今日は各地で色々イベントがあったようですね。
秋田のキャラフェス、蒲郡のらぐミ、そして南港でのコミトレ&艦これオンリーイベント。最近情報に疎くてそれらのイベントをやってるのを全く知らなかったっていう。
8月に閉店してしまうという
『副将軍』というラーメン屋に誘われたのでお昼はそこで頂くことに。

この味、好きだったのに勿体ないな…。これも時代の流れなのか…。
それから、暇だったので南港のイベントに行ってみることに。なんでも
与那国さんのお友達がコスプレをしているというので、見学に行ってきました。

サークルさんとか艦これとかわかんないんですけど、絵のタッチが一目見て気に入ったので購入。
1枚150円でした。残念ながら
金剛とか
天津風とかは人気で売り切れてました…んー、見料へのお土産に買いたかったのに残念。19は
3Gオダマさんが次期仕様ということなので、ゲットしたこれを額縁にでも入れてプレゼントしようかと思います。

自分用へのお土産は、キャラモノは基本的に実用的なものしか買わないと決めてたり。例えば痛シャツとかは部屋着とかで着たりも出来るし。そして手拭いも結構実用度が高い
(銭湯で使ったりとか)ので見かけたら買うようにしてます。これも書体がすごくよかったので即買い。
500円という安さも魅力でした。何度か洗濯して色落ちしてくると、それはそれでまたいい味出すのが手拭いのいいところ。なんだかんだでキャラものの手拭いは20枚くらい持ってたりします。これもどこのサークルさんかわからないけど、続編が出たらまた欲しいな。

バシに戻って
ゲートの外伝3巻が出てたので購入。昔
衣谷遊著のエンジェルアームとか
1,000円とかしてても平気で買ってたのに、最近は
1,000円超えると結構躊躇する…これも
1,700円とかするので結構迷いました。

ノンケの牛乳とか売ってました。

まぁ、早い話がキャラもの人形焼きですよね。マミったとかできます。

アキバのKブは知らないけど、オタロードのKブの看板は
珈琲貴族さんだったり。





晩御飯は
紋次郎へ。最近焼肉と言えば紋次郎しか行ってない、なんて贅沢な関西組。今回は5人で高級感丸出しのホルモン盛り合わせとか、最高級部位9種盛り合わせとか、桜ユッケとか、普段頼まない高級品ばっかり頼んだので、一人頭の食費はお高めの
4,400円。それでもこれだけの肉でその値段なら全然安いと思いますけどね。
まぁ、みんな普段社畜ってて疲れてるんで、これくらいのご褒美はいいんじゃないかと。
そうそう、東海代表の
YAMAKEN氏が、
『肉の脂で腹の具合がイクナイ』と、早々にリタイヤしました。20代なのに不甲斐ない!
東海勢、もっと強いフードファイターよこしなっ!!
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2014/06/29 21:39:42