• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月27日

端から端まで

今回、契約したトヨタCーHRにはMOPでLEDヘッドライト(セット)があります。約16万円。これが高いと価格comで、ボロクソに書いていた人がいましたが、余程無知だと思います。LEDヘッドライト、シーケンシャルターンランプ、フルLEDテールランプ諸々を後付けしたら幾らかかると思っているんですかね~?
そうそう、このMOPを付けるとエクステリアはナンバー灯を除いてフルLEDになるんですね。自分は高かったけど室内灯もナンバー灯もDOPでお願いしましたので内外全てがLEDになりました。……と思っていたら、どうもバックフォグが電球ぽいんですよ。多分、アフターパーツで出そうな感じですが、どうせなら本当にフルLEDにしたいですね。
LEDヘッドライト……雨の夜は見にくいかなあ?
ブログ一覧
Posted at 2017/01/27 19:20:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年1月27日 20:25
あのオプションは、標準にしても良いですよ。

買うなら必須アイテムです!

高くはないと思いますが、カローラなどにもよくある設定です。

因みに、暗くないですよ。アルとフィールダーもLEDですが…
コメントへの返答
2017年1月27日 20:35
そう思いました。選んでいない方もいらっしゃるとは思いますが、付けない意味がわかりません。
エスクァイアもLEDヘッドライトなんですけど、光が散る感じで自分には見辛いです。
2017年1月28日 2:14
他車は知らないけど
ウチのゴキブリは雨の夜は使い物になりませんw

梅雨時、ソッコーでフォグ付けたからねあの時…

遠い目👀
コメントへの返答
2017年1月28日 6:09
特に、初期のホンダのLEDは暗かったと感じますね。当時、出たばかりのヴェゼルに試乗した時は、とても見辛く感じたので「雨じゃ見えないだろ?」って営業に聞いたら「フォグ必須です💧。」と言ってたくらいですからね。
2017年1月30日 7:52
老眼だな(笑)!


そうか、目が悪人は、あのハッキリする

光は逆にみにくいかもね。

雨の粒が、光る感じに、なるのかもね。

視力の良いおじさんより…(笑)!
コメントへの返答
2017年1月30日 9:51
💢💢💨

プロフィール

「タイヤ交換したいな http://cvw.jp/b/591101/48606750/
何シテル?   08/17 21:13
60歳で定年しちゃおうと思ってたのに、辞められませんでした。 65歳からの花の爺い人生を目指して頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 6 78 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏もカレーと鍋・・・我が家の家訓(嘘 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:14:41
フィルム貼るついでに(*゚▽゚)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 16:53:27
難しいね(;´д`)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 10:44:01

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド やりくろ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
契約から8ヶ月待ちました💧。 久しぶりのボディカラー「黒」。洗車でリハビリとダイエット ...
トヨタ C-HR 白い恋人 (トヨタ C-HR)
前の愛車を事故で失くしたため、トヨペットDラーに納車されたばかりの試乗車を見て触って乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation