• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taker@type-AKのブログ一覧

2010年08月27日 イイね!

素朴な疑問なんだけど

 おはようございます、takerです。

痛車生活を始めてから早2ヶ月。麻宮先生とかには痛車のなんたるかの講釈を偉そうに垂れてたけど、ここでふと疑問が。いや、些細なことなんですけどね?

痛車って最初に誰がやったん?ww

イタリアの車じゃなくて、”痛い”車だから”痛車”。これはもうわかったけど、痛車のはしりになった初号機って何仕様だったんだろうってふと思ったんですよね。痛車業界に関わっておきながら意外に痛車の歴史を知らない。

今でこそまわりにも痛車がいたりするので抵抗はないと思うけども、最初におにゃのこの絵を貼った人は相当の勇者だと思うわw それまでレースカーのレプリカなんてのはあったと思うけど、あれでも当時はすごく派手だったと思うし、まわりの視線もどちらかといえば冷ややかだった気がする。かくいう俺も大阪に来た当初(22~23歳)、日本橋にいつも停まってたWRCレプリカのインプレッサ(555のナンバーがでかでかと貼ってあるやつ)を見て、

なんじゃこりゃー!!

って指差してた記憶あるますもん。今では普通なんですけどね~。


 それともうひとつ。エロゲー美少女ゲームとか恋愛ゲームとかいわゆる萌え萌えな絵を見ることには特に抵抗なくなったんだけども、たまには違うジャンルのを見たいなぁって最近思ってるんですよね。





 ↑つまりコレ。

今の空時の戦闘機にペイントしてあるかどうかわからないけども、この戦乙女っぽい部隊マークなんかかっこよくないですか?ぶっちゃけてしまうと戦闘機って殺戮兵器で戦争はいけないことだけども、まぁそういった意見は色々と平行線になるのでこの際おいておく。今回言いたいのはそのことじゃないので。

スポーツカーもある意味地上の戦闘機と比喩されることもあるので、こういった部隊マークみたいな痛カッコイイ痛車もあっていいんじゃないかな~って思いますた。誰かやってくんないかね?ww

 takerでした。

P.S
 動画はつべに転載されてるのを拾ったもの。元動画はニコ動にあがってて、現役空自隊員によるCQとの交信のコメントが書き込まれてるので臨場感があってそっちのほうが面白い。

SAMURAI DRIVE

元々今第5回MMD杯が行われてて、『BLUE SKY』っていう作品絡みで見つけたんだけども。MMD杯のエントリー作品はどれも凄いけど、この作品はもう…なんていうか…別格。MikuMikuDance(フリーソフト)で作ったとは思えないお金取れるレベルだと思う。

【第5回MMD杯本選】BLUE SKY






Posted at 2010/08/27 08:15:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | YouTube | パソコン/インターネット
2010年05月23日 イイね!

切ねぇ…。

 こんばんは、takerです。実はアイドルマスターってやったことないからよく知らないんだけど、いいものはいいっていうのはわかる。曲はルルティアの『ロストバタフライ』ってやつなんだけど…、ニコニコ動画でだいぶ前にFF11のフラッシュ版があったんだよね~。アレ観たときは懐かしくてガチで泣いた。

 今回また千早の手書きPVで『ロストバタフライ』を聞いたけど…名曲はいつ聴いても色褪せることがないな…切なくてまた泣いてしまった。

■【手描きアニメ】アイドルマスター『ロストバタフライ』千早■


 なんか最近涙脆くなってって思うんだけど、アニメやゲームで泣く俺ってやっぱ変?

 takerでした。
Posted at 2010/05/23 19:46:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | YouTube | 音楽/映画/テレビ
2010年04月19日 イイね!

連邦のMSは化け物か?!

 こんばんは、takerです。世間ではタイプRが生産中止とか色々言われてますが、昨日のオフ会で改めてシビックタイプRに惚れこんだので色々動画を巡ってたら面白いのを見つけました。



 赤は三倍速いと言いますが、さすが連邦の白い悪魔。FD2の戦闘力ってこんなに高かったのね…。
無限RRが喰われてます。なんかこんなの見たら俺のEP3もチューンすればひょっとして?とか思ってしまうのが怖いww

 takerでした。
Posted at 2010/04/19 22:24:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | YouTube | パソコン/インターネット
2009年11月16日 イイね!

雑記など。

 こんにちは、takerです。先日KONI足を入れてからかなり面白い乗り味になりひゃっほいしております。どれくらいひゃっほいしたかというと、昨日の晩にガソリン満タンにして走りに出かけて明け方ガソリンタンクが空になるまでです。おかげで寝不足なのとさすがにちょっと遊びすぎたと自重…。

 次はどこに手を加えようかと最近つべを徘徊してたりしますが色々と面白い動画を見つけました。いつも【EP3】とか【TYPE-R】で検索するんですけどね。ちなみにEP3で検索するとよく北米のEP3が出てきます。北米のEP3はSiというバージョンで発売されており、レッドゾーンが7,000rpmと低いんですよねぇ…VTECの切り替えタイミングがどうなってるのかわかりませんが、レブリミットも8,000rpmとかなり低め…そのせいか向こうのやつらはすぐにターボ化、スーチャ化するのであんまり好きになれません。まぁターボとスーチャのW過給してるのは確かにすごいけど…。

【Civic TypeR EP3 VS Civic TypeR FN2】
 ジェレミーのおっさんはしゃぎすぎ…何ウーファー積んでやがるww
個人的に大好きなイギリスBBC放送の「TOPGEAR」。これって国営放送なんだぜ…N○Kも「プロジェクトX」などのお堅いのや「こばと」みたいな萌え萌えのでなくてこういった番組も制作して欲しいのぜ。そうすれば受信料もきっともっと回収できるはず。
ジェレミーがステアリングを握っているEP3をよく見てみるとレッドゾーンが8,000rpmから刻んであります。なのでこいつは欧州仕様のEP3。クルージング性能重視の足回りセッティングなので日本仕様よりも重量が60Kg重くて1,270Kg。日本仕様だともう少し固めのセッティングなのでハンドリングはもっとピーキー。ちなみにFN2の足回りはザックス社が純正で入ってます。ドイツのメーカーでポルシェやアウディなどの足回りも手がけているメーカー。個人的見解ですが、FN2に関しては下手に足回りをいじらなくても既に完成されているのでノーマルのままで充分。それにしてもFN2のタコメーターかっけぇ!
さらにUSBスロットもついてるんだよね~…インテリアも充実してて、足回りもしっかりしてて298万円なら正直安いと思う。でも音は極めてノーマルなのでスピーカーくらいは変えたほうがいいかもねw
不満なところといえばコックピットまわりのデザインがよすぎてナビの取付に困ることくらい?


【Japanese civic Type R vs European civic Type R】

 姉ちゃん…とばしすぎw これが放映されたときに『欧州で何故FD2が発売されない!』と非難があった問題の動画。みん友のはらーさん黒始さんヨウスケさんなどの愛車がこいつですよね。もちろん他にもたくさんいらっしゃいますが…私のみん友さんは何故かFD2オーナーさんが非常に多い…。
改めて思ったのが『これってセダンだよな?』ってこと。セダンってあれでしょ?基本コンセプトはファミリーカーだよね…動きがもはやファミリー向けじゃない…。子供乗せてレース場でも走るおつもりかw

【Civic R VS Mugen RR】

 元々メーカーチューンのエンジンを搭載しているFD2をさらに無限がコンプリートしたある意味反則といえる無限RRw いつも足あと残していってくれてるあるまどさんが無限RRのオーナーさんですね~。
別にどちらが優れているといった比較動画ではなく、見て欲しいのは2台ともセダンの動きじゃねーよってこと。コーナーリングの際のロールの少なさが双方とも高い性能をほこっていることを伺わせます。無限RRはさすがに値段に見合った…むしろ安いとさえ思える仕様になっていますが、FD2だってサラリーマンが買える値段とノーマルでもそのままレースに出れちゃうスペックであるのと、自分なりにカスタマイズできる楽しみがある点で非常にいい車だと思います。海外のバカみたいに高いスポーツカーと違って気軽に”走る”楽しさを味わえる日本のスポーツカーっていうのはやっぱりすごい!

【Mugen Civic Type R Euro FN2】

 私はEP3を愛してはいますが、こうしてPVとして綺麗に作られているとさすがにちょっと欲しいかもって思いますね…お値段が498万円で全世界で20台の超プレミアムカーでしたっけ?ええ、勿論買えませんけどね。

 それでもやっぱりEP3が好き!takerでした。

【おまけ】

 もっかい教習所いってこいw
しかし、衝撃のラストが…。こんな縦列駐車スキルかっこいいけど公道でやったら怒られるww
Posted at 2009/11/16 14:50:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | YouTube | クルマ

プロフィール

「マジかー。EP3のラリー仕様とか転がってないかなーw」
何シテル?   08/20 15:35
愛華×キリンは俺の嫁ですが何か?w 『山口出身、taker@type-A。ただの脚フェチには興味ありません。この中に、脚のつま先…中でも化学繊維【黒パンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

痛車レーシング走行会 IN YZサーキット本コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:57:20
『サーキットに行きたくなるキャッチコピー募集』キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 12:44:43
エンジンオイル屋 
カテゴリ:カーショップ
2010/09/30 09:55:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 姫シビTypeR (ホンダ シビックタイプR)
 心機一転! 【彼女のカレラ×姫神ガジェット(岬愛華×姫神キリン)仕様】 なんか中の人 ...
ホンダ シビックタイプR 愛華改 (ホンダ シビックタイプR)
 痛カッコイイがコンセプト。愛華が好きすぎて気がついたらこうなってました。塗装ではありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation