• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月31日

ほんとはどこから??

8月最終日。

昼から雨だというので、朝から行動開始!
といってもいつも弄りは朝からですけど~(^◇^;)

まずはサビキラーの二度塗り目~

色がシルバーなので、あとでタッチペンを重ねなくても目立たないほどです(^∇^)
まぁ、しばらくこれでいいですかね~



で、そのあとはCCウォーターウエットクロスで車を拭き拭き。
どうせ雨降るのに~(^。^;)

それから・・・

スライドドア下の雨水抜ける場所。助手席側が相変わらず抜けないので手直し

穴のホコリを取って、向きを変えたら雨水が抜けました~(^∇^)



ただ。。。

助手席側の雨水が落ちる場所は、ココ。
フロントドアの手前側(^。^;)



運転席側はというと・・・



スライドドア下から少し手前側にポトポト落ちます・・・


これってどっちが正解???

Dに相談してみなきゃ~~(´・_・`)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/31 11:29:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は定例会⑦。
.ξさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

札幌へ到着!
レガッテムさん

なぜか6個
V-テッ君♂さん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2013年8月31日 12:12
水抜き穴の下は・・・サイドスカートなのでそれを伝って水が流れているのだと思います。


駐車位置が微妙に傾いてませんか?

まぁ、サイドスカートの下面もうねっていたり、まっすぐではないので左右で差があるんですね!
コメントへの返答
2013年8月31日 16:17
駐車場は毎日停めてる場所なんだけど、若干傾いてるのかなぁ~?

特に水の落ちる通路があるわけではないんですねェ~
そっか、サイドスカートを伝わってんのか・・・

10年過ぎてるから、サイドスカートもうねってるんかなぁ~
2013年8月31日 13:43
まぁ抜けてるんだし、イイんじゃない?w

外して清掃&向きを変えただけで水溜りが解消されて良かったですね^ ^

自分はドレンの水の通り穴、追加で開けましたけど^ ^
コメントへの返答
2013年8月31日 16:21
そうですね!
抜けたんで、しばらくは様子見です。

red★fangさんの整備手帳を参考にして、抜けなければ追加で穴を大きくしようとしたんだけど、その前に抜けちゃったんで・・・

整備手帳見て、準備だけはしてたんだけどなぁ・・・(^O^)
2013年8月31日 14:52
どもども。

私も一時期溜まってたので、Dで掃除をしてもらいました。
その後は…チェックしてないや…(^-^;
多分抜けてると思うけど~

落ちる場所が違うにしても、ちゃんと抜けてれば良いかと思いますが…(*^^*)

コメントへの返答
2013年8月31日 16:24
こちらは以前、整備の時に話したら部品を交換してくれまして。。。(^∇^)

それから1~2年くらいかと思うけど、すぐに詰まっちゃうんですね~(^◇^;)

雨水があんまり変なとこ通ると、またサビの原因になるかと思い、調査しようと思ったんだけど。。。

いいアドバイスがDで貰えたら、実行するけど、まぁいいかナ~(^∇^)
2013年8月31日 19:49
ここって本当すぐ詰まっちゃいますよね

うちのは両方共スライドドア少し手前だったような
コメントへの返答
2013年8月31日 19:58
多分それが正常なんでしょうね~(^-^)

とりあえず水が流れればOKなんだけど、あんまり水が見えないところを這うのはサビの原因になるんで、直せるものなら直してみます(^∇^)
2013年9月1日 3:11
どっちが正解かは分かりませんが・・

σ(^_^;)のは全く有り得ない所にも穴開けちゃったから、チョッパーさんのは問題無し!!

ではダメっすかね?( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年9月1日 7:58
どこに穴開けたん酢かぁ?(^∇^)

ではこちらも、ホースでも付けちゃおうかなぁ。。。

ダメっすかね?(^O^)
2013年9月1日 22:17
自分も水がたまっていたので、Dの人に聞きましたが、その方は、その部品を外しちゃったと言ってましたよ

下から水が入り込むのを防いでる部品らしいですが、自分も外しちゃいました(^^;

今のところ、問題ないですねぇ…
コメントへの返答
2013年9月1日 23:26
そっか、アレは逆に下から入り込むのを防ぐキャップなんですね!

ところで一応Dに確認したところ、水の出口は両側とも同じではないらしく、スペアタイヤがあるので違うんだそうです。。。

調べるのでそのうち来てください、と言ってもらいました~(^∇^)

プロフィール

音楽大好きです。歳なんで特にFusion系^^; 家の中だと大きな音で楽しめないので、車内でいい音楽を♪・・・ってことで弄くりに目覚めました(^^)/ 最初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2-67. オートライトセンサーカバーの交換 (日射センサーの感度調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 08:21:18
エンジンアンダーカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 11:10:43
無限ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 10:05:03

愛車一覧

ホンダ フリード フリクロ (ホンダ フリード)
2025年2月10日契約し、7月27日に納車。 フリードプラスHV 4WD GB8からフ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
新しい社用車です。 燃費とかどうかなぁ~
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2018年3月31日より、転勤で白いフィットからシルバーのフィットに乗り換え。 H27 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリプラ (ホンダ フリード+ハイブリッド)
2017年10月30日納車。 購入条件は、嫁も運転するので雪道対策のためAWD必須。燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation