• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月31日

今年もお世話になりました。




こんにちは。ブログを書くのは実に久々で、しかも内容も残念なお知らせですが…。

年の瀬になりますが、自損しまして、現在こんな状態。なので、年末カウントダウンオフは不参加で田舎に帰省中の新幹線車内でこの記事を書いてます。ケータイだから書きづらい…。

自損の際に、ひさめくんを始め色々な方に助けていただきありがとうございました。この場を借りて御礼を申し上げると共に、復活した暁には、何れ個々に改めてお礼参りに伺いますのでよろしくお願いします。

また、自走可能な限り先導してくれたジョーさん、旬ちゃん、仮置きの場を提供してくれたケンくん、どうもありがとう。

原因は今から究明ですが、車はつくづく電気で動いているものだと実感しました。

オルタネータ死亡→エンジン警告灯点灯→バッテリー警告灯点灯→EPS警告灯点灯→ABS警告灯点灯→速度計死亡→パワステが重ステに(電動パワステの為、電気アシストなくなると重くなる)→タコメーター死亡→追加メーター死亡→スパークプラグ終了のお知らせ→エンジン停止…とまぁ、次々と機能停止していきました。それでも暫くはバッテリーだけで健気に走ってくれました…意外に走るものなんだな…。

ただ、走れると判断したのは油温、油圧、水温が何時もと同じ正常値で、クーラント漏れやオイル漏れを起こしてないとわかり、オーバーヒートでエンジンブローするリスクは限りなく低かった為です。電気系統のみのトラブルなら最悪エンジンが停止するだけですからね…オイル循環、クーラント循環はエンジン回ってる限りは問題ないですし。まぁ、それでも走行中は追加メーターの情報をつぶさにチェックしてましたが。

余裕があれば付けておくといいんじゃないかと。ファッションで何となく付けてるだけの人もいますが、正しく意味を理解してれば致命傷になる前に判断材料になりますしね。








土手にフロントぶつけた際に、下部もぶつけてたのですが、空力のベンチュリー効果でエンジンルームの排熱目的で装着してたラリー競技車両用のアンダーカバーのおかげで、エンジン下部及びエキマニは無傷で済みました。さすがにセンターパイプはひん曲がってダメでしたが。こちらも多少重量増になりますが、付けれるのであればエンジンをダメージから守る為に付けることをオススメ。

最後に…UDX&アキバにいる皆、行けなくてごめん。来年必ず復活させます。そしてパワーうpして還るので、AQUAくんその節は復活オフやってください(*^_^*)

それでは事故の内容にだけ(お前が言うな)気を付けて楽しんでください。良いお年を、来年もまたよろしくお願いします。

P.S
レッカー手配はTRYBOXさんのとこで手配してもらって昨日引き取り、ガレージに入庫しました。往復400km、時間にして6時間半は何気に辛かった…。

もっとも俺は積載車の助手席でほぼ寝てましたがヽ(´o`;

その折に会話した時のこと。スーパー耐久に京商アリスモータースと姫神ガジェットレーシングというのがASレーシングから参戦してましたよね?そのレーシングサポートをTRYBOXさんがやってたらしいんです。いやマジで。

で、姫神のVitzは俺の車と同じ作者のイラストですよって話で盛り上がって、世間は狭いなと。まぁそんだけなんだけどね。

ブログ一覧
Posted at 2012/12/31 08:45:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も洗車から
AngelPowerさん

次男とタンデムツーリング🏍️
なぎへいさん

梅雨入りはまだなので、間に合いそう ...
音速の猛虎さん

晴れ(今日も)
らんさまさん

ロータスヨーロッパみつかりました。
ヒロ桜井さん

愛車と出会って3年!
SASA33さん

この記事へのコメント

2012年12月31日 9:21
イイネをつけさせていただいたのは、その車に執念のようなものが見えたので着けさせていただきました。
しかしなんとも言えぬ状態ですね

復帰を心よりお待ちしています!
(フルラップ技術のすごさに驚いた車でもありますし、自分主催のオフに参加していただいた敬意も含め…)
コメントへの返答
2013年1月1日 11:25
執念というか、今更廃車に出来ないくらいにつぎ込んでるから辞めどきを逸した感が強いかなw

ことよろ!また木崎湖キャンプ行くしかない!
2012年12月31日 11:38
コミケ来るのかなと思っていたので残念。
復帰お待ちしております!
コメントへの返答
2013年1月1日 11:27
えーと…ことよろ!
取り敢えずの関東遠征はニコニコ超会議へのエントリーかな…。受かるかわかんないけど目標として(((o(*゚▽゚*)o)))
2012年12月31日 11:47
身体にケガがなくて良かったです。

とにかく、復活をお待ちしてます!
何か自分に出来る事があれば仰って下さいね~
コメントへの返答
2013年1月1日 11:30
ことよろ!
えーと、取り敢えず都合のいい女の子紹介おなしゃす(←できること?)

それは冗談として、定期的に定例会やりませう。定期的にやるから定例会なのに突発&不定期すぐるwww
2012年12月31日 11:51
久々のブログなので年末の挨拶で良い事でも書いているのかと思いきや、こういう事があったんですか?

非常に残念ではありますが、また復帰をお待ちしています。

来年こそ良い年になるといいですね。
コメントへの返答
2013年1月1日 11:31
そですね〜。あ、ことよろです。
また豊郷で絡んでやってくださいまし(((o(*゚▽゚*)o)))
2012年12月31日 12:38
怪我がなくて何よりです。

でも痛々しい姿がこちらにも伝わってきます・・・・・

愛車の早い復帰を待っています!!
コメントへの返答
2013年1月1日 11:33
毎回復活する度に何かしらパワーうpしてる気がするんで…今年もそうありたい…かなw
2012年12月31日 13:32
ケガ無さそうでよかったです。
オルタネーターってホンダの持病なような…
K型は詳しくないですが…
早い復活お待ちしております。
コメントへの返答
2013年1月1日 11:35
オルタネータ自体は問題ないんだけどね。フロント逝った時に配線ぶっ飛んでると思う。

あ、復活したらアマドゥかSABで飯くいまっしょい(((o(*゚▽゚*)o)))
2012年12月31日 16:54
色々とお疲れ様でした。
本当に怪我がなくてなりよりです…

まさか腹下までダメージが行ってるとは思いませんでした…
今は焦らずゆっくりと直してやってください、うちのメンバーはいつでもタケルさんの復活を待ってますので。
コメントへの返答
2013年1月1日 13:58
今年もよろしくね〜。というか、今年は事故もなく落ち着いた年にしたいww
2012年12月31日 19:34
重ね重ねケガがないようで何よりです
また皆の前に笑顔でやって来るその日を心待ちにすると共に、今後更に場数を踏んでいこうとする自分もこの件を教訓としたいと思います
コメントへの返答
2013年1月1日 21:59
今年も色々とよろしくね〜。
取り敢えず車の復活に向けて色々と忙しくなりそうですが…。
2013年1月5日 10:14
あらら、えらいことになってたんですね…

電話で少しでも話せてよかったです
こっちのほうにもまたゆっくり遊びに来てくださいな

プロフィール

「マジかー。EP3のラリー仕様とか転がってないかなーw」
何シテル?   08/20 15:35
愛華×キリンは俺の嫁ですが何か?w 『山口出身、taker@type-A。ただの脚フェチには興味ありません。この中に、脚のつま先…中でも化学繊維【黒パンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

痛車レーシング走行会 IN YZサーキット本コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:57:20
『サーキットに行きたくなるキャッチコピー募集』キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 12:44:43
エンジンオイル屋 
カテゴリ:カーショップ
2010/09/30 09:55:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 姫シビTypeR (ホンダ シビックタイプR)
 心機一転! 【彼女のカレラ×姫神ガジェット(岬愛華×姫神キリン)仕様】 なんか中の人 ...
ホンダ シビックタイプR 愛華改 (ホンダ シビックタイプR)
 痛カッコイイがコンセプト。愛華が好きすぎて気がついたらこうなってました。塗装ではありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation