• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きすっぺのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

風邪ひいたっぽい

というより、風邪が治らないです(>_<)ゴホゴホ。
喉は痛いし、頭痛もするし、悪寒、冷や汗…。
今週の水曜日位から、かなりきつかったけど仕事が忙しくて病院には行かなかった…しかし、さすがに今日はギブアップふらふら!病院に行ってきました…。小中学生が、やっぱり喉からの風邪でたくさんいましたよ…。インフルエンザじゃないけど、現在はマイコプラズマ肺炎や百日咳に流行の兆しがあるそうで、かなり強い抗生物質を処方されました。とりあえず明日、明後日は寝て治そう冷や汗
Posted at 2011/09/30 19:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月28日 イイね!

SPモード7

今日は朝から天気も良いし、気温も低く実に走り日和でした。少し走りたくて、いつもの出勤時間より、1時間ほど早く家を出て遠回りして出勤しました。
途中で僕の前を走る車が1台もいなくなったので、スロコンのSP7にしてダッシュ!そうしたら…3000回転の少し前から「ヴォー」とかなり早い吹け上がりから、さらに一気に回転数が上がり、ほとんどターボ状態冷や汗。実際、2000ccクラスよりは遅いと思いますが、凄い加速感とスピード感が楽しかったです。左手と左足に障害が残っていなかったら、MTならもっと楽しかったろうなあ…揺れるハート
Posted at 2011/09/28 20:55:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダフィット | クルマ
2011年09月27日 イイね!

死亡交通事故の後は

自宅前の道路はスクールゾーンで7時30分~8時30分まで許可車以外は通行止めです。その他付近の住宅街のほとんどが同様です。が、緑のおばさんがいても、入口に通行止めの障害物を置いても続々と一般車が入り込み、生活道路…しかも児童が登校しているにもかかわらず、凄いスピードで走り抜け、出口の信号ではスクールゾーンにもかかわらず渋滞が発生していました。先日の死亡交通事故は小学校の運動会の日にスクールゾーン内で起きた事もあり、今朝は、ほぼ全ての入口で警察官が許可証の確認をしています。今朝、病院の受付を済まして帰宅する時に分かったのですが、僕の許可証は今年の7月で切れていました(笑)。とりあえず、今日警察に更新しに行くと言う約束をして、自宅までたどり着く事ができました冷や汗。たまに、思い付いた様に取り締まりしていますが、もう少し、続けて進入を防いでも良いのではないかと感じました。
Posted at 2011/09/27 08:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月25日 イイね!

昨日の事…

昨日の事ですが…娘の小学校の運動会があって、朝早くから洗車をしていて、洗い終わる間際に救急車とパトカーのけたたましい音が家の近所で止まりました。何だろうとは思ったのですが、間もなく娘が登校する時間だったし、大して気にもしないで家に入ろうとしたら後から2台もパトカーが来たので何か大きな事件かな?位にしか考えもしませんでした。見に行ってみようかとも思いましたが、カミさんが一生懸命運動会の準備をしていたので、それを手伝って小学校に行きました。運動会では娘が頑張っている姿を見てとても幸せで楽しい時間を過ごしました。夜も久しぶりの方々とプチしたり楽しい一日でした…が、今日になって分かったのですが、娘の同級生の父親が、運動会の場所取りに行こうとして、交通事故で亡くなったそうです。まだ43才でした。1年に1回のお子さんの運動会。楽しみにしていたんだろうなあ…みんなでお弁当食べて…帰宅したらみんなで食事に行ったり、子供の自慢話をお風呂で聞いてあげたり…一等賞だったらご褒美あげたりしたかったろうなあ…。え~ん…え~ん(T-T)……。自分も交通事故では奇跡的に一命を取り留めました。今、本当に生きている幸福をかみ締めていますので、逆に亡くなった方の無念が分かります。残された家族…もう書けません涙
轢き殺してしまった加害者も悲惨ですが、殺された被害者はもっと悲惨です。みんからの皆さんも運転される際は気をつけて運転して下さい。勿論、自分も今まで以上に気をつけます。
車は走る凶器だって事を忘れずにm(__)m。
Posted at 2011/09/25 20:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2011年09月25日 イイね!

鋼の錬金術師

鋼の錬金術師…通称「はがれん」。随分昔にオリジナルを放映していましたが、あまりに内容がきつく、悲しいので途中で意気地無しのオイラは観れなくなって忘れていました…PartⅡを全話観てすっかりこちらがオリジナルだと思い込んでいましたが、CATVでオリジナルの再放送をしていたので昼からずっと観ました。そしたら話しの内容が全く違う…ハッピーエンドにはならないし、劇場版に直接繋がるのはオリジナルだったんだって事に初めて気付きました。2作目も綺麗な絵ですが、オリジナルはデジタルではないのに、凄く綺麗なので驚きました。内容的には悲しいけど、オリジナルの方が面白いかもでした。自分はオタクじゃないけどアニメ大好きなのですが、鋼の錬金術師のオリジナルを最後まで観たのは初めてだったので新鮮に感動しました。
Posted at 2011/09/25 18:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「自分たちが習ってきた事と http://cvw.jp/b/591101/48589149/
何シテル?   08/09 10:18
60歳で定年しちゃおうと思ってたのに、辞められませんでした。 65歳からの花の爺い人生を目指して頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
18 1920 21 2223 24
2526 27 2829 30 

リンク・クリップ

夏もカレーと鍋・・・我が家の家訓(嘘 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:14:41
フィルム貼るついでに(*゚▽゚)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 16:53:27
難しいね(;´д`)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 10:44:01

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド やりくろ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
契約から8ヶ月待ちました💧。 久しぶりのボディカラー「黒」。洗車でリハビリとダイエット ...
トヨタ C-HR 白い恋人 (トヨタ C-HR)
前の愛車を事故で失くしたため、トヨペットDラーに納車されたばかりの試乗車を見て触って乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation