• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベガコペのブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

つかの間の晴れ

つかの間の晴れすでに日付は変わってしまいましたが、、、

今週は雨続き。
そんな中、今日は秋晴れの仙台。

7~8月の猛暑中は
長袖なんて信じられないって思ってましたが、
それがちょうどいい気候になってきました。

昨晩の雨か朝露に濡れてか、みずみずしいバラ。
心なしか雫が甘そうに感じる。

所々金木犀のいい香りも。

久々に気持ちいい朝でした♪

Posted at 2010/09/30 00:26:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年09月29日 イイね!

球面ガスケットについて勉強♪

球面ガスケットについて勉強♪左がブーンなどに使われているもの。
右がコペンなどに使われているもの。

左の内径は、約44φあります。

とすると、排気管の内径としては
40φ程度を確保できそう。


気になるコペン純正フロントパイプとのマッチングですが、、、

さすがにコペン用球面ガスケットより径が大きいので
コペン純正どおしの組み合わせよりも浅い位置での接合となりますが、
マッチングは良さそうな気配です。

現在装着中のD-SPORTのマフラーは、
フロント42.7φなので、触媒出口での圧損は減りそうな・・・。
(あーもちろん出口付近の加工が要りますが)


球面ガスケットやフランジについて勉強しました。
■自動車エンジンの排気系継手構造
■自動車エンジンの排気系継手構造

エンジン等から発生する振動が排気管に伝わるが、
この振動により排気管の接続部からガス漏れが生じないように、
振動を揺動変位にて吸収するとのこと。

また、この構造は、すすが接合部に入り込みにくいというメリットがあるそうです。




Posted at 2010/09/29 00:56:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2010年09月18日 イイね!

コペン三連星

コペン三連星「黒い三連星」ではありませんでしたが。

左から走行距離48km、5km、5km
!!!

いかがっすか?

※決してDサイドの者ではありません(笑)
Posted at 2010/09/18 23:14:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2010年09月13日 イイね!

漢は黙って機械式 【ブースト計】

漢は黙って機械式 【ブースト計】機械式にそれほどこだわりが
あるわけではありませんが、
お安くお譲り頂いたため
取り急ぎ取り付けました。

どこに設置しようか・・・考えたすえ、
2DINの両脇に少し隙間があることを思い出しました。

その隙間にステーを通し
プレイヤーを固定しているネジで共締め。

電源はシガーソケットから。配線もざっくりと。
イルミなんて引いてきていないので
漢の24時間いつでも照明仕様です。

穴を開けず、両面も使わずに設置できたのですが
若干見えづらいです!!

ブーストは0.85かかっているようです。

Posted at 2010/09/13 00:39:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2010年09月12日 イイね!

シングルポート化完了

シングルポート化完了報告が遅くなりましたが、、、
ついにシングルポート化が完了しました。

思い立ったのが6月下旬。
勉強から初めて、部品調査、
部品やツールの調達、
小細工という名の自己満足?を経て、
ようやくこの佳き日を迎えることができました。

★レビューもよろしければどうぞ

これで、最も何とかしたいと思っていた
中高回転領域のフィールにおいて、
7000回転付近までちゃんと使えるようになりました。

排気音量も少々アップしたようです。
音質も低域が増えました。
(テールピースだけ純正に戻すとどうなるんだろう・・・)

また、低回転のトルクが薄くなるってことは無いようです。

まだノーマルECU(※)+ノーマルブーストですが、
それでいてこのフィーリングはとってもいい感じです。
(※それじゃやばいっしょ! という場合はぜひ突っ込み下さい)



なお、この場を借りまして、
ご助言頂いた諸先輩方に感謝の意を表したいと思います。

m(_ _)m  ありがとうございました。
引き続きご指導ご鞭撻の程、よろしくお願いします。




Posted at 2010/09/12 01:28:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「毒キノコ交換しました」
何シテル?   06/22 21:32
■No Copen No Life! ■「ファントゥードライブ&セーフティ」かつ「公道快適」が要求仕様です。 ■情報のお礼は実のあるレビューで♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント左ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 22:54:43
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 22:38:23
今年の思い出は今年のうちに・・・2014ドライビングロード10選 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/17 23:54:12

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
No Drive No Life! みなさんから頂いた情報のお礼は、実のあるレビューでお ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
★コペンに取り付けないものや直接仕様とは関係無いもの ★例えば工具などはこちらにアップさ ...
その他 その他 その他 その他
『アルミに匹敵する軽さ。ネオコットはクロモリの域を超える』 との事。 自転車のフレーム ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation