• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月07日

ぶどうオフ~じゃんけんパワーdeウッハウハ

日曜日にNHTtsのぶどうオフが山梨で開催されました。

台風が近づく中山梨まで向かいます。
寝叔母での初のウェット高速。

ハイドロこえぇ~~
回復おせ~などと冷や冷やしながら現地入り。
雨だとAF学習がマイナスにふれるのはなぜでしょうか。


早速BBQ


お子様は毎年どんどん大きくなります!


自分でぶどうをとるとたいていすっぱかったりするので、プロに選んでもらうのがおいしく食べるコツですね!


社長(の前は献血さん)提供のナット争奪戦

じゃんけんポン!!!!


勝者はしんさん!!(アレ、NAさんがいない!?)

負けてもお土産もらっえるようです。
私も不用品増えてきたのでどこかで出そうかな。

次はお土産のぶどう争奪。

勝者は、、、、ゴスwwwww

なんだか申し訳なかったです汗
帰宅後食べましたが種無しの高級品でした。
うまかったヤジ(゚д゚)ウマ-


レンジャーは2代目に引き継がれた模様です(謎

桔梗屋さんの工場に移動してもじゃんけんは続きます。
恒例の男気じゃんけんwwwwww

第一ラウンド 信玄ソフト
(○ムムチャン しょうくん d-さん しんさん ごちゃ)


第二ラウンド 信玄桃

(○ムムちゃん しょうくん ごちゃ)

第3ラウンド 信玄餅 包み体験
(○KEIBHOさん むむちゃん しょうくん ごちゃ ゴス)


と、いうことで親子で土産もらうわ、ただ食いするわ。。。。。。汗
皆さんご馳走様でした!!!
(私の近くで売店があると発生するイベントです。ご注意ください)

そして最後の駐車場では怪しい取引があちらこちらで行われていました。
私はリアが沈むくらいのお土産を?いただいちゃいましたヽ(´ー`)ノ
でも、作業する時間がorz

そして、帰路は中央が事故渋滞で20Km 
東名は海老名付近で渋滞が始まっていて

私は中央を選択。



結果。家のちかいやのんがぁさん(赤ルート)とほぼ同着。
同じ中央をいくたぐちさんはベンツの十戒作戦で?私より20分くらい早く到着。
西の方々に比べればちょろいっすね!

雨&子連れで大爆発できませんでしたが、次は大きな花火打ち上げるラシーネ

企画してくださった社長、参加された皆様
お疲れ様でしたヽ(´ー`)ノ

次回NHTtsオフは11/2 矢島工場オフです!
その次は関東都心部で11/29に宴会があるようなそうでもないような。

奮ってご参加ください!!

※業務連絡 
お子様には目線入れていませんので不都合あればご連絡ください。
1箇所お子様でない方にも目線いれていませんので探してみてくださいw

ブログ一覧 | オフ会・プチミ | 日記
Posted at 2014/10/07 01:45:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年10月7日 7:28
おはようございます♪
先日は雨の中お疲れ様でした★
あっしはぶどう食い過ぎて信玄餅
に関する食べ物は全てパス…汗
しかし子供ってなんであんなに食える
んでしょうかねぇ〜滝汗
帰路はハイドラ見てましたが
同着ってのもまた面白かったです♪
渋滞18キロ程度なら高速乗って走る
のと一般道経由も変わらないってことで!
また遊んでくださいねぇ★
コメントへの返答
2014年10月7日 19:31
こんばんはー!
先日はお疲れ様でした。

私もぶどう食べ過ぎでしたが、ゴスが食べたいというので。。。。

子供はよく食べよく遊びよく寝ますね。
元気なコトはイイコトですよ。

府中降りたときにはこりゃかなわんと思いましたが、多摩川沿線通りでだいぶ巻き返しましたw

またお願いします!!
11/29夜あけておいてくださいネ!
2014年10月7日 8:02
お疲れ様でした。
やっぱり楽しそうで良いですね!
矢島工場行きたかったですが今回に続き再び私用と重なり撃沈です>_<

皆さんに報告したいこともあるのでまた次回のオフ会参加します!

インレガオフには行くので参加されるならお会いするの楽しみにしてます☆
コメントへの返答
2014年10月7日 19:33
どもども~
NHTでは初めての雨オフ会でしたが、傘を持つことと靴が湿るので結構気を遣いましたね。

矢島は関東班主催なので、都合をつけてくださいね♪

連続オフは参加がしんどいorz
2014年10月7日 12:22
おつかれっしたー(^◇^)
なんか目線省かれてますけど笑

オフ会に行くと子供欲しいなーって思うんですが先に嫁探さないといけないんですね。笑

男気じゃんけんハマりそうっすねww
コメントへの返答
2014年10月7日 19:36
お疲れさーん★
さっそくバレたwwww

結婚しなくても子供はできるZO
まだわかいからいいんじゃね?

男気じゃんけんで思い出した。
春日井カラオケの貸しを返してもらっていない!!!
ブローオフと前置きよこせwwwwwwww
2014年10月7日 17:57
変態二人組の後ろに映り込む、添乗員さん・・・
可愛かったなぁ。。。

で、わたしゃー中央~圏央~東名~16号~首都高といろんな道を乗り継いだっす。
レーダーセーフティパッケージを活用して楽ちんでした。
決してモーゼ効果を発動したわけじゃないです。
てか、あれだけ混んでるとどうにもならん!
コメントへの返答
2014年10月7日 19:42
添乗員さん、、、、
じぇんじぇん記憶にナイですorz

たぐちさんはナビ通りにしたんですね。
交通費ケチった差でしたかwww

レーダーセーフティパッケージって
すげー高機能なアイサイトってことですか?w

中央ではクラッチ離すのめんどうで車間あけてたら前に入られて後ろから煽りくらいました汗

確かに停止する渋滞じゃモーゼもヘッタくりもないですね
2014年10月7日 22:12
こんばんは~♪
雨の中、お疲れ様でした!

溶岩BBQの席に着く前、しょうくんと私の嗅覚が察知し(?)
見える方に座ったのは内緒ですwww
そしてら案の定(謎)

男気じゃんけん、なんだか悔しくなかったですwww
コメントへの返答
2014年10月9日 1:21
こんばんはー。
先日はお疲れ様でした。

子連れだと嗅覚もへったくりもないですよlol
案の定、、、、(ノ´∀`*)

では、男気ぜひレギュラーで!
次は露天の並ぶアソコでやりますかww
2014年10月7日 22:59
巨峰はしょう君が収穫したものが異常に美味しかったよ!
茎が茶色いのが熟しているらしいよ。
やっぱり熟すと色素沈着するかな~www

信玄桃は焼きたてで美味しかったね!
こっちはピンクですよ~
コメントへの返答
2014年10月9日 1:23
当日購入した巨峰とじゃんけんの土産でいただいた巨峰を食べ比べましたが、、、、、

土産のほうがうまかったです(;・∀・)
熟すと色素、、、、、(;゚д゚)ァ....

焼きたてでほんのり桃の香りがしましたね。

今度はこっちときましたかww
色素沈着ではないわけですねwwwww
2014年10月7日 23:24
先日はお疲れさまでした!
つもる話もイロイロでしたが…(謎)

次回は工場オフ!
お手伝い頑張ります☆

積まれた荷物たちも気になります♪
コメントへの返答
2014年10月9日 1:25
先日はお疲れ様でした!!
まだまだネタは尽きないようですね(ナゾ

まずは集合場所の選出からですかね。

積まれた荷物たち。
作業は大したことないのですが、2人、3人のほうが楽なんですよね~
2014年10月7日 23:32
お疲れ様でした。
流石に二連覇といかずゴス君にブドウを持って行かれて悔しい限りです(笑)

重量物二つは無事に隠せましたか??
私の方には塗料も入ってますのでお気をつけて〜
コメントへの返答
2014年10月9日 1:26
おつかれっしたー!
あのブドウのおかげでだいぶ機嫌のよいヒトがいますwww

重量物は隠す場所がなくてまだトランクに、、、
塗料ひっくりかえったママかも(;・∀・)

明日忘れなければ確認しておこうカナ
2014年10月7日 23:51
ごちゃさん、日曜はお疲れさんでした~

やはり、あの豪雨ではネオちゃんだと、

キツイカモですねw

それ以外なら、食い付きパないですが!

しかし、ごすくんいつの間にか大きくなったなぁ~

って、しみじみ思ったのですが、私も歳とったなぁ~ですwa~

あっ、例のブツ引き取って頂き、ありがとです!
コメントへの返答
2014年10月9日 1:28
先日はお疲れさまでした!!

寝叔母様は見るからに縦の溝少ないですしね。

食いつきもいいですが、ロードノイズが、、
ハブなのかも知れませんがlol

ゴスも大きくなったので、私も老いていきますorz

例のブツこちらこそありがとうございます。

早めに付けたいなぁ~ (゚Д゚)y─┛~~
2014年10月8日 0:32
↑↑↑↑↑↑↑かえらしいのぅ~(^^)



↑↑次回のオフはこないだの景品持参でお願いいたします(笑)ワレー
コメントへの返答
2014年10月9日 1:29
まだ若いですから夢いっぱいですよw

もしや、それはDRY。。。。
でしたっけ!?w
2014年10月9日 6:50
ごちゃむさんおはようございます☆

雨の中オフ会お疲れ様でした☆

息子さんのじゃんけんパワーのお陰でご機嫌な方がおられた様で・・・これで次のオフ会も参加出来ますねw

流石ごちゃむさん添乗員さん・・・気付いてましたか~w

まだまだイベントがありそうですね☆
コメントへの返答
2014年10月9日 23:57
こんばんはー!

雨のオフ。。。
行くまでに疲れました。

ネ申様は1号が1日家にいなかったので羽を伸ばせたようです。

添乗員さんは、、、まじまじと見えないポジション。。。失敗した(何を!?w

さ、次は工場ですよ
今年も鉄道博物館までいこうかなぁ~

あ、d-さんもいい肉の日よろしくオネガイシマスねー
2014年10月9日 20:01
お疲れ様でした!
ゴスくんの可愛さに終日やられてました(*´ω`*)
でもこれが毎日になると・・・って
子供を持つ親御さんは言います(笑

男気じゃんけんは僕もハマりましたよ!
買って泣くほど(?)嬉しかったのですが
ある意味ストレス発散になりました(・∀・)

次も頑張ります!!
コメントへの返答
2014年10月10日 0:00
おつでしたー^^

ゴスが唯一の男子でなじめるか心配でしたが全然杞憂に終わりました。

そうそう1日とか半日ならかわいいものです。

じゃ、次回も男気しましょうね~。
いくらでも受けて経つよщ(゚Д゚щ)
2014年10月10日 0:06
ごちゃさん、こんばんは^^
日曜はお疲れ様でした〜
じゃんけん撃沈の瞬間wwww
結局最後まで一度も勝てませんでしたが男気ならむしろいい感じだったかも(笑)
次回は工場オフで関東にお邪魔しますのでよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2014年10月10日 0:38
こばわー

先日はお疲れ様でした。
瞬間をスマホカメラで見事に捕らえましたw
男気是非ご参加ください。
sioさんならウマウマかも!?

工場オフ遠方より早速の表明ありがとうございました。
是非楽しい会にしましょう♪

プロフィール

スターレットEP82を3台乗り継いだ後 2年の空白を経てレガシィを購入でごす。 ATを1年弱のった後MTレガシィに乗り換え。 AT時はチューニング...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッドの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:41:03
工場オフ ~紅葉がキレイだった~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 13:19:43
アルミジャッキ考【加筆修正あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 02:44:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5ESpecBのMT車です。 Ecoの時代マニュアルターボなんでいつまで リリース ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アプライドDのSPEC.Bです。 ECUとプラグを除く全パーツを次期車両に移植し 20 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
わたしにとって3代目のスターレット 同じスターレットのりの方から譲っていただきました。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目の82後期です。 パワーチェックを行ったときの写真で 確か185馬力くらいだった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation