• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きすっぺのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

必殺技?

今日キタムラさんに行ったら改装のため、売りきりやら片付けちゃったやらで店内がガラーンとしていました。自分はレンズケース又はデカイカメラバッグを探しに行ったのですが、対応してくれたいつもの担当さんが、「とりあえずは取り寄せの方が早い」って(笑)。で、又今度現物が展示されてから来ますよと言って帰ろうとしたら「あっそうだ!」と何かのカタログを持ってきました。店長さんたちと自分用に素晴らしいアイテムを探したとの事?なんじゃそりゃ?それは一脚でした…がただの一脚ではなく、なんと杖にもなる一脚(笑)!?しかも国内の杖制作の大手とコラボした耐久性も十分に考えられた物だそうです。定価約19,000円が、キタムラの割引で12,800円。さらに売り切りセール中で取り寄せなのにズバリ10,000円!それは便利だと注文してしまいました。ついでにサンヨンをオクでポチったと言ったら見せて欲しいとの事でお披露目しました。「綺麗だ!自分も欲しいな」とキタムラの中古リストを探しましたが在庫がなくてアマゾンで探したところB品45,000円と言うのがあって、「こんな感じなんですね」と何か納得されている模様(笑)。試写用のD810に付けてみてピン合わせやら軽い清掃と使い方を教えてもらえました。クロップ機能を使えばf4.0のまま450mm相当になるとは気づいていなかったとの事で「使えますよ。マジで良いレンズを選びましたね」なんて言われて嬉しかったです。
…杖にもなる一脚を自分が来店した時用に探しておいてくれたって言うのは嬉しかったですね~。最近の量販店でこうした顧客サービスが出来る店が何店あるんだろう。
Posted at 2015/05/31 15:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2015年05月30日 イイね!

シグマ24mm f1.4と言うレンズ

主に星景撮影用に購入したレンズです。シグマのアートラインシリーズだけになにもかすも凄いなとは思っていましたが、ほぼ夜にしか出番を作ってあげてないので究極の無駄遣いになってしまっています。最近は広角側を使った撮影はニコンの20mmを持って行きますし、タムロンの24-70 f2.8を持っていけばシグマの画角も含まれているので何となく使わない。最近は昼は晴れて夜は曇か雨と言う日が多いのもあり、全く出番がありません。それじゃ可愛そうなので今日の夕方に少しシグマを持ち出してあげました。が、しかし!これだけ解像度が高いとトリミングしても、なまじっかなレンズのノートリミングより細かな部分が潰れたりしないで撮れちゃう!安くてどうでも良い35mmを含むズームレンズの35mm付近より綺麗だ!?ん~見直したかも。ならば24~50mm位はこれ1本で良いのかも。50、60、85mmの単焦点は持っているので不要なレンズはタムロンなのかもしれません。まあ、どれか1本だけ持って出掛けるならタムロンをえらびますから捨てられませんけどね。
Posted at 2015/05/30 18:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2015年05月30日 イイね!

鳥を撮りました

鳥を撮りましたゲットしたばかりのニコンAF300mmf4で、50m程離れた公園の鳥を撮りました。DXモードで実質450mmになります。三脚に乗せてカメラは自由に動く用にダイヤルでの固定はしないで動く鳥を追いましたが、右に左に前に後ろに予想の出来ない鳥を追うのは難しいなって感じました。飛んでいる鳥を撮るとなるとどんだけ難しいんだろう?
肝心の絵の方は以前ニコンAF70-300 f4-5.6EDと言うズームレンズで撮った時より色も解像度も、ずっと良いなあ。そこは開放値もあるけどズームと単焦点レンズの違いなんでしょうね。
冷静に考えるとニコンAF80-200 f2.8 ED Newと言う現在もカタログに載っているレンズの中古は後20,000円出せば買えたのでこれにテレコン付けてDXモードを使った場合450mm f4相当になり、サンヨンをDXモードで使った場合と同等なので便利だったかもしれませんね。イヤイヤ、オイラは単焦点レンズが好きなんだよ(笑)。
Posted at 2015/05/30 07:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2015年05月29日 イイね!

久しぶりに買った!

久しぶりに投資信託の大量買いをしてみました。しかも、うちの二本は逆張り(笑)。泣く子も黙るブラジルレアル( ̄▽ ̄;)。その他は順張りですが来月の分配金狙いと日本株25,000円-米ドルが127円を目標にした株式投信。落ち着いてきたら大量に保有中の豪ドルを半分売却して米国リートもありだなって思っています。
これで、カメラレンズの大量買いで来月一気に来る支払いが隠せそうです(笑)。カメラって言えば、鳥と星の撮影用にAPS機のフラッグシップD300Sを追加しようと目論んでいましたが、D600のクロップ機能でDXフォーマットにした場合、D300並の画素数が稼げて撮れる絵も変わらないとの事なので旧サンヨンで試してみたところ感動的な望遠になりました(笑)。300mm f4が450mm f4になりました。テレコンを買おうかと思っていましたが、1.4倍を使った場合、開放値は1段落ちてf5.6位になってしまいますのでクロップして使うのがベターだなって思います。調べて良かったあ(*^^*)。
Posted at 2015/05/29 17:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 投資 | 日記
2015年05月29日 イイね!

ニコンAFニッコールED300mm f4.0

ニコンAFニッコールED300mm f4.0古い(1988年くらい)レンズですが、憧れのレンズでもあり、落札してしまいました。他の入札者が突っ張ってくれたので予定より5,000円程高くついてしまいましたが、配達されてきたレンズは外観極上!レンズ塵もない傷もない!当然、カビもない!早速使って見ましたが、使い方がよく分からない(笑)。まあ、普通の使い方をしてみましたが「AFはまるでダメ」とか色収差が激しい等と言われていましたが、オールドニッコールばかり集めている自分には全く問題ないレベル。て言うか、AFの合焦なんて遅くないですよ。高めに落札したと言ってもここ三ヶ月位の落札金額の平均よりは、やや安いし、内容は4~5万円で落としてる物より良い感じ。解像度も思っていたより、鮮明だし、使えそうな予感。ただ重いので使わない予感(笑)。
Posted at 2015/05/29 12:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「タイヤ交換したいな http://cvw.jp/b/591101/48606750/
何シテル?   08/17 21:13
60歳で定年しちゃおうと思ってたのに、辞められませんでした。 65歳からの花の爺い人生を目指して頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     1 2
3 4 567 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
242526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

夏もカレーと鍋・・・我が家の家訓(嘘 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:14:41
フィルム貼るついでに(*゚▽゚)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 16:53:27
難しいね(;´д`)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 10:44:01

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド やりくろ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
契約から8ヶ月待ちました💧。 久しぶりのボディカラー「黒」。洗車でリハビリとダイエット ...
トヨタ C-HR 白い恋人 (トヨタ C-HR)
前の愛車を事故で失くしたため、トヨペットDラーに納車されたばかりの試乗車を見て触って乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation