• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べこ▲レガの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2012年6月16日

リアバンパー交換 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
あとはリレーからバックフォグに配線を延ばして接続するだけです
配線の先端はバックフォグの配線同様カプラ加工してワンタッチ脱着が可能です


手近なところでアースを取り,配線は全て終了
あとはバンパーを取り付けるだけです
2
バンパーをレインホースごと車体に取り付け,レインホース固定ボルトを取り付ける
あとはタイヤハウス内と下側を固定すれば終わりです


さすがに全ての取り付け穴が合う訳ではなく,いくつかはズレていました
今回はタイヤハウス内も下側の固定も全てタイラップで行いました
3
装着完了
ずいぶんとレーシーになりました
4
全灯状態
明るいです
5
他にも保安基準では消し忘れ防止音の設定や,一旦前照灯など(連動する装置)を消した場合一緒にバックフォグが消灯し,再度前照灯を点灯した場合でもスイッチ操作をするまでバックフォグが点灯してはならない,など面倒な規定があります


後々全ての基準をクリアしてそのまま車検が通るようにしたいですね
6
スイッチやインジケータはこんな感じになりました
上のスイッチがバックフォグON-OFFスイッチ,下のスイッチが全灯,減光点灯切り替えスイッチ,一番下がインジケータです
7
なにはともあれ念願のディフューザーとバックフォグが手に入り大満足です(*^∀^*)
高価なものなので大切にしようと思います

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

STI サイドアンダースポイラー 取り付け②

難易度:

ルーフスポイラー取り付け

難易度:

K2GEARビックバルジの取付

難易度: ★★

STI サイドアンダースポイラー 取り付け①

難易度:

リヤエアロスプラッシュ取り付け

難易度:

右サイドステップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月19日 20:21
同じBH乗りとしてはすごく羨ましいくらいカッコイイですね♪
これがあると言うことは人数集めも上手くいったのでしょうか?
コメントへの返答
2012年6月19日 20:25
そのあたりの経緯までは知らないのですが,量産には行き着いたようです

プロフィール

「BE乗りさんBE乗りさん ゼロスポのBH用リアタワーバーって無加工でつきますか( ̄▽ ̄)?」
何シテル?   06/23 13:11
BH5D型からハスラーに乗り換えました 縁あってBE5Cにも乗り出しました よく名前を『ペコさん』と間違われますw レガシィはじめ スハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイアグノーシス読み出し+ノックセンサ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 21:16:43
BH/BE レガシィ 裏技 裏機能 紹介! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 11:00:15
【追悼】柏の青いインプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/01 23:27:13

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
1月に注文して待つこと5ヶ月 2014 6/26 ようやく納車されました 渋めのシルバー ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
縁あってまた3代目レガシィに乗ることになりました\(^o^)/ 2015年4月 知り合い ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての愛車^^ ほぼ全てDIYで,理想の車になりました(^∀^) 2014 3月惜 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
お気づきの通りドリラジですw 昔から好きなM3 E30エボです∀ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation