• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きすっぺのブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

CーHRターボの燃料

以前はハイオクだけ入れていましたが、その時の燃費は15Km程でした。レギュラーにしてからは市街地では頑張っても13Km。実験で先日から、またハイオクにして2回目の給油以降はやっぱり15Km走ります。このエンジン、元々はオーリスに載せていた時はハイオクが指定燃料でしたから、ノッキング等を抑えるためにコンピューターで制御しているだけの様ですね。恐らくエンジンヘッド形状の変更等はしないで制御機能だけで対応しているから、満額を使えていないんじゃないか?と思います。ただリッター2Kmとレギュラーとの燃料代の差額約12円……どちらが得なのか。ハイオクなら絶対に燃費が伸びるならとんとんになるのかな?
✳️追記:リッター12円の差なら1000Km走るとハイオクの方が1400円程安くなる計算でした💧。ついでに、ヘッドライトの内部に水が流れた様な形跡を発見しました( ̄▽ ̄;)!!
Posted at 2017/12/17 08:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | トヨタCーHR | クルマ
2017年12月11日 イイね!

どうでも良いんですが

先日、コンビニが併設されているGSにガソリンを入れに行った時の事。裏の入り口から入って直ぐの所に洗車機からの出口があるのですが、こちらの横っ腹に爺さんの運転する車が突っ込んで来そうな勢いで洗車機から出て来ました。とっさに逆にハンドルを切って加速出来たのと、あちらの急ブレーキが間に合ったので事故にはなりませんでした。避けながらも爺さんの焦った顔は見えてました。別にぶつかってもいなかったので、そのままガソリンを入れようとしたら、爺さんが追いかけて来て「なんて運転してるんだ!」と(笑)。「逃げやがって……ぶつぶつ……」と言いがかりを付けて来たんだけど、一緒に乗っていたお婆さんが「ぶつからなかったし…」となだめていたら、GSの店員さんが「いやいや全部見ていたけど、爺さん、あんたが悪いよ。こちらのお客さんが避けなきゃ、ぶつかっていたと思うし、そうしたら、あんたが加害者だぞ!」と言ってくれたけど、あたしゃ面倒臭いから無視してました。しばらくしたら爺さんと婆さんが「すみませんでした」と謝ってきたけど、最後まで無視。別にぶつかってもいないから、相手にするのも馬鹿らしい。
Posted at 2017/12/11 23:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタCーHR | クルマ
2017年11月17日 イイね!

CーHR(ターボ)のリコール

一昨日、ヤフーニュースでCーHRターボのリコールを目にしたので、ソッコーで連絡を入れたら、今日の午前中ならと言う事で行ってきました。ECUの書き換えをするそうで作業時間は30分程で終わりました。入庫から洗車までで大体60分程でした。ただ、この待ち時間が暇なので自衛隊機を撮影して時間を潰していました。

Tー4



Cー1



分からない(笑)

Posted at 2017/11/17 21:17:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | トヨタCーHR | クルマ
2017年11月10日 イイね!

冬用タイヤ

冬用タイヤむっちゃ早いんですが、BSからスタッドレスが納品されちゃったから、出来れば付けさせて下さいとDラーさんから連絡があったので、履き替えに行ってきました。BSブリザックVRXⅡにしたんですが、静かで乗り心地も良いです。ホイルもBS純正のエコホイルにしました。ちょっと持たせてもらったんだけど、タイヤの重さもあると思いますが、トヨタ純正の2/3無いんじゃない?と言う位に軽いです。軸下重量が結構減ったから燃費も伸びれば良いなあ。減らさない様に走らねば(笑)。
Posted at 2017/11/10 17:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタCーHR | クルマ
2017年10月25日 イイね!

スタッドレスタイヤを注文したよ

最近は「東京付近では雪は降らない」は死語です(笑)。数年前には埼玉でも東京よりな我が家でも吹きだまりでは自転車が埋もれてしまう位に雪が降りました。まあ、年に1回から2回位「降ったなあ」と言う位の頻度なので、スタッドレスにも賛否はありますね。
トヨペットさんが勧めてくるのがBSなので、スタッドレスとなるとお高めなブリザックになるのです……💧。自分のCHーRは4WDなので、ブリザックじゃなくてもって思いますが付き合いもありますからね。それで、本当は型落ちで良いと思ったのですが、インチダウンの17インチ+BSのエコホイル込みで、今年のニューモデルとの差額が、たった2諭吉だって言うので最新モデルにしました。雪道、アイスバーンでの性能アップは勿論、ドライな路面に強くなって乗り心地もかなり良くなったそうです。ただ、やっぱりお高い💧。このお金があればD850の頭金には十分だったんですが(笑)。
Posted at 2017/10/25 22:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタCーHR | クルマ

プロフィール

「満月の翌日と久しぶりのカワセミ http://cvw.jp/b/591101/48641864/
何シテル?   09/07 09:00
60歳で定年しちゃおうと思ってたのに、辞められませんでした。 65歳からの花の爺い人生を目指して頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏もカレーと鍋・・・我が家の家訓(嘘 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:14:41
フィルム貼るついでに(*゚▽゚)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 16:53:27
難しいね(;´д`)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 10:44:01

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド やりくろ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
契約から8ヶ月待ちました💧。 久しぶりのボディカラー「黒」。洗車でリハビリとダイエット ...
トヨタ C-HR 白い恋人 (トヨタ C-HR)
前の愛車を事故で失くしたため、トヨペットDラーに納車されたばかりの試乗車を見て触って乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation