• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごちゃむのブログ一覧

2014年08月08日 イイね!

今日は休んで

今日は休みをもらってとある場所まで 受付を済ませると少々の待ち時間を経て名前が呼ばれます ベットに寝かされ 女性に服をまくり上げられて 照明が暗くなり ゼリーを塗られ、、、(*´Д`)ハァハァ 表現も含めノンフィクションです(笑) いつまでも若いと思うなよ! と ...
続きを読む
Posted at 2014/08/08 14:01:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月04日 イイね!

切って曲げて

いくつかの試行錯誤や試作を経てようやくここまで来ました。 あとは細かいバリをとって曲線をより美しくできばいい感じになるかも~ このパーツだけみてもなんのこっちゃいなって話ですけどヽ(´ー`)ノ アクリル加工楽しいな♪
続きを読む
Posted at 2014/08/04 00:35:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車整備 | 日記
2014年08月02日 イイね!

【備忘】あかんかった箇所

車検の指摘内容を備忘として残します。 1回目:指摘 ①タイヤがフェンダーから出ている。 ②フォグランプのチラつき 対応 ①ナットを貫通型に変更し、スペーサ(5mm)を外す。 ②バラスト、バーナーとも新品に変更。 2回目:指摘 ③デイライト水没 →検査の前に洗車機突っ込んだらデイライトの内側に ...
続きを読む
Posted at 2014/08/02 21:45:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月01日 イイね!

やっと合格ヽ(´ー`)ノ

事前チェックに3度引っかかりながらようやく車検合格!! どこでも必ずチェックされるのはフェンダーとホイールwww 紐に5円玉ぶら下げてどこかに干渉するかどうか。 グレーといわれましたが結果どうにかなったようです。 今回は交換の仕方がわからないパワステオイルも交換しました。 2リットルも替 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/01 23:15:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月26日 イイね!

宿題(検討編)

車が無いのでいつものとおりバラバラにして 今回はあてがったり、仮留めしてみたりの試行錯誤 今のところまともそうなのは。。。 反射が中途半端なので、色塗ろうかなぁ~ 線にするか面にするか悩ましい。 と、いうことでまだまだ続きそうです
続きを読む
Posted at 2014/07/26 23:22:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月25日 イイね!

素材を入手

素材を入手
ポチったブツと手持ちの光源であれこれ実験。 加工できる気がしない。。。。。
続きを読む
Posted at 2014/07/25 22:39:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月23日 イイね!

定期チェック

定期的に確認してこいと言われ 休みを取ってチェックしてきました。 前夜から食事制限はいいとして喫煙も制限されるのはキツイ(;´Д`) 結果は別途ということですが、「たぶん大丈夫ですよ」とのこと。 折角の休みなのでついでに別の科もはしごしましたが、こっちは 「要検査ですね~」 悩んでも ...
続きを読む
Posted at 2014/07/23 19:28:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月22日 イイね!

Golfと夏休みの宿題

連休最終日は嫁さんが大学の同級生のウチに遊びにいくということで1日フリー つーわけでBRZ乗りのタイ在住の某氏と行ってきました。 48(20)-48(20)=96(40) 3パットの嵐じゃぁぁ~~ 早く目覚めたので首都高をかっとび高速は左車線をのんびりで12km/ℓ 私にとっては相当 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/22 02:23:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2014年07月13日 イイね!

NHTts 最高地点オフ!

12日土曜日にNHTts最高地点オフに参加しました。 集合場所へは群馬から下道で向かうことに。 峠を2こ3こ越えABSも利いたりして久々にローターでタバコの火がつきました!? 集合前に 国道の最高地点を見てきました。 台風をも吹き飛ばし、ピーカンの天気は社長のなせる技? 集合場 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 21:41:38 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会・プチミ | 日記
2014年07月06日 イイね!

調整作業は難しい。。。

車検の事前検査にてトーアウトを指摘されたので自分で調整してみた。 タイロッドのエンド側ナットは19mmのスパナで緩め ロッド本体のサイズは13mmですが、そんなサイズは無いのでモンキーで回します。 本来はタイヤの進行方向側と後ろ側でそれぞれ左右の距離を測るようですが とりあえずタイヤがはみ出 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 22:45:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車整備 | 日記

プロフィール

スターレットEP82を3台乗り継いだ後 2年の空白を経てレガシィを購入でごす。 ATを1年弱のった後MTレガシィに乗り換え。 AT時はチューニング...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッドの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:41:03
工場オフ ~紅葉がキレイだった~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 13:19:43
アルミジャッキ考【加筆修正あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 02:44:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5ESpecBのMT車です。 Ecoの時代マニュアルターボなんでいつまで リリース ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アプライドDのSPEC.Bです。 ECUとプラグを除く全パーツを次期車両に移植し 20 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
わたしにとって3代目のスターレット 同じスターレットのりの方から譲っていただきました。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目の82後期です。 パワーチェックを行ったときの写真で 確か185馬力くらいだった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation