• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kay1の"ヴォクシー" [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2009年11月9日

楽ナビオープニング ガンダム化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
楽ナビのオープニング画面を変えてみました。でも、NaviStudioでやると画像が荒くなってしまってイマイチ。調べてみたところ、回避策を書かれていたのを見つけました。

 1.800×480のJpegで画像を作成
 2.NaviStudioで一度USBに転送
 3.USBにopening01.jpg等があるので、画像をその名前で上書き
やってみたところ大成功です。綺麗に見えました。

まずは純正風にトヨタのロゴです。画面の撮影がうまくいかなかったので、画面はハメコミ合成です(^^;
2
もうひとつ車関係。トヨタのサイトで見つけた壁紙を少しサイズ修正などしたVOXIです。
3
やっと本題。

ガンダムSEEDより、ZGMF-X10A フリーダムの起動画面です。
4
これはマイナーかな?

コードギアスよりランスロットの起動画面です。
5
もうひとつコードギアスから、紅蓮弐式。知らないですよね。

これらをランダム表示にして、何がでるか楽しみにしてます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カロッツェリア9インチナビ

難易度: ★★

エンラージ製ナビキャンセラ不調?

難易度:

ナビ更新してみたよ!

難易度:

カーナビ交換 ディスプレイオーディオへ

難易度:

ナビ地図更新 NSZN-Z68T

難易度:

アルパインナビ 最終地図データ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月13日 16:21
初コメすみません。
すごいですねー やはりアニメから起動画面もってきたんですか?
紅蓮弐式しってまふ(^^
コメントへの返答
2009年11月14日 22:32
コメントありがとうございます。
紅蓮反応してもらえてうれしいです。

フリーダムはDVDから絵をもらいました。
紅蓮とかは壁紙で紹介してくれているところがあったもので、そちらからいただきました。

嫁からは00のTRANS-AMを希望されているのですが、いいソースが見つからなくて(^^;
2009年11月16日 0:38
こんばんは、素敵です(^◇^)素敵すぎます(T_T)ぜひ、真似します。動画はどこから仕入れたのですか?
コメントへの返答
2009年11月17日 0:25
褒めていただけるとウキウキします!
残念ながら楽ナビオープニングは静止画のみなんです。

画像の出元はメッセ入れときますね。
みんカラでファイルのやり取りってできないんですかね?素人でよくわかってません(汗)
2010年9月29日 16:00
初めまして。
すごいですね。
僕も真似したいです。
コメントへの返答
2010年9月29日 23:03
ながらく放ったらかしだったページに約一年たってコメントがあり、驚いています。やはりガンダム人気はすごいですね。

ちなみに今日は私の誕生日だったりします。これを機にみんカラ復帰かな?

コメントありがとうございました。

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER インテリジェントルームミラーの広角化 https://minkara.carview.co.jp/userid/591864/car/3641007/7934746/note.aspx
何シテル?   09/14 17:46
2024/7/27にヴォクシーからオーラに乗り換えました。 妻と娘(22)、息子(19)、犬、猫の4人+2匹家族のリーマン(50)です。 2011年に東...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER オーラ (日産 オーラ e-POWER)
子供が大きくなり、家族で遠出することもすくなくなったので、ダウンサイズしました。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
家内が結婚前に乗っていた車。 それまで乗っていたシビッククーペはマニュアルであったため、 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
はじめてのミニバン。 17インチアルミホイールと初代サイバーナビがお気に入り。 ワンセ ...
トヨタ ヴォクシー ヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
2009年9月20に納車されました。 ホワイトパールのZです。 2024年7月に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation