• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月30日

GW途中経過

GWも2日が終了しました。早い…
昨日はFSWにGTの練習走行、今日はYZにストラダーレの走行会の見学に行ってきました。
両日ともお腹一杯写真を撮ってきました。

GTの方は午前は車検待ちの車両、午後はコースの走行を見てきました。
特に車検待ちの時は待機中のマシンをじっくり見れて良かったですね。
予選日には公開車検をやってますが、まだ練習走行日だからかスタッフもそこまでピリピリした感じでもないし何よりマシンが近い!


ドライバーや関係者も割りと見かけましたし、サインペンくらい持っていけば良かったかな?
あと復興支援大会ということもありますが、全車至る所に被災地へのエールの文字がありました。

しかし、シーズン開幕はやはり良い物です。
ニューマシン、ニューカラーリング・・・やっぱりワクワクしますね。


そして今日はYZサーキットにストラダーレさんの走行会見学に行きました。
午後から本降りになってしまいトラブルも発生したのは残念でしたが刺激をもらいましたので、またYZにチャレンジする気持ちが盛り上がってきました。
とりあえず来月一度走りに行かねば、と思いました。


明日はスパ西の予定ですが、天気予報は完全に雨っぽいですね。orz
そうなったら大人しくさっさと実家に帰ろうと思います。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/04/30 22:44:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火の季節 at DaNang
たっちゃん30さん

ヤリイカ好釣!
katsu52さん

当たりますように・・・
RUN.さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

ポスターで思う。
闇狩さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2011年4月30日 22:57
GWも活発的に過ごされてますねw

ストラ走はコンディション変化が激しかったみたいで(^^;
毎度のことですが、いろいろあったんですね。。。

5月6日の三十爺さんの走行会は参加台数が相当少ないみたいです。
参加されますか?w
コメントへの返答
2011年5月1日 5:23
東へ西へと奔走しておりますw

ストラ走はまた走行不能になる車が…
雨降るといつもより抑えて走ってるつもりでも何かあると止まらないって感じで危険ですね。

5/6は仕事になりましたので行けません…orz
2011年4月30日 23:04
満喫されていますね^^
素敵な写真がとても羨ましいです☆
GTもいよいよ開幕なので楽しみですね^^
コメントへの返答
2011年5月1日 5:25
待ちに待った開幕ですからね。
FSWは遠いしGWなので行くつもりはあまり無かったんですが、夏の鈴鹿まで我慢できずに練習走行だけですが見に行ってきました。w
2011年4月30日 23:27
仕事を定時で切り上げて、明日のGT観戦に備えて近隣のホテルで一泊中です!

今年はトヨタ陣営がかなり良い感じなので、事実上の開幕戦が楽しみです。
ドライバーを一新したARTAにも期待大ですね。
コメントへの返答
2011年5月1日 5:30
決勝日は雨なので残念ですね。
日中寒くなりそうですのでお気をつけて。

ドライバーの変化と500に昇格したチームもいますし、どんなシーズンになるか楽しみですね。
2011年5月1日 7:16
GW満喫されてますねぇ♪
自分はクルマと全く関係ないところで満喫してます☆

ストラ走にもまた参加したいっすねぇ~
来年は参加しますよ~!!
コメントへの返答
2011年5月1日 8:52
台数はいつもより少なかったですが、上位の方の走りは相変わらずすでした。

かなりやる気が出てきましたので、またYZを走りこんで次は参加したいですね。
2011年5月1日 22:26
昨日はおつかれさまでした。
午前はちょっと肌寒くて走るにはよい条件でしたが
午後からの雨は残念でした。
次回はぜひ。
コメントへの返答
2011年5月2日 8:49
雨の中お疲れさまでした。
小雨で済むかと思いきや、突然の豪雨で走る側にとっては残念でしたね。

次回は参加予定です。冬になるのかな?
その前にYZ何度か行って練習してきます。

プロフィール

「日曜日に晴れ間が出るかもしれないので、ちょっと楽しみ。S2000動かせるかな。」
何シテル?   07/10 21:31
モータースポーツ大好きおじさん。 ひさしぶりに東海地方から広島に帰ってきました。 たまにサーキットを走っています。 ホームコースはオートランド作手、TSタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

気圧の効果・気温の効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:58:56
CUSCO クーリングプレート加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 06:24:28
オシャレパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 00:33:12

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2017年7月購入。 ノーマルE/G&ECUでタカタ58秒切り、作手28.5切り目指して ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2019年1月購入→2024年1月売却。 エッセが遠出には向かないため、 普通車の足車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2016年3月購入 2台目のシビック タイプR。 幸運にも乗る機会を得ましたので、思い ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2015年12月購入→2019年1月売却。 初めてのダイハツ車。 そして久しぶりの黄色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation