• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きすっぺのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

めんどくさい身体…

今日は、家のご近所?で、アラバさん主催のGPオフがあると言うので、見学させて頂きました。アラバさん飛び入りをお許し頂きましてありがとうございましたm(__)m。オフには、お知り合いの方もちらほらいらしゃいましたが、びっくりしたのは高知exclamation&questionや金沢exclamation&questionから参加の方も。台数も立派なオフ会でした。参加の車はもちろんHVフィット。GP1も新鮮ですが、GP2って整備性とか良いですね!ホンダさん、なんでシャトル以外にも、ああいう風に作らないのか不思議ですね~?
雰囲気も楽しかったので、もう少し居たかったのですが、実は、途中から頭痛が酷くなり上着を脱いでも、何故か汗が止まらなくなっていました。帰宅して熱を計ったら38℃を超えていました。頚椎骨折の後、体温調整がうまくいかなくなっていたので薬を飲んでいたのですが、今朝は飲むのを忘れていました。めんどくさい身体ですね涙
Posted at 2012/04/29 13:03:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月28日 イイね!

簡単だとは聞いてましたが

みんからの整備手帳を読んでいると、Aピラーガーニッシュの取り外しは簡単だと書いてありますが、ビビりな僕は手を出せませんでしたが、先日取り付けたドラレコと以前から付いているレーダーの2系統の配線をむき出しておけないと思い、Dラーさんで工賃を聞いたら、馬鹿みたいに高いし、ようやく、挑戦してみる気になりましたが、やってみたら、簡単そのもの。こんな作業であの工賃はないでしょう?
結局、10分程で終わらせました。ルーフの外し方はどうすれば良いのか分からなかったので、Aピラーまではフロントウインドウの色が付いている部分を這わせました。
一日中、色々な作業をしたら、夜になってから、不完全麻痺の左足の麻痺がひどくなり、痙攣が止まらなくなってしまい、抗痙攣薬を久しぶりに飲むはめになりました涙。天気も良くて気持ち良く作業してたら、自分が障害者だって忘れていましたよ冷や汗。でも楽しい一日でしたるんるん
Posted at 2012/04/28 20:48:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダフィット | クルマ
2012年04月28日 イイね!

栗花粉

GW初日は、初夏の様な天気で、なによりですねわーい(嬉しい顔)。昨夜は、僕としては、珍しく寝たのが午前3時過ぎ…普段は午後9時位に寝て、午前5時前に起きるという暮らしをしています…と言う事で、今朝は5時過ぎに起きてしまい、あまり寝ていない…けど外は、あまりに良い天気なので、洗車を始めました。久しぶりのシャンプーから始め、拭き取りが終わり、さて、WAXをかけようとしたら、車体に黄色い粉が大量に付いています。な、なんじゃこりゃ~げっそり。そういえば、やたら、くしゃみが出るし、目もかゆいぞexclamation&question家の近所の公園にはくぬぎ等のいわゆる「どんぐり」の木が、たくさんあります。毎年、GWの季節に大量の栗花粉が飛んで来て、僕にとっては、杉より強力なアレルギー反応が( ̄▽ ̄;)。そして黒いフィットに黄色の模様を付けてしまいますが、反面、梅雨前の良い季節でもあり、趣味の洗車回数が年間のピークになる楽しい季節なんですよね(笑)。しかし、アレルギーや車を汚す原因物質としての栗花粉は強烈です失恋。恐るべき栗花粉冷や汗
Posted at 2012/04/28 15:09:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車・メンテナンス | クルマ
2012年04月28日 イイね!

焼鳥

昨日は会社の上司達と、飲み会でした。本社は立川にあるのですが、各地の店長を拾いつつ、東松山の焼鳥(ヤキトン)屋に。立川→調布→杉並→練馬と各店を回って、僕のフィットに5名乗車exclamation&questionそして練馬ICから関越道で東松山まで。さすがに、東松山はヤキトンの本場です。メニューも色々ですが、やっぱりカシラ塩焼き、味噌ダレで頂くのが王道でしょう!と言うわけでノンアルコールビール片手に、ヤキトンは20本程食べて、キャベツ半分にドレッシングがかかっただけ…ですが、激ウマのサラダを食べたら腹一杯になりました。焼鳥屋の代金は部長におごって頂き、後は皆さんを自宅まで送る…さいたま市→横浜→相模原→武蔵村山と送り届け、帰宅出来たのが、午前3時。走行距離は150Kmを超えていました。ガソリン代ももらえばよかったな。
Posted at 2012/04/28 10:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年04月26日 イイね!

もう少し

ダイエットを始めてから、かれこれ時間が経ちましたが、70kgを境にウロウロ…。ここも壁だな…。
適量をちゃんと食べるダイエットなんですが、たまに大好きな甘い物なんかがあるとついつい食べ過ぎちゃいます。そんな時は次の食事や2~3日の総カロリー量で語呂合わせするんですが、たまに気が緩むと、1~2kgはすぐに戻っちゃいます。ただ、体重は、一度落としていると、ダイエットが成功していた体重までは簡単に落とし直せる様にはなりましたから、多分、太っていた頃の体重に戻す方が大変かも。
でも、ケーキとかパフェとか小豆とか、好きなだけ食べたいかもがまん顔
Posted at 2012/04/26 19:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記

プロフィール

「盆や正月になると http://cvw.jp/b/591101/48600983/
何シテル?   08/15 11:29
60歳で定年しちゃおうと思ってたのに、辞められませんでした。 65歳からの花の爺い人生を目指して頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 3 45 6 7
89 101112 13 14
15 1617 18 19 20 21
2223 24 25 2627 28
2930     

リンク・クリップ

夏もカレーと鍋・・・我が家の家訓(嘘 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:14:41
フィルム貼るついでに(*゚▽゚)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 16:53:27
難しいね(;´д`)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 10:44:01

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド やりくろ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
契約から8ヶ月待ちました💧。 久しぶりのボディカラー「黒」。洗車でリハビリとダイエット ...
トヨタ C-HR 白い恋人 (トヨタ C-HR)
前の愛車を事故で失くしたため、トヨペットDラーに納車されたばかりの試乗車を見て触って乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation