• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月29日

今年1年を振り返って…。

 まぁ、車に関することなんですが。

毎年何かと手を加えてた我が愛車ですが、今年は修理に継ぐ修理であんまり大きく変化はなかったなぁ…と。


燃ポンがぶっ壊れたり、


MPCSがぶっ壊れたりとかね。

新車で購入してより11年、そりゃあ色々とガタがくるってもんです。で、そんな中でも、



3gオダマ氏よりもらったBENEN製(パチモンじゃないよ?)牽引フックを取り付けたり、



ナンバーオフセット化にしたり、


バッテリーのダウンサイジングに取り組んだり


竜ちゃんの意志を受け継ぎ、エアクリBOXの取付など行って、

まぁ…多少の変化はありました。

牽引フックは、しょっちゅうレッカー車のお世話になるので取付たかったし、エアクリBOXはスカスカの低トルクをなんとかしたかったので、欲しかったものでした。いずれも買ったら数万する高価なものですが、友達がタダで譲ってくれて非常に助かりました、ありがたいことです。

また、ナンバーのオフセットはラジエーターの開口部を広く取りたかったので前々からやりたかったですし…見た目的になんかカッチョイイ!ってことで概ね満足。しかも、ショップでちゃんと取り付けしてもらったお蔭か、なんと!駐車場のナンバー読み取りに対応するようになりました!清算が楽チンww 今まで読み取れなかったんですよね、何故か。

そして、今年学習したことがひとつ。

適合表なんてただの目安。えらい人にはそれがわからんのですよ

無限製エアクリBOXはDC5用のもので、無限のHPを見るとEP3とは品番が違うので合いません。バッテリーも軽自動車用のもので、規格がそもそも合ってません。

でもちゃんと付いてますし、フツーに動きますww

要は、ポン付け前提だと合わないってだけで、合わなければ合わせればいいだけのことです、同じ機械部品なんだし、どうとでもなりますww

まぁ、バッテリーなんてセルモーターが回ってエンジンがかかるまでの電圧さえ確保できれば後はどうにでもなるし、エアクリBOXだって取付位置とパイピングが多少違うだけで、同じ規格なのでなんとかなるって感じですかね。なければ作ればいいだけだしw もちろん素人判断ではわからないことだらけなので、ショップに相談して色々と決めてはいますが。ASLAN様々だZE☆



いずれにせよ、メンテするのにもお金はかかるし、更に弄るのにはもっとお金がかかるので、来年は…

・無駄な遠征はしない

ことにします。痛G出ないのに突発で行くとか…マジで意味わからん。あと、今年は色々とやらかしましたしね。出かけなければ問題起こすこともないだろうし。

来年は足回り弄りたい…。

わからないことはわかる人に聞けばいい!ってことで、プロμに交換用ディスクの品番を質問。自分の使ってるのはSCR-PROで、2ピースローターなので、ベルハウジング部とローターディスク部とで分解できるんです。で、ベルハウジングは全く問題ないので、ディスクだけ換えれば出費を抑えられるかなと。適合表が存在しなかったので、プロμに聞いてみました。まだ返事は来てませんが、気長に待つとしますか。

http://www.project-mu.co.jp/ja/products/rotor_scrpro.html

同じく、TEINのMONOSPORTが気になってたので、適合表見てみました。車種設定でFD2はあるのにEP3はありません。…兄弟車のDC5に設定はあるのにっていういつものアレです。N-ONEにすら設定があるのに、EP3の冷遇さには毎回ショックを受けますw まぁ…N-ONEは人気者で売れてるからなのでしょう。ワンメイクレースもやってますしね。

http://www.tein.co.jp/products/mono_sport.html

おそらく細かい取付位置とかが違うんでしょうけど、DC5とは同じ特殊ストラット形状ですし、なんとかなるんじゃないかと。違ったら加工すればいいし。

そんな感じで来年も見た目には特に変化はないです。中身は…出来れば弄りたいなぁw
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2014/12/29 04:13:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

ガレ⑦。
.ξさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2014年12月29日 9:22
適合表なんてあてにならんすw
もはや目安ですらないっすわw
付くか付かないかじゃない!付けるんだよw
と昔の偉い人は言いましたw
あ、ベルさえ無事ならローターは交換用が
ありますよw
レーシングローターいきましょうw
冷却が良くて周回してもフェードしにくいっすw
コメントへの返答
2014年12月29日 23:01
多分一番最初にベルハウジングとセットで買った時にレーシングローター付いてたはずなので、要はそれが欲しいんですよね。でもどのサイズ径なのかが不明なので…。まぁ、キャリパーに干渉さえしなければビックローター入れてもいいような気もするので(大して値段かわんねーし)、この際いっちゃいますか。
2014年12月30日 20:33
準備が整ったらサーキット行きましょう!

走ってみて現状がどうなのか見つけた上での方がひょっとすると足の方向性みたいなものが見えるかもしれませんよ

いずれ鈴鹿国際でもミニサーキットでもご一緒したいですね
それまでには数回走ってウォーミングアップしときますw
コメントへの返答
2015年1月1日 11:56
明けましておめでとうございました。今は足廻りが乙ってるので、車高調諸々交換した後ですね〜。候補も幾つかあるので、まずはそれの選定からかなー。
2014年12月30日 22:18
ん~、修理メインと言いつつ着実に進化してますねw
カッコいいです☆(ゝω・)vキャピ
コメントへの返答
2015年1月1日 11:59
明けましておめでとうございました。いやぁ、安い国産車なのに、やたらと手と金がかかるヤツですわw まぁ、NAでターボ勢チギりたいので、コイツでもうちょっと頑張るつもりですが。

プロフィール

「マジかー。EP3のラリー仕様とか転がってないかなーw」
何シテル?   08/20 15:35
愛華×キリンは俺の嫁ですが何か?w 『山口出身、taker@type-A。ただの脚フェチには興味ありません。この中に、脚のつま先…中でも化学繊維【黒パンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痛車レーシング走行会 IN YZサーキット本コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:57:20
『サーキットに行きたくなるキャッチコピー募集』キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 12:44:43
エンジンオイル屋 
カテゴリ:カーショップ
2010/09/30 09:55:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 姫シビTypeR (ホンダ シビックタイプR)
 心機一転! 【彼女のカレラ×姫神ガジェット(岬愛華×姫神キリン)仕様】 なんか中の人 ...
ホンダ シビックタイプR 愛華改 (ホンダ シビックタイプR)
 痛カッコイイがコンセプト。愛華が好きすぎて気がついたらこうなってました。塗装ではありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation