• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョッパー石松の"エムピ" [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2011年10月9日

リアワイパーにカーボン貼り貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントワイパーにダイノックを貼ったので、今回はリアワイパーにもカーボンを貼り貼りします(^.^)

これでワイパー全部がカーボン仕様~(^^ゞ

このリアワイパーは昨年TOYOTAさんから買ったので、まだ比較的新しいです(^.^)
2
いつも通り綺麗に脱脂してから貼るだけです(^^ゞ

カーブのところはドライヤーで伸ばします。
3
ココのカバーは伸ばすだけではビロビロになっちゃうので、伸びたカーボンを切って貼り合わせ(^.^)
4
これは純正のリアワイパー。

スノーブレードを着けるのにはコレが必要なので冬になると付け替え。

これもしっかりダイノックを貼りました(^v^)
5
親子みたいに大きさが違いますなぁ(^^ゞ
6
ハイッ!これで完成~(^.^)

カモメのところのカーボンはマジカルカーボンですけど・・・
7
反対側から~(^u^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

25.08.14_ストライカーカバー装着:リヤ編

難易度:

25.08.16_ミントブルタイプ1→cbさんオリジナル羽根に交換

難易度:

エアクリーナーフィルター掃除

難易度:

ステアリング交換

難易度:

ビビリ音対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月9日 17:03
ほんと上手いこと貼られますね~(^^

感服致します~♪
コメントへの返答
2011年10月9日 17:38
ワイパーは比較的カンタンですヨ(^o^)

網目に注意して、あとは剥がれないようにしっかり貼るだけです~(^^)/

プロフィール

「[整備] #フリード パワースライドドアスイッチ取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/591498/car/3706069/8328576/note.aspx
何シテル?   08/11 19:15
音楽大好きです。歳なんで特にFusion系^^; 家の中だと大きな音で楽しめないので、車内でいい音楽を♪・・・ってことで弄くりに目覚めました(^^)/ 最初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2-67. オートライトセンサーカバーの交換 (日射センサーの感度調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 08:21:18
エンジンアンダーカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 11:10:43
himedicさんのホンダ フリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 14:59:50

愛車一覧

ホンダ フリード フリクロ (ホンダ フリード)
2025年2月10日契約し、7月27日に納車。 フリードプラスHV 4WD GB8からフ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
新しい社用車です。 燃費とかどうかなぁ~
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2018年3月31日より、転勤で白いフィットからシルバーのフィットに乗り換え。 H27 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリプラ (ホンダ フリード+ハイブリッド)
2017年10月30日納車。 購入条件は、嫁も運転するので雪道対策のためAWD必須。燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation