• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きすっぺのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

プチドライブ

今朝は、寝坊した息子を学校まで送り、ついでに秩父方面にプチドライブして参りました。299号線の様な大きな国道は、混んでいてつまらなかったのと、先日の事故の後、一度も行ってなかったM峠と、大雪でどうなってしまったのか心配だったS峠の二本立てでドライブしてきました。M峠は整備が進んで走りにくく(普通に走れば走りやすい? )なってきましたね。ただ初夏の峠はのんびりドライブでも気持ち良いですね。S峠の峠の茶屋も鬼うどんも無事でしたよ(笑)。峠の茶屋から東秩父側に下りる時、自分の前をうるさいレクサスが走っていました。余りにゆっくり走っていたので抜こうかな?と右に出たら、やっとペースを上げてくれました。直線だと見えなくなりそうになりましたがカーブが続くと追い付ける・・その時、レクサスが不思議な走り方をしているのに気付きました。コーナーでリアが振れそうになると何だか斜めに走っている様に曲がるんです。???ドリフトって言えばドリフトの様な、どちらかと言うとドリフトにならないように抑えているような?不思議な走り方だなあと感心していたのですが、麓の集落に入り、道が太くて真っ直ぐになったらブッチ切られました(笑)。
しかし、MYフィットは燃費悪い~。エアコン入れてリッター14キロ程しか走りませんでした( ̄0 ̄;)
Posted at 2014/05/31 10:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダフィット | クルマ
2014年05月29日 イイね!

逆になった!

日本時間では今晩発表されたアメリカGDP改定値は予想の▲0,5%を大きく下振れした▲1,0%!こうなるとアメリカの景気回復を柱とした市場心理の腰折れになりそうな予感。FRBが大規模金融緩和を続けている中でなら、景気回復はままだだね~と言う期待から相場が上がってましたが、金融緩和縮小が粛々と続いている現状では全く逆に進みます。自分の予想は、「予想通り」の▲0,5%か逆に少し良いくらいかと思ったのでアメリカハイイールドを昨日買ったわけですが、これは今日買えば良かったかも。つまり予想大外れ~(笑)。自分は普段から相場はギャンブルじゃないと言いながら、意外と賭けに出てますね。腹八分で良いなら結果を待ってから売買すれば良いのですが、それだと儲けが少ないので・・って、最近は2連敗(T-T)。
Posted at 2014/05/29 22:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 投資 | 日記
2014年05月29日 イイね!

銀行さんと打ち合わせの時に

昨日、銀行さんと打ち合わせの前に、応接ブースみたいな所で担当さんが来るのを待っていました。自分の後ろのブースに品の良い、おばあさんがいらして、その方の担当さんとお話しをしている声が聞こえて来ました。どうやら最近、投資信託を始められた様で、声が明るい(笑)。
会話の中でその方が買われた投資信託が、先日、自分が売却したJリートだと分かりました。
担当:○○様のJリートは11,000円程でお買い求め頂きましたが、今日の相場では13,000円近くまで上がりそうですから・・どうも自分の売却日付近で買って10000円当たり2,000円の儲けが出ているみたい(T-T)。もう少し待てば、途中で分配金まで出たので売却益は2,000,000円はプラスしていたんだなあと思ったらかなりショックを受けました。投資って売るのも買うのも難しい(-_-;)。
Posted at 2014/05/29 07:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 投資 | 日記
2014年05月28日 イイね!

高かったのですが

最近はダウも日経平均も強くて、いつ調整局面に入ってもおかしくない位に高値なんですが、かなり悩んで買ってしまいました。米国ハイイールド債権を米ドル建。長いめで見れば世界一安全な通貨なので、ポートフォリオの見直しの中で資産分散の意味が一番強いのでした。先週は、豪ドルが93円を切りそうだったので、欧州ハイイールド債権豪ドル建てを狙っていましたが、もう少し下がったらと待っていたら強くなってしまいました。買おうかなと思った時が買い時なんだなと思いました。
Posted at 2014/05/28 20:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 投資 | 日記
2014年05月26日 イイね!

ヴェゼルに乗ってきました

土曜日に18ヶ月点検を受けた際に、ヴェゼルに試乗してきました。営業さんの私物でしたからあまり無理はしませんでしたが、長い直線で少しだけSモードで踏ませてもらいましたが、立ち上がりの鋭さはGP4に分がありそうです。それなりの車重があるから仕方ありませんがモーター込みで170PS以上あるのか?とは思えない位にジェントルな立ち上がり。でもトルク感もあるし恐ろしく静かだし、これはありだなって思います。4WDではなかったので、もっとヤンチャにしても良いのではないかな?でも、これがフィットベースとは信じられないですね。フィット3はコストダウンでGP等と比べて細かい所はお金かけて無いのが見受けられて、少しガッカリ。アクアも全く同じ手法を取ってますよね。と言う部分はしっかり作り込んでいて、中々高級感を感じました。ただ見切りは、あちこち悪い。左斜め後方のドアミラーの死角は非常に見辛い!これはスクエアに作られているミニバンとは大違いで、はっきり言って弱点ですね。以前試乗したハリアーやRXも見にくいけどそれ以上かも。
買うなら四駆にしますが、もう少し待たないと値引きが中々、厳しい~(*_*)。ヴェゼルを新車で買うならマツダCX5の中古もありかも。
しかし、またHONDAで浮気するならトヨペットでハリアーを買えと言われそうだな(笑)
Posted at 2014/05/26 22:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「自分たちが習ってきた事と http://cvw.jp/b/591101/48589149/
何シテル?   08/09 10:18
60歳で定年しちゃおうと思ってたのに、辞められませんでした。 65歳からの花の爺い人生を目指して頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 2 3
4567 89 10
1112131415 1617
18 19 2021 2223 24
25 2627 28 2930 31

リンク・クリップ

夏もカレーと鍋・・・我が家の家訓(嘘 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:14:41
フィルム貼るついでに(*゚▽゚)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 16:53:27
難しいね(;´д`)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 10:44:01

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド やりくろ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
契約から8ヶ月待ちました💧。 久しぶりのボディカラー「黒」。洗車でリハビリとダイエット ...
トヨタ C-HR 白い恋人 (トヨタ C-HR)
前の愛車を事故で失くしたため、トヨペットDラーに納車されたばかりの試乗車を見て触って乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation