• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月31日

上手に贅沢するクルマ。

上手に贅沢するクルマ。 今日で5月も終わりですねぇ~

今年も上半期が過ぎようとしています。
この歳になると月日が過ぎるのが早い!
あっという間にオッサンになっちゃいますね。




…既にオッサンとか言うなw



よし、7月から本気出す!w





さて、タイトルにもある通り、今日の話題は『ホンダ・フィット シャトル』です。





昨年3月に発売する予定が、東日本大震災によって発売が延期になってしまったのは、
記憶に新しいところです。





ページをめくっていくと、メカニズムの説明よりもフィット・シャトルのある生活がイメージされるような
オシャレなカタログになっています。








ん?














トヨタ・初代ヴィッツが写ってる!!











カタログに同じ会社のクルマが写っているのは良くありますが、他社製、
しかもライバル関係にあるクルマが写っているのは珍しいのでは??



チェック漏れ??それとも、やっぱり初代ヴィッツは名車だからか?w
ブログ一覧 | カタログ | クルマ
Posted at 2012/05/31 22:38:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

2りんかん
THE TALLさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年6月1日 21:39
2度目の拡大に迂闊にも吹いてしまいましたw

見慣れた車種ってホントに小さくても見つけてしまいますよね♪
コメントへの返答
2012年6月1日 23:55
2度目の拡大画像には、フィット・シャトルが
ほとんど写ってないしw

たけくんも、ある意味見慣れている車種なのでは?w
2012年6月2日 3:02
きっと初代ヴィッツが名車すぎるからです。
かわいすぎるからです。素敵すぎるからです。
みんな大好き初代ヴィッツだからです。
しかし通常ではあり得ないことですな!
コメントへの返答
2012年6月4日 21:52
初代ヴィッツが出てから13年以上経つけど、
未だに良いデザインだと思うよ。
特に白の5ドアは、ワタシが最初に乗っていた
ヴィッツと同じ仕様だから、さらに感慨深いw

フィット・シャトルのカタログにヴィッツが載っている
真相をダンナさんに聞いてみて下さいw

プロフィール

「[パーツ] #2008 ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 http://minkara.carview.co.jp/userid/592812/car/2288476/8100736/parts.aspx
何シテル?   11/23 21:50
クルマ大好きなオッサンですw 2001~2005年、2009~2011年にネッツカップ・ヴィッツレースに参加していました。 2012年はドリフト練習の予...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダアクセス ハイマウントストップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 20:24:46

愛車一覧

プジョー 2008 プジョー 2008
ファミリーカーを選んでいたところ、スーパーマーケットで(妻が)一目惚れして決定w コンパ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ひょんな事で話がトントン拍子に進んで手に入れたJZX100チェイサー。 新車で学生時代 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
過去にマツダ・ロードスターやホンダ・ビート、LA400Kコペンを代車やレンタカーで借りて ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
環境が変わってAT車が必要となったため、スバルXVやマツダCX-3の購入を考えていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation