• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんデミ☆のブログ一覧

2019年01月17日 イイね!

Hakuba GORYU&Hakuba47 in Nagano JPN

月曜日の仕事終わりから出発して1.5泊で長野へスノボーしに行ってきましたので、動画でまとめてみました♪♪
っても、このGoProアプリの使い方が分からなくて完成度はヤヴァイのでお許し下さい…

下記URLをコピー&ペーストしてもらうと見れるかと思います!
※もしかするとスマホでしか見れないかもしれませんww

https://gopro.com/v/RoDEKWW28bown

https://gopro.com/v/ZN0WqlgzN1XLw
Posted at 2019/01/17 22:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月10日 イイね!

鷲ヶ岳スキー場

今週は火曜日、木曜日と休みが飛びなので昨日、いい雪が降ったと聞いて行って来ました(笑)
しかも今シーズン初の一人ボード!!
皆とワイワイ滑る方がもちろん楽しいですが、一人で気ままにマイペースで滑るのも悪くないっすね〜

今日は終始曇りだったので、曇りでの映り具合のテストもできました♪
滑走できるコースが増えていたので、違うコースで撮影してみました〜
前回は手持ちでしたが、今回は自撮り棒で撮影しました♪



Posted at 2019/01/10 20:32:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月09日 イイね!

スノーボード動画

先日入手したアクションカメラ、GoProで早速スノーボード動画を撮ってきました!!

カメラの設定は最高画質の4Kで撮影しました♪
ほとんど見たままのキレイさで録画できていてTVで見たら迫力満点!!

因みに使い方がさっぱり分からず、YouTubeにアップするところまでたどり着くのに7時間ほど悪戦苦闘しましたwwww




Posted at 2019/01/09 14:09:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月03日 イイね!

2018→2019

明けましておめでとうございます!!
いや、もう3日なので明け過ぎましたww
今年もグダグダな感じでやっていきますので宜しくお願いします(笑)

さて、今日はいよいよ連休の最終日という事で珍しく!?雪山に行かず、買い物にも行かず自宅に引きこもりしてます(笑)
さすがにボード好きですが、29日〜1日の4日間も連続で滑ったら体が悲鳴をあげましたwwww

ついでに年末年始をすごい勢いで振り返りますww

12/28
休みに突入!!
大して出かけず、旅行の荷造りとボードのメンテ。



12/29
めいほうスキー場へスノボ!!
からの宿泊♪
夕食は牛乳鍋と飛騨牛のほうば味噌焼き♪








12/30
宿でしっかり朝食食べて、ダイナランドへスノボ!!
からの宿泊♪
夕食は飛騨牛とけいちゃんの焼肉♪♪
2泊同じ宿だけどメニュー変えてくれました〜







12/31
鷲ヶ岳スキー場へスノボ!!
からの、塩漬けの車を洗車して、毎年恒例のみん友さんたちとカウントダウン鍋パ♪♪
今回は、岐阜タンメンスープの鍋!!
んっ?岐阜タンメンと言えば変態なチタニウムフラッシュのアクセラセダンに乗ってる方…
お土産にいかがですか〜??(笑)







1/1
年越し早々、夜中によく分からないテンションでハイドラバッジを取りつつ初詣♪♪
そして、急きょボードのお誘いがかかったのでウイングヒルズ白鳥リゾートへスノボ(笑)
さすがに4日連続はキツいwwww




1/2
昼まで撃沈…
その後も何もやる気が起きず、ほぼ引きこもりww

1/3
10:00まで撃沈…
電気屋巡りしてGoPro(アクションカメラ)の情報収集とワイヤレスマウス買いました♪
でっ!昼から引きこもってネットサーフィン♪
そしてヤフオクでGoPro衝動買いwwチーン


んな感じで、まさに寝正月でした!!(笑)
たまには、ゆっくりグダグダするのもいいっすね〜ww

さっ!
また明日からテキトーに頑張ります♪♪
Posted at 2019/01/03 17:51:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月19日 イイね!

スノーボードの話し

気が向いたので、久々にまともにブログ書いてみますww
ちょっと、ワケわからんテンションで書いてますので優しい気持ちで読んで下さいね。

今回はタイトルの通り、車と同じかそれ以上の趣味となっているスノーボードの魅力みたいなものを、自己流に解説してみようと思います!

降雪地域の方は、雪なんて厄介者!!と思っている方が大半ではないでしょうか?
自分もその一人ですが、雪山で見る雪は超幻想的なのです。(多分、スキー、スノーボードをやる方なら分かるんじゃないでしょうか)
雪が降った翌日に快晴になろうものなら当たり日です!
青い空と白いゲレンデ、まさに非日常空間です♪


と、前置きはこれぐらいにして。
そもそも、毎週通い詰めるほどドハマりしているのかと言いますと…

・そもそも行く課程が楽しい
ふつーの方はこの時点で、言ってる意味がわからんwwってなると思いますww
お気に入りの音楽(やっぱり安定の広瀬香美のロマンスの神様)をかけながら、トンネルを抜ける度に雪深くなっていく風景…
もう、これだけでテンション上がります↑↑
雪道ドライブもテンション上がりますけど(笑)




・スキー場の雰囲気
先にも書きましたが、青い空と白いゲレンデ…
この非日常感が、たまりません!!
仕事のストレスが一気に消えます♪♪
ゲレンデに行けば、み〜んなパリピ(笑)
お気に入りの曲もDJブースやTwitterでリクエストするとゲレンデで流してもらえます!!




・爽快感
バシッと整備された圧雪バーン、もっふもふなパウダー、そんなゲレンデを滑ればアドレナリン出まくり!!
何もかも忘れられます♪♪
つら〜い腰痛も(笑)



・カッコイイ
やっぱり見た目!!
特にスノーボードは、これに限るのではないでしょうか。
カッコイイ板に、カッコイイウェア、技もカッコよく決めれば、カワイイおねーさんもGETできるかも!?
ゲレンデマジックって言葉もあるぐらいですからww
因みに自分は、そんな下心があるとかないとかww




他にも伝え切れないほどありますが、ざっくりこんな感じでしょう(笑)

できれば、みんカラやってる方で集まってゲレンデオフしてみたいですね♪♪
人数多い方が楽しいですし!!


ついでに、昨日・今日も雪山に行ってきたので振り返りを。
まずは、昨日!
岐阜県郡上にあるスノーウェーブパーク白鳥高原♪
初めて行きましたが、なかなかのロングコース!!
リフト券も¥2,500で、¥800の食事券が付いてきて超良心的な値段でした♪





そして今日!
岐阜県郡上の有名なスキー場、高鷲スノーパーク♪
オリンピックに出てた平岡 卓も練習に来るスキー場です♪
いつも、ほとんど2人なんですが今日は3人!!
しかも女性が来てくれて華がありました♪
昼から、どんどん雪が強くなり駐車してあった愛車も雪だるまにww







そして、シーズン券を買うかどうか迷って結局買ってしまいました(笑)
ありがた〜いボーナスのおかげ♪
これで、今シーズンも狂ったように通い詰めれます(笑)




ちょっとオチのつけようがなくなってしまいましたが、スノーボードの魅力は若干ご理解いただけましたでしょうか??
もちろん、怪我のリスクが常につきまとい危険と隣り合わせですし、スキー場や滑走ルールなども沢山あります。
が、車のオフ会と同じように年齢が離れていても、性別が違っても、スノーボードという共通の趣味で繋がりを持ててお互いに教え合ったりして刺激し合えるのが最大の魅力なのかもしれないです♪
Posted at 2018/12/19 22:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年で3回目のDFM!
あ、Newデリカ納車されるかな?笑」
何シテル?   05/14 21:14
デリカD:5とフレアに乗っています♪ デリカD:5→スノーボード・お出かけ用 フレア→通勤用 です。 メインの冬は毎週雪山へ! 5月~11月の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 11:24:21
フロントスピーカーの交換 下地作り編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:24:43
BONFORM フィックススポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 21:54:46

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカの良さにすっかりハマり、またデリカに。。。 前のデリカが過走行なのに良い金額で買取 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
車検を前に、いいタマが出たので通勤車を入れ替えです。 この型のターボがほんとに良く走って ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2年間ずーーーーーっと気になっていたデリカについに手を出しました!! ミニバン×SUVの ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
セカンドカー(通勤車)をベリーサからフレア カスタムスタイルに乗り替えました!! 半年後 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation