• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きすっぺのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

無償修理+α

今朝、ハブボルトがナメている事が判明したフィット君。結局、整備ミスを認めて頂けて無償修理となりました。しかもハブボルトの他、どうせバラシたのだからと言う事で、フロント回りのOH(ベアリングまで無料で交換)もして頂き、誠意というものを、とても感じる事が出来ました。
14インチのノーマルサイズタイヤだと加速は良いし、乗り心地もVERYGOOD!!多分、燃費も変わるんでしょうね。小回りもきくし17インチに戻すのが怖い)゚0゚(ヒィィ。14か、15に変えようかな?見た目は……ですけどね冷や汗。せっかくブリザックにしたから、新潟や群馬のみん友さんとプチろうかな?
Posted at 2012/02/29 20:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダフィット | クルマ
2012年02月29日 イイね!

危なかった

今朝の雪を見た途端、ノーマルタイヤでの走行は無理と思い、フィット君をスタッドレスタイヤに履き替える事にしました。外し始め様としたら、ナットの、あまりの硬さにギブアップ(*_*)…。大抵の整備位ならDIYで出来るんだけど、どうにもならなくて、通勤は既にスタッドレス装着済みのアルファードで行く事にして、トヨ○ットのサービスさんに連絡を取って、サービスさんの出社前に自宅でスタッドレスに交換してもらう事にしました。僕は無事に出社出来て、仕事を始めていたらサービスさんから電話があり、ハブボルトが死んでいるとの事…。自走も不可…。すぐにホンダさんへ連絡してくださいと言われて、ホンダさんへ電話しました。
結論としては、ホンダさんで点検の際、タイヤローテーションをした時に硬く感じたけどインパクトレンチで〆込んだら止まったと言う事らしいです。現在、フロントのハブボルト8本を交換してもらってますが、割と初心者みたいなミスで、Dラーさんでも、こんな事あるんだなと思ったら恐くなりました。先日の点検の後、峠に行こうと思ったけど、やめておいて正解でした。事故っていたかもしれませんからあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2012/02/29 17:58:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダフィット | クルマ
2012年02月26日 イイね!

着々と

お腹周りが気になりはじめた(遅あせあせ(飛び散る汗))、昨年11月の後半に人生最大、最重量の79kgを記録、運動の出来ない身体なので、投薬(漢方薬)と軽い運動(腹筋・散歩)とカロリーコントロール(1600カロリー/日)を決心しました。仕事が現場だった時は、60kg未満でしたから、実に20kgの増加。身長が約176Cmなので、医師と話し合い、目標は68kgとしました。始めてすぐに75kgまで落ちましたが、そこが壁になり、中々それ以上落ちなかったのですが、薬をそれまでの錠剤から散剤に変えてみたら、なんとなくお腹が薄くなって(笑)いきました。先週から体重も○百g単位で確実に落ちて、昨日は遂に72kg台に突入。11月から実に7kg減!先日も書いたのですが、ウエストが91Cmのスボンがきつくなっていたのに、なんと88CmのGパンを買う事が出来て…さらに今日、もう1本買おうと思ったら86Cmが余裕で履けてしまった…。帰宅してメタボ早見表で確認したら、いつのまにか、メタボの範囲から脱出してましたわーい(嬉しい顔)!!こうなると嬉しくて、もっと頑張ろうと思えちゃいますねうれしい顔。腹筋運動も当初の20回/日から120回/日に増やしたのも効果があったと思います。散歩も距離を延ばそうかな?
Posted at 2012/02/26 17:28:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記
2012年02月25日 イイね!

MT

今朝、フィットの24ヶ月点検に行った時に長女に、何か良い車は無いかなあと思って見ていたら、シビックタイプRの安いのがあって(値引き込みで70万円)、これにオイラが乗って、娘にショックアブソーバーをノーマルに戻したフィット君を…と思ったんですが、試乗しようとしたら、左足が悪いオイラにはクラッチが重くて踏めませんでした涙。おまけに股関節に痛みは走るし(T-T)。Dラーさんはオーバーホールしてくれると言うのですが、こんな思いをしてまで、毎日の通勤に使うなんて事は想像しただけでも、ぞっとするので断りました。見た目ノーマルなんですが、エンジンルームを開けてビックリ。下を覗き込んで又々ビックリする位、弄ってありましたが、約10年前の車だし、古さは隠せないですね。距離は7万kmほどなので、価格を考えると安いから良いなあとは思うけど、冷静に考えて、娘には軽自動車だな冷や汗
Posted at 2012/02/25 19:27:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月25日 イイね!

24ヶ月点検

今日は24ヶ月点検のため朝一番でDラーさんへ行ってきました。とりあえず、Oil交換、Oilエレメント交換、タイヤローテーションがメインで、無料なら0戦パワーチャンバーのエアークリ清掃もして頂こうかとウィンク。交渉してみたら清掃位ならOKと言う事で、点検開始。サービスさんがメタライザーは毎回施工してますが、どうしますか?と言われたら、僕は断れません(笑)。待つ事1時間、やっと終わりかと思いきや、ブレーキパッドが殆ど残っていないとの事。車検時に無限を入れようかと思ってたのですが、そんな悠長な事を言っている場合じゃないので、純正と交換しました。最近、ブレーキが妙に甘かったので嫌な予感はしてましたが、そこまで行ってたか…。ついでに、ブレーキOilも交換してもらって、フロントウインドウの油膜取り他色々頼んで、支払いが、なんと2諭吉近くなってしまいましたたらーっ(汗)
帰宅途中でブレーキの効きがすごく良くて、やって良かったと思った反面、純正じゃなければ、もっと安く済んだのにと、複雑な気持ちでした。まあ、安全のためにお金を払ったと思えば、そんなに高い買い物でもないんですが冷や汗
Posted at 2012/02/25 12:56:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダフィット | クルマ

プロフィール

「自分たちが習ってきた事と http://cvw.jp/b/591101/48589149/
何シテル?   08/09 10:18
60歳で定年しちゃおうと思ってたのに、辞められませんでした。 65歳からの花の爺い人生を目指して頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 23 4
5678 9 10 11
121314 15 16 17 18
192021222324 25
262728 29   

リンク・クリップ

夏もカレーと鍋・・・我が家の家訓(嘘 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:14:41
フィルム貼るついでに(*゚▽゚)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 16:53:27
難しいね(;´д`)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 10:44:01

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド やりくろ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
契約から8ヶ月待ちました💧。 久しぶりのボディカラー「黒」。洗車でリハビリとダイエット ...
トヨタ C-HR 白い恋人 (トヨタ C-HR)
前の愛車を事故で失くしたため、トヨペットDラーに納車されたばかりの試乗車を見て触って乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation