• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月08日

今日はアルシオーネの誕生日

今日はアルシオーネの誕生日 今日6/8はアルシオーネの誕生日

1985年に誕生し、今年、正に30歳となった

30年前の工業製品がまだ稼働しているというのは感慨深い
改めて、無事に生き残っていることに感謝

9/20、21には記念行事を開催することが決定した
高橋先生、碇さんにもゲストとして参加していただけることになった

全国には、まだまだ独りで必死に維持しているオーナーさんが居るみたい
一人でも多くのオーナーさんと、この記念すべき佳節を祝い合えればと思う



ブログ一覧 | アルシオーネ | クルマ
Posted at 2015/06/08 01:14:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2015年6月8日 8:09
 この歳になると30年前もさほど昔のように感じないのですが、元号で言えば昭和60年。電電公社が民営化されてNTTになった年と言われると随分昔だなと思います。当時はまだレガシィは誕生しておらず、スバル1000から続く3代目レオーネ(AA、AL、AP、AG)、ジャスティ、レックス、サンバーのラインナップだったと思います。
 9月の生誕30年祭は盛大に行われそうですね。例のオーナーを含め多くのオーナーが参加されるといいですね。
コメントへの返答
2015年6月8日 21:44
確かに30年前と言われても、そんなに古くは感じなくなってますよね
冷静に考えて、ようやく遠く昔のことと気付かされますね

ラインナップにドミンゴが抜けてますよ
まだ初代の頃ですね

記念行事は盛大に行いたいのですが、このままいくと参加者はXAVIメンバーだけになるかもしれません
例のオーナーさんも興味ないみたいで三顧の礼でも伝わらないようですし、正直、お返事いただけないのには疲れました
2015年6月8日 10:29
これはスゴイ眺めですね。

青空駐車でしょうか?
ボディカバーはお使いですか?
コメントへの返答
2015年6月8日 21:47
ボディーカバー!
言われて気付きましたが、その手がありましたね
カバーしてないので雨漏りしまくりです
部品倉庫代わりでもあるので、カバーがあると面倒ではあるのですが

ちなみに、自分は三台持ちですが、メンバーの中にはまだまだ上が居ます
5台持ちも二人、4台持ちも数人
自分なんかはまだまだです
2015年6月8日 18:34
パンフレットみたいのがあれば

近くのAXに撒いてきますよ
コメントへの返答
2015年6月8日 21:52
お世話になっております

パンフやネットでの参加申し込みも考えていますが、実はまだ日程が決まったところで内容決めはこれからなんです

なるべく早めに送るようにしますので、今暫くお待ちを

木之本さんのところのアルシオーネも参加できるとよかったのですが残念です
2015年6月8日 18:58
すごい眺めですねぇ。

あのホイールは未だに使っていらっしゃるのはなんとなくウレシイです。
コメントへの返答
2015年6月8日 21:55
いえいえ、自分なんかはまだまだです

雨漏れさんには感謝してもし切れません
このホイールのお陰で15インチ化できて、VXからの足回り移植をしなくて済んだのですから

ピカピカだったホイールは、今では染みだらけになってしまいました
記念行事までには綺麗にしないと
2015年6月8日 22:53
同一車種が沢山集まるのは良い眺めですね!

2代目レオーネは何台現存しているのやら?
コメントへの返答
2015年6月8日 23:04
仰る通りです
普段自分が見てる愛車でも、形は一緒なのに色が違うだけでとても新鮮
そして、そんな車がわんさかいるだけで、猛烈な高揚感がこみあげてきます

2代目レオーネだってチャンスはあるかも...
あるかしら?
あるといいですね
うーむ...

まずは身近な一台から始めましょう!
2015年8月2日 9:58
今日は。

ボデーカーバーに付いて。

灸太郎くんの意見に付いて、少し補足です。

ボデーカバーは、防水と、紫外線対策としては良いと思います。
でも、雨上がりはカバー内のムレが有り、高温多湿は錆の原因と成りますから、雨上がりに乾燥してやらなければ成りません。

マメな方向きですね。
コメントへの返答
2015年8月2日 11:45
なるほど
カバーしっぱなしじゃだめなんですね

自分はマメではないので、やはり向いてないかも

今もストラットとか段ボールに入れたまま野ざらしですし
とほほ

プロフィール

「8月の旧車交流会は定常開催
→8/10(日)
10:0-12:0
白井運動公園

今年も第二週開催です
お誘い合わせの上、お越し下さい

※同日、市長杯サッカー(終日)とのこと
影響があるのかどうか」
何シテル?   07/21 08:25
求む、アルシオーネ情報。 ▼本体はこちら↓ http://hj-tsubo.seesaa.net/ ▼オーナーズクラブはコチラ↓ SUBARU ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

★ XAVI(アルシオーネ オーナーズクラブ) 
カテゴリ:アルシオーネ関連
2018/03/08 21:28:54
 
★ ぼつのつぼ(本体) 
カテゴリ:アルシオーネ関連
2018/03/08 21:27:39
 
★ 五条銀吾@gojo_gingo | Twitter 
カテゴリ:アルシオーネ関連
2018/03/08 21:27:21
 

愛車一覧

スバル アルシオーネ スバル アルシオーネ
▼入手経緯 初号機の廃車後、中古車雑誌を毎回チェックしてアルシオーネを探した 数ヶ月経っ ...
スバル アルシオーネ スバル アルシオーネ
▼入手経緯 縁あって、"BlackRose"さんから、このXT6を譲って戴けることになっ ...
スバル アルシオーネ スバル アルシオーネ
▼入手経緯 アルシオーネ二号機をオーバーホールに出してる時に、同じクラブの川崎のKさんか ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
妻の四台目の車 … プレーリーには劣るけど、サイズのわりには使い勝手がいいな。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation