• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きすっぺのブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

なんだっつうの(怒)

毎日、ヤフオクに「今日のおすすめ」で出品してくるショップ?さんがいて、先日は中々、迫力のある応札合戦になり、自分も予算ブラスアルファまで粘ったのですが、最後に結構なお値段で入札されてギブアップ・・と、〆切時間ギリギリになって、出品が取り消しになりました。???何故?と思ったのは、即決価格の8割位までは行っていたからです。もしかしたら店頭で売れちゃったのかな?とも思ったのですが昨日もまた出品されて、自分が入札合戦していた時ほどは値も上がらなかったのですが、またまた出品が取り消しに。1円スタートとか言ってるのは撒餌で即決価格以外は受け付けないつもりなのか?て、言うか同じ商品が他のオークションでは自分の入札価格で落ちてましたよ。こっちに夢中になっている隙に失敗したなと思いました。まあ、オークションが成立後に取り消せば悪い評価が付きますが、あまり変わらない行為じゃないのかな?と疑問に思いました。
Posted at 2015/03/31 18:44:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

ズームレンズ

最近、単焦点レンズにはまってましたが、野良猫等をとる場合はズームレンズじゃないと高価な単焦点レンズを何本も持ってないと撮れない事もあるなあと。先日も35mmの単焦点レンズ一本だけでドイツ村であれこれ撮ったのですが、18mmなら構図全体を表現出来そうな建物を前にして、かなり遠くから撮影したのですが、迫力がない。対してiPhoneで撮影していた相棒は余裕で入る。そこで色々考えたのですがWズームキットの18-55mmと55-300mmを売却して18-200mm位までのズームレンズを中古で探したら・・と某オクを物色中です。D5300のレンズキットの18-140mmだと軽くて良さげな感じがしますね。ただ、18-55mmは使ってみたら写りが意外と良いので大きい55-300mmだけドナドナするのが良いのか・・。中古でも18-200mmは人気があるのか高めになるんで、安い買い物じゃないですね。
Posted at 2015/03/29 10:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2015年03月29日 イイね!

春だね

自宅付近は所により桜か満開から7分咲きと言う感じなのですが、今朝、息子を自宅から30Km近くの距離がある飯能市内の学校まで送った時に見えた桜は3分咲きから、まだ咲いていません。で、どのあたりから咲きかたが変わるのかな?と観察しながら帰宅したのですが、狭山市の柏原と言う地域は五分咲き位で、その後、5km位南下すると八分から満開でした。まあ、陽のあたりかた等でも変わりますが、意外と僅かな距離でも違うものだと思いました。桜の写真が撮りたいのですが、体調不良につき寝て曜日になっています(T-T)。
Posted at 2015/03/29 07:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月28日 イイね!

まだ悩み中(笑)

ニコンD三桁シリーズの600~800番台が欲しいとは思いますが、一世代の型落ちくらいだとまだまだ高いですね。中古でもD5300を新品レンズキットで買えちゃいます。で、色々と悩むより、色々と撮影しまくっていて思ったのは「こんな焦点のレンズがあれば、もっとこんな風に撮れるんだろうなあ」って、結局レンズに行きつく訳ですよ。やっぱり、APS-C機でも使い倒さないでカメラのせいにするのはやめて、いつかフルサイズ一眼レフに買い替えても困らない様に、AF-S対応のフルサイズ用のレンズを中古で見つけようと言う事にします。しかし、レンズ高け~(O.O;)!
Posted at 2015/03/28 18:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2015年03月27日 イイね!

フルサイズ一眼レフを買うか、DXフォーマット用のレンズを買うか

フルサイズ一眼レフを買い直すか、DXフォーマット用のレンズを揃えて行くか・・。フルサイズで狙っているのがD600、D610、D700、D800。D600が一番現実的かと思いきやD610でもオクではあまり変わらない。もちろん上位機種となるとぐーんと高くなりますが、それでも5万円位の違いだったりします。で、DXフォーマット用のレンズとなると実質FXフォーマットでは使えないので、揃えはじめたら中々、後には引けないと思います。多分D5300も売れば3万円位にはなると思いますから引き返すなら今のうちなんですが、どうしたものか。
Posted at 2015/03/27 21:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「自分たちが習ってきた事と http://cvw.jp/b/591101/48589149/
何シテル?   08/09 10:18
60歳で定年しちゃおうと思ってたのに、辞められませんでした。 65歳からの花の爺い人生を目指して頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2345 6 7
8 910111213 14
15161718192021
22 232425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

夏もカレーと鍋・・・我が家の家訓(嘘 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:14:41
フィルム貼るついでに(*゚▽゚)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 16:53:27
難しいね(;´д`)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 10:44:01

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド やりくろ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
契約から8ヶ月待ちました💧。 久しぶりのボディカラー「黒」。洗車でリハビリとダイエット ...
トヨタ C-HR 白い恋人 (トヨタ C-HR)
前の愛車を事故で失くしたため、トヨペットDラーに納車されたばかりの試乗車を見て触って乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation