• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむ☆力ツのブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

エコカーワールド2010

エコカーワールド2010今日は天気も良かったので、プリウスのタイヤ交換をしてみました。

今までは215/45-17のディレッツァDZ101を装着していたのですが、
このタイヤですと普通に走った燃費が17~18km/L台で、
少し頑張って20km/Lに行くかな?程度でした。

みんカラの皆さまを参考にさせてもらうと、陽気が良い時期は
25~30km/Lは当たり前だったので、1回、純正15インチタイヤに
戻して初心に返りw、燃費を計測してみることにしました。

ちなみに、タイヤ&ホイールセットの重量は実測値で、
純正15インチタイヤ(横浜S80 185/65-15)&純正ホイール→13.5kg
社外17インチタイヤ(ディレッツァDZ101 215/45-17)&社外ホイール(ディレッツァRSC)→17.3kg
でしたので、1本3.8kgの軽量化も出来ましたw


で、どこへドライブしに行こうか?と思ったところ、横浜みなとみらいでエコカーワールド2010
開催しているのを思い出したので、(仕事半分で)見に行ってみることにしました♪


みなとみらいの赤レンガ倉庫街へ行ってみると、燃料電池自動車をはじめ、電気自動車、
プラグイン・ハイブリッド、CNG車、LPガス車等々、各社のエコカーが勢揃いしており、
何台かは試乗もさせてくれるとのことです!
試乗と聞いたら、試乗マニアのワタシが黙っていないwww
試乗車の中から、ワタシが選んだのは…VWゴルフ・TSIトレンドライン
1200ccターボに乾式7速DSGが組み合わされたモデルです。
これがもっと早く発売になっていれば、プリウスじゃなくてコレを買ったのに…www

で、試乗コースですが…メガウェブより短っっっ!!
これじゃ何もわかりませんが、とりあえず1200ccターボでもゴルフのボディを引っ張るには、
必要十分なトルクは出ていました。
同じエンジンがポロにも搭載されましたから、車重も軽いし、コッチの方が面白いかもしれませんね♪


はい…サーキットにいない休日も、結局クルマのコトをしてマス(汗)

Posted at 2010/06/06 20:06:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年05月17日 イイね!

静岡ホビーショー!

静岡ホビーショー!この週末は、静岡ツインメッセで開催された
静岡ホビーショー』へ行ってきました。
今までも行ってみたいと思っていたのですが、
いつも開催後に知っていたので無念でした。。。

今回は事前に開催を知ることが出来たので、
長年の思いが叶いましたw

駐車場に車を止めて会場へ入っていくと…おお!凄い人出!!
モデラーの方々のサークル展示をかすめて、本丸である模型会社の展示へ進みます。

各メーカーの新製品や参考出品も並んでいますが、何より驚いたのは商品が格安で売られていること!
ワタシも物欲に負けてしまい、京商ブースで以前から欲しかったミニッツAWDを買ってしまいました。。
でも、1万円だからイイよねw

その後、田宮模型本社でもオープンハウスが行われており、普段は入れない田宮模型本社を見学してきました。
まずは入り口に置いてあった、いすゞのF1エンジンに興奮w
その他も色々と見て回ったのですが、残念ながらタイムアウト(泣)
金型の工程とかも見たかった…。

来年も行ってみたいイベントでした♪
でも、物欲を抑えるのが大変かも…(汗)
Posted at 2010/05/17 22:35:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年05月10日 イイね!

ムチでした。。

ムチでした。。お恥ずかしながら、今日初めて『みんカラ』に、
PVレポートという機能があることを知りました(汗)

PVレポートを見てみたら、弊サイトにも平均して100件/日前後の
PVがあり、月間で平均5,000件近くのPVがあるんですね。
しかも、最高で1日1,000件近くのPVを記録した日もありました。
以前、細々とやっていたHPでは、1日に50件もアクセスがあれば
御の字だったのに…おねーさん、ビックリだw

なお、一番アクセスが多かったページは、プリウスのパーツレビュー中にある、
Pioneer carrozzeria 楽ナビLite AVIC-MRZ90』の記事でした。
この製品は昨秋の発売直後に装着しましたから、それもあって注目度が高かったんでしょう。

このサイトを御覧になっている方で、サーキットとかで車両を見つけた際には、
当方アヤシイおっさんですが、気軽に声をかけて下さいね。
そうしないと、1,000人以上の人に物陰からm9(^Д^)プギャーされている気がしてビクビクしてしまいますw

まぁ、10人に1日10回見ていただいている可能性もあるのですが…w
Posted at 2010/05/10 22:00:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年05月09日 イイね!

茂原de痛車!

茂原de痛車!今日は茂原ツインサーキットまで、痛車走行会を見に行きました。

ちなみに『痛車』とは、Wikipediaによると、
漫画・アニメやゲームなどに関連するキャラクターや
メーカーのロゴをかたどったステッカーを貼り付けたり、
塗装を行った車、あるいはそのような改造のことだそうです。

数年前から流行しており、モータースポーツ界でもスーパーGTに
参戦している初音ミク号が有名です。

今回はドリフトクラス&グリップクラスの両方が開催されます。
クルマを見ている限りは、にょろーんと気合いが抜ける感じですが、
走行を見ていると、特に上級クラスなんて凄い上手いです。
そのギャップが…萌え萌えキュン♪w







しかも、今回はブレーキパッドで有名なアクレさんをはじめ、TEIN等のパーツメーカーも多く来場しており、
カーボーイやビデオオプション、ASCIIの取材もあったようです。
最近、フツーの走行会では、ここまで盛り上がることも少ない気がします。

今回のイベントはサーキットでタイムを競ってピリピリしている感じではなく、
みんなでサーキット走行を楽しんでいる感があふれていました。
ちなみに、茂原ツインサーキットの案内も適度に力が抜けていて面白かったです。
『コース内の施設をフルボッコ』とか…ワロスwww

初心者クラスは今回サーキットデビューされた方々も多かったようですが、
これがきっかけでサーキット走行の面白さを知って、
レースなんかにも参加してくれるようになると嬉しいですね♪

痛車が最近の自動車業界の一大ムーブメントとなっていることを感じた1日でした。
Posted at 2010/05/09 21:52:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年01月31日 イイね!

ニューイヤーミーティング

ニューイヤーミーティング#画像は行く途中に見た、東京スカイツリーの建設現場ですw

今日は天気も良かったので、お台場で開催されていたニューイヤーミーティングを見に来ました。
去年も一昨年も行こうと思っていたのですが行けなくて、3年越しの夢が叶いましたw

会場は結構混んでいて、マニアックなクルマも多数!(゚∀゚)
その一部を日本車を中心に紹介します♪


<トヨタ> 


カローラ


マーク2


<ダイハツ> 


タウンエース…かと思いきや、デルタ・ワイドw


<日産> 


ローレル 


ブルーバード 


サニーエクセレント 


キャラバン


<三菱> 


FTO 


GTO 


ギャランΣ
最近までタクシーで走ってたけどw 


セレステ


<ホンダ>


シビック


<マツダ> 


ルーチェ


他に、最近見かけない80年代車も… 


カリーナED 


ブルーバード・マキシマ
しかも4ドアセダン! 


カペラ



しかし、モーターショーより、こういうイベントの方が(*´Д`)ハァハァしてしまうのは歳のせいでしょうかw
Posted at 2010/01/31 19:09:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[パーツ] #2008 ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 http://minkara.carview.co.jp/userid/592812/car/2288476/8100736/parts.aspx
何シテル?   11/23 21:50
クルマ大好きなオッサンですw 2001~2005年、2009~2011年にネッツカップ・ヴィッツレースに参加していました。 2012年はドリフト練習の予...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダアクセス ハイマウントストップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 20:24:46

愛車一覧

プジョー 2008 プジョー 2008
ファミリーカーを選んでいたところ、スーパーマーケットで(妻が)一目惚れして決定w コンパ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ひょんな事で話がトントン拍子に進んで手に入れたJZX100チェイサー。 新車で学生時代 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
過去にマツダ・ロードスターやホンダ・ビート、LA400Kコペンを代車やレンタカーで借りて ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
環境が変わってAT車が必要となったため、スバルXVやマツダCX-3の購入を考えていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation