• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きすっぺのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

GーBOOK対応ナビ

以前、GーBOOKナビについて書きましたが、初回更新の際は、非常に時間がかかり、苦戦を強いられました。一通りの更新を終えるまでの間に、更新情報があったのは静岡県と神奈川県だけだったので、今回、ケータイでの更新に初挑戦!まず、Bluetoothの設定を再確認して、G‐BOOK.com.にアクセス、承諾書を承諾して、使用可能にします。その後は、ドライブプランとかマップオンデマンド等が選べます。今回は地図更新なのでマップオンデマンドを選択。更新の方法を聞いてきたので携帯電話を選択しました。G‐BOOK.com.の登録から地図データのコピーまでに約5分で、この間はパケホーダイ等の定額サービスとは別料金の通信料金が発生します。初回更新をケータイで行う場合、これが桁外れな量なので莫大な金額になります!!なので、CD等での更新をお勧め…と言うより、必ずCDで行いましょう(通信料金が発生しないG‐BOOKmxPROは除きます。)。約5分の通信が終わり、地図データがコピーされたら、通信は切断してOKです。後で確認したところ、この作業での通信料金は約200円でした。地図更新だけなら、もう少し安く出来ると思いますので、新品のCDと同じ位の金額で済みそうです。手軽さでいえば、Bluetooth使用は、非常に便利だと実感しました。
Posted at 2009/10/31 12:51:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナビ | 日記
2009年10月31日 イイね!

新型インフルエンザ

昨日、家の子供達が通う小学校が学校閉鎖になりました。それは大変だねって、話しをしてたら、小学6年の息子は休みが増えたと、大喜び冷や汗2。しばらくして帰宅した小学3年の末娘の様子がおかしい…。なんとなく元気がないのです。
体温を計ったら、37度8分…。もしかしたらと思ったので、病院に連れて行き簡易検査の結果は陰性…でも、ベテランの先生は、症状からすると、間違いなくインフルエンザだと思うので、もう一度、明日の朝一番で来て下さいとの事。確定しないとタミフル等の抗インフルエンザ薬は処方出来ないから、抗ウィルスの抗生物質を出してもらってひとまず帰宅しました。
朝一番で、娘を病院に連れて行くので、リハビリを休みにしました。小児科には大勢の親子連れがいます。皆さんインフルエンザではないかと言う事です。オイラもマスクはしてますが、花粉症用なんだよな…なんて考えていたら、呼ばれました。で、検査の結果は、新型インフルエンザ感染!今は新型と言う呼び方はしないで、A型と呼ぶそうです。胸のレントゲンも、呼吸検査も、とりあえず心配ないと言う事で、安心しました。大体、小学3年生位までの小児に、重症化する確率が高いから、目を離さないで下さいとの事です。オイラは、免疫力が弱いのか、子供達がもらって来る病気って、かなりの確率で感染るから、多分…。
最近、タバコの吸い過ぎで、気管が弱っているから、やばいかも…。
Posted at 2009/10/31 11:06:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月30日 イイね!

意外と…

今日は、朝からショッキングな事があって(オク涙)、ブルーな気分でリハビリに…。PTの先生と色々話していたら、話題がラーメンに(笑)。そうだ!今日はラーメンを食べよう!
帰宅して、アルファードを見たら、昨日のドライブで虫がたくさんかたつむり、へばり付いてますげっそり。仕方ないので、軽く洗車しました。そろそろ、ラーメン屋に行こうかなと、思ったところへ、カミさんが帰って来ました。「また、どこか行くの?」と言われて、素直にラーメン食べに行く。って、答えたら、連れて行け!って事で、おデートになりました。家からは少し遠いのですが、南古谷と言う所につけ麺で有名な「青葉」があるので、青葉でおごれとカミさんの脅しに負けて、いざ南古谷へ。南古谷には他にも、有名店では「大勝軒」もあり、少し激戦区になっています。そして、我々、夫婦は青葉に到着しました。少し、込み合いそうな時間になってしまったので、オイラだけ、さっさと暖簾をくぐろうとしたその時、隣の店の前で釘付けになっているカミさんを発見?!「何してるんだよぉ」と聞いたら、エスニック料理のバイキングに目が止まったみたいです。
カミさんの意見には逆らわず、エスニック(カレー)バイキングにする事になりました冷や汗。そこは9種類のカレーとサラダ、デザートだけのお店…。店員さんは、インド系ばかり、中には日本語が全く駄目な方も。しかし、カレーは旨かったです!ナンもどんどん焼きたてを出してくれるので、ホカホカウィンク。オイラは焼きたてのナンは初めて食べましたが、美味しいものですね。辛い物には弱いオイラも、バイキングなので、3回おかわりして、気持ちが悪くなりました。
ラーメンも食べたかったのですが、吐くほど食べられて一人980円!小学生までは500円でランチ食べ放題です。辛口以外は、辛いの苦手なオイラでも、食べられましたから、普通の人ならOKでしょう。お店は富士見川越有料道路又はR16からすぐの場所にあります。ヤオコーマーケットプレイス隣の映画館、ゲームセンターとの複合施設の1F、青葉の隣です。興味のある方は是非。
お勧めは、青葉かな(笑)?
Posted at 2009/10/30 14:22:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月30日 イイね!

寝てしまった

ご覧になった方もいらっしゃると思いますが、某オクで、赤木目のインテリアパネルが出品されてました。普通は54Pとか13Pのセットなんですが、今回はバラ売りしてました。気になる物は、とりあえず、入札しておき、よくある事ですが、終了寸前に100円アップで応札されても良いように、待ち構えていたのですが、どうやら寝てしまった様です。朝、まだ明るくなる前に気付きましたが、案の定、落札されていました(T-T)。予想通り100円アップでした。リマインダーも設定してありましたが、熟睡していたみたいです。また、出ないかな。
Posted at 2009/10/30 08:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファードの記憶 | ショッピング
2009年10月29日 イイね!

やっぱり美味しいウッシッシ

今朝はリハビリに行ってから、予定が何も無いので、ドライブに行くつもりでしたが、入院仲間からメールで「今日は暇ですか?」 って来ました。旅は道連れと言うわけで、ドライブに誘ったら、OK。じゃあ昼ご飯を食べに行きますか?って事になり、群馬県前橋市(旧宮城村)の とんとん広場と言う豚肉専門店にレッツゴー!
連れは、何故かルイヴィトンのでっかいバッグを抱いている…?「どうしたの?」って聞いたら、「お金が無いから質屋に入れる」って…そんなに無理しなくても冷や汗。それで、最初に質屋さんに行ったのですが、初めに付いた金額は2万円!結構使用感はあるのに、そんなに高く取ってくれるんだなあって思ったのもつかの間、結論は型が古過ぎて、そこでは、取れないとの事…。元々は16万円位する品だと質屋さんも認めてました。…相当落ち込んでいる友人を見て、オイラが買ってあげようか?って聞いたら。お願いします…でも、オイラにはブランド物の価値って、分からないから、幾らなら良い?って聞きました。「2万円…」。買うって言いながら、手持ちが7千円しか無い事に気付いたオイラは、5千円しか払えない事を告げました。駄目なら無理しなくて良いからとも付け加えましたが。彼は「えぇっ?」と、しばらく考えていましたが、とんとん広場にどうしても行きたいから、それで良いと…。と言う訳で商談成立。5千円を払い、バッグを貰いました。
高速代がもったいないから、ひたすら下道で赤城を目指しました。赤城の麓からイプサムの時には息を付きそうだった緩くてひたすら長~い上り坂をアルファードはグングン上っていきます。ストレスなく上りきったら、すぐに目的地のとんとん広場に到着。オイラのお目当てはポークとキノコのソテー。分厚い肉のくせに、柔らかくてジューシーな一品に大満足です。ここの豚肉は、衛生管理と飼育方法の改良から、タタキで生食できるのですが、今日は、予算不足により、食べる事が出来なくて、残念でした。帰りは、疲れてしまったので、高速を使い、あっという間に帰って来る事が出来ました。
ルイヴィトンをカミさんに「プレゼント!」って、渡したら、「型が古くて嫌だ」と突っ返えされてしまいました(T-T)。価値を知らなかったのは、オイラだけだと言う事に気付くまでには、時間はかかりませんでした冷や汗
Posted at 2009/10/29 17:38:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファードの記憶 | クルマ

プロフィール

「自分たちが習ってきた事と http://cvw.jp/b/591101/48589149/
何シテル?   08/09 10:18
60歳で定年しちゃおうと思ってたのに、辞められませんでした。 65歳からの花の爺い人生を目指して頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏もカレーと鍋・・・我が家の家訓(嘘 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:14:41
フィルム貼るついでに(*゚▽゚)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 16:53:27
難しいね(;´д`)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 10:44:01

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド やりくろ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
契約から8ヶ月待ちました💧。 久しぶりのボディカラー「黒」。洗車でリハビリとダイエット ...
トヨタ C-HR 白い恋人 (トヨタ C-HR)
前の愛車を事故で失くしたため、トヨペットDラーに納車されたばかりの試乗車を見て触って乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation