• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

WeeklyALCYONE[2012年12月22日]


2012年12月16日
・fripSide
http://hj-tsubo.seesaa.net/article/307931989.html

2012年12月19日
・アルシオーネの部品
http://hj-tsubo.seesaa.net/article/308734254.html


■XAVI(SUBARU ALCYONE OWNERS CLUB)
http://www.xavi-japan.net/

■"ぼつのつぼ"本体
http://hj-tsubo.seesaa.net/
 
 
ブログ一覧 | アルシオーネ | クルマ
Posted at 2012/12/22 14:24:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

気分転換😃
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年12月22日 18:34
雪が似合うクルマですね。

わたしの友人も以前乗ってましたが、量販店でフォグランプをなぜか左右非対称に取り付けられ、一緒に寒い中付け直した記憶があります(笑)
コメントへの返答
2012年12月22日 23:21
10数年前、茨城でコレを運転していた若い奥さんを見ました
助手席には赤ちゃん?が居たような感じ

その姿が聡明で謙虚なようなに見えて、一気に憧れたものです
でも妻にはコレへの乗り換えも言い出せず終いです

いつかは入手したいとは思っていますが、その頃には買えるような代物はないのかもしれませんね
2012年12月23日 13:37
こんにちは。

このレオーネ、網走駅裏のアパートに駐車されていました。3年ぐらい前までの話です。

当時私もまだBPに乗っていました。その時、前任地の北見~網走を週末に移動することが多くあったため、このレオーネをよく通りから懐かしく眺めていました。
ホイールが、AB時代のものなので、きっとこのオーナーはABから乗り継がれたのかと思っていたのです。

そして、ある日から見かけなくなりどうしたのかと思っている車両でした。
まさか、今頃、札幌から出てくるとはびっくりです。

コメントへの返答
2012年12月23日 16:37
そうでしたか
いつも見ていたものが忽然と無くなるのは寂しいですよね

3年というのは短いようで長いですね
手放すこともあるのでしょう

アルシオーネオーナーも一緒ですね
目撃情報を見て安心していては手遅れなのかもしれません
何かアクションを起こして接触しなければ

この車両も末永く乗っていかれる方に拾われるといいのですが

プロフィール

「8月の旧車交流会は定常開催
→8/10(日)
10:0-12:0
白井運動公園

今年も第二週開催です
お誘い合わせの上、お越し下さい

※同日、市長杯サッカー(終日)とのこと
影響があるのかどうか」
何シテル?   07/21 08:25
求む、アルシオーネ情報。 ▼本体はこちら↓ http://hj-tsubo.seesaa.net/ ▼オーナーズクラブはコチラ↓ SUBARU ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

★ XAVI(アルシオーネ オーナーズクラブ) 
カテゴリ:アルシオーネ関連
2018/03/08 21:28:54
 
★ ぼつのつぼ(本体) 
カテゴリ:アルシオーネ関連
2018/03/08 21:27:39
 
★ 五条銀吾@gojo_gingo | Twitter 
カテゴリ:アルシオーネ関連
2018/03/08 21:27:21
 

愛車一覧

スバル アルシオーネ スバル アルシオーネ
▼入手経緯 初号機の廃車後、中古車雑誌を毎回チェックしてアルシオーネを探した 数ヶ月経っ ...
スバル アルシオーネ スバル アルシオーネ
▼入手経緯 縁あって、"BlackRose"さんから、このXT6を譲って戴けることになっ ...
スバル アルシオーネ スバル アルシオーネ
▼入手経緯 アルシオーネ二号機をオーバーホールに出してる時に、同じクラブの川崎のKさんか ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
妻の四台目の車 … プレーリーには劣るけど、サイズのわりには使い勝手がいいな。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation