• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月14日

車直りました。

 車直りました。原因はどうもアーシング配線だったみたいですね。コンデンサが悪さしてたみたいです。なので、配線全部交換しました。そして、車は直ったのだけども、中の人が腎疾患と診断されました。結局今週は1日も会社に出ることもなく、休職扱いとなったみたいです。クビ切られないか心配です。

来週も火曜日に産業医面談、水曜日に大学病院の腎内科にセカンドオピニオンの面談だとかで、会社に出社するよりも病院通いのほうが多いんじゃないか…例の問題を起こしてからこちら、まぁ最近の動向はそんな感じ。


 で、どうせ車直すならパワーアップしないと勿体無い方針から、少し手を加えました。8月に鈴鹿の走行会があるので、それに備えてといいますか。


悪くなってはなかったけども、バッテリーをCAOSからBOSCHのハイテックシルバーII型に交換しました。75B24L→55B19Lへとダウンサイジングです。容量は小さくなったけども、クランキング電圧には特に問題ありません。これで13kg→10kgとなったので、3kgの軽量化と隙間の確保です。

 

 
3Gオダマさんからもらった牽引フックです。正規品なので買うとそこそこ高いもの…らしいです。順付けだとスロープでフックを擦ってしまうので、逆付けで高さを確保。引っ張ってもエアロに干渉しないようにしました。取り付けステーがなかったので、ボール盤でアルミの板をワンオフ加工して付けてもらいました。材料費はタダで取付工賃2,000円のみ。ただ、こいつの出番になるような事態は避けたいなぁ…。


LLCも交換しました。おそらく普通の量販店ではあまり売ってない代物じゃないかと。リッターあたり1,700円なのでそこそこします。シビックは規定量6.8リッターが必要らしい。オモテはマジメなのに、ひっくり返したらオタっぽいのが…。このLLCのイメージキャラクターのせるちゃんです。なんかカラーオーダーも出来るらしい…。なんとなく萌油を彷彿とさせますが、スーパーGTにも使われてるメーカーなので、性能は確かなようです。LLC"しか"作ってないみたいなんですが…やっていけてるのだろうか。

オーダーしても見えねーだろと思いつつ、もちろんブルーを指定したわけなんですが…。まぁ、ステッカー欲しかったし。


 今のところはこんな感じです。バッテリーの容量小さくしたのは、隙間を確保するのに必要だったからなのですが…竜ちゃんの意思を受け継いで、とあるパーツを加工して流用させてもらおうかと。俺の愛車で魂が生き続けるように、なんとか取付してみます。基本構造はDC5と同じはずなので、入らなければ入れれば付くと思うんですけどね。
 
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2014/06/14 19:18:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年6月14日 19:40
シビック復帰おめでとう(*・ω・)ノ

しかし、中の人が腎疾患とは…お大事にです…
コメントへの返答
2014年6月15日 8:41
車は金かければ直るけど、体は金かけても治らないので、じっくり療養します。
2014年6月14日 20:17
車全快おめでとう~。

体の方はお大事に・・・・。
コメントへの返答
2014年6月15日 8:43
ありがとう。

まぁ、職場のストレスとかなんやかや精神的なものもあったんで、入院することに。

検査入院なので1週間くらいで出てこれるとは思うけど…。
2014年6月14日 23:05
車が良くなっても体のほうがいけませんね

自分も昨年末に腎臓が尿蛋白でちょっと会社を休みました、お大事にしてください。
コメントへの返答
2014年6月15日 8:45
それ、俺と症状全く同じだよ。高血圧の典型的な症状。

尿蛋白で、腎精検受けることになったから。場合によっては輸血が必要になるらしいから、リスクが結構あるみたい。

だーやまもそうならないように、身体は大事にね。ストレス溜めるとよくないみたいよ。
2014年6月15日 17:22
その年代のクルマは
結構重症な持病ありますので
整備はケチらないで下さい

大分お客さんのクルマで
苦労しましたから...
コメントへの返答
2014年6月16日 7:52
新車とか買い替えするよりかは安く済むので、必要経費かなと思ってます。
今お世話になってるところは、大抵のモノがワンオフ出来るし、競技車両の製作も行なっているので安心かと。
2014年6月16日 18:03
シビックは復活したみたいでなによりです♪

ウチのパーツで使えるものは有効的に活用してあげてください(´∀`*)

あと、純正サイドステップ、純正ボンネット、純正ホイールがありますが誰か使わないかなww
コメントへの返答
2014年6月17日 7:41
純正ボンネットとサイドステップは、さすがに流用は厳しいかな…。ホイールは用途があるかもだけど、俺も予備あるしなぁ…。
2014年6月16日 19:06
8月の鈴鹿走行会ってうちの奴ですか?

お待ちしております。
コメントへの返答
2014年6月17日 7:39
そうなんですよ。なんとか参加出来るようにスケジュール調整してみます。

プロフィール

「マジかー。EP3のラリー仕様とか転がってないかなーw」
何シテル?   08/20 15:35
愛華×キリンは俺の嫁ですが何か?w 『山口出身、taker@type-A。ただの脚フェチには興味ありません。この中に、脚のつま先…中でも化学繊維【黒パンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痛車レーシング走行会 IN YZサーキット本コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:57:20
『サーキットに行きたくなるキャッチコピー募集』キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 12:44:43
エンジンオイル屋 
カテゴリ:カーショップ
2010/09/30 09:55:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 姫シビTypeR (ホンダ シビックタイプR)
 心機一転! 【彼女のカレラ×姫神ガジェット(岬愛華×姫神キリン)仕様】 なんか中の人 ...
ホンダ シビックタイプR 愛華改 (ホンダ シビックタイプR)
 痛カッコイイがコンセプト。愛華が好きすぎて気がついたらこうなってました。塗装ではありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation