• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月09日

使い方勉強中。

使い方勉強中。 とうとうスマホに替えました。
前のやつは5、6年は使ってたのかな?
1日なんとか使えてたのが、すぐ電池切れしてしまう様になってしまったので買い替えです。
まあどうせ今年の3月までだったんですけどね。

ということで早速、LAP+ Fourを落としてみました。
ただ今のままじゃ車内で使えないので、今日はホルダーやカバーを探しに行こうと思います。
これでYZの大体のタイムがリアルタイムで把握できます。

美浜で福引きして1クールくらいでも走ろうとも思ってましたが、
昨日ガソリン満タンにしちゃったのを思い出したのでやめました。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/01/09 10:07:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悩ましき MANSORY… 恐るべ ...
やっぴー7さん

どっちにしようか…悩む😞🌀
P・BLUEさん

ROADSTER 12R 抽選に参 ...
SMARTさん

コスモス祭りの開花状況を確認がてら ...
S4アンクルさん

ちょっと拍子抜け
blues juniorsさん

クロスト君は納車から2年と43日目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2012年1月9日 10:46
美浜行くのやめちゃったんですか?冷や汗

昼から美浜行きますよ~。
コメントへの返答
2012年1月9日 11:47
マジですか!?うーん…どうしようかな…。
走行枠確認してから考えます。
2012年1月9日 11:27
スマホデビューおめでとうございます。

最初は取っつき難いですが、慣れると普通の携帯に帰ってこれません(*^^*)
コメントへの返答
2012年1月9日 11:51
まだ操作にとまどってます…。
ボタンを押す感覚が慣れませんね。
いいねボタン自爆しちゃいました(笑
2012年1月9日 20:30
お~いっちゃいましたね♪
メールと電話だけなら携帯のほうが断然使いやすい
でも、スマホになれると手放せなくなっちゃいます(笑)

GPSLapsのほうが使いやすいかも~
コメントへの返答
2012年1月9日 20:48
乗り換えのサービスとポイントで実質タダでした。
まだ勉強中ですが、そんなにいじくることは無いかもしれませんw

アプリはまた教えてください。
あとホルダーもどんなの使われてるか今度じっくり見せてくださいm(__)m
2012年1月9日 23:09
ついに乗り換えたんですね♪
慣れるまでが一苦労ですが、頑張ってください(*゜▽゜)ノ

ちなみにいい感じのホルダーは見つかりましたか(*^^)??
コメントへの返答
2012年1月10日 7:09
自分の押したい所と違う所に反応してしまうので、そこらへんに慣れるのが大変そうです。

ホルダーはまだ買ってません。
量販店に行ってみたんですが、スマホとかのホルダーってけっこう沢山ありました。
でも基本的にダッシュ用とかばっかりでGPSの反応を考えるとガラスも対応するやつが良いので、もうちょっと考えるつもりです。

プロフィール

「日曜日に晴れ間が出るかもしれないので、ちょっと楽しみ。S2000動かせるかな。」
何シテル?   07/10 21:31
モータースポーツ大好きおじさん。 ひさしぶりに東海地方から広島に帰ってきました。 たまにサーキットを走っています。 ホームコースはオートランド作手、TSタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

気圧の効果・気温の効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:58:56
CUSCO クーリングプレート加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 06:24:28
オシャレパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 00:33:12

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2017年7月購入。 ノーマルE/G&ECU&ラジアルタイヤでタカタ58秒切り達成。 次 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2019年1月購入→2024年1月売却。 エッセが遠出には向かないため、 普通車の足車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2016年3月購入 2台目のシビック タイプR。 幸運にも乗る機会を得ましたので、思い ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2015年12月購入→2019年1月売却。 初めてのダイハツ車。 そして久しぶりの黄色 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation