたくなった。
でも +トンカツ単品は何故か身体が回避したので メンチとナス

そして、この店で始めて「並盛」を頼んでしまった。
ここは「大盛」もしくは「ジャンボ○○」を頼んで若さを確認する店なんだが…



なんだかパッとしないので、本屋で買った 艦これ公式4コマの9巻と ぷりっつさんち5巻を寝っ転がって読んでいたら寝落ち
Posted at 2017/01/17 22:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@かおぽん keiは構造的にあんまり白煙出ない模様」
何シテル?   07/12 23:35
所有物は「世間様には理解されないこだわりポイント」 があって指名買い。 最近 貧ちゃんに取り憑かれています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 4 56 7
8 910 1112 13 14
15 161718 19 20 21
222324 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

僕らは生きることにしがみついたけれど それを格好悪いとは思わない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 10:15:08
 
復活の裏庭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/06 22:02:29
 

愛車一覧

スズキ Keiワークス お尻ぴょんぴょん丸 (スズキ Keiワークス)
ちょい乗りWorks通勤系 しゅぴ足入れたらリア跳ねまくり中
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
約8年間 10万キロをともにした車 最初期型故にサービスキャンペーンの宝庫 Dら~に預け ...
その他 ソ80 その他 ソ80
鉄路移動アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation