• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむ☆力ツのブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

スクープ!?

スクープ!?日焼けしにツインリンクもてぎへ来たところ、
近日発売予定のGRMNヴィッツターボが展示されていました。


3ドアボディでパワーは152馬力。
顔は欧州ヤリス・ハイブリッド用のライトとバンパーが付いています。
内装もタコメーターがセンターにある専用メーターでした。


近々このまま限定発売するそうですから、すぐ売り切れちゃいそうですね。


興味があるかたは、明日も展示されているみたいですから、
ツインリンクもてぎで見てみて下さい♪
あ、ついでにスーパー耐久とネッツカップ・ヴィッツレースも見てねw
Posted at 2013/07/20 16:18:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2013年07月08日 イイね!

フリップフロップ回路

フリップフロップ回路ついにナツいアツが来てしまいましたね…(;´ д `)
ワタシは夏が苦手なので、早く涼しくなって欲しい…

そんな中、7月20日~21日はツインリンクもてぎで
開催されるヴィッツレースに、久しぶりにサポートで
行ってきますよ。




きっと当日はアスファルトの灼熱地獄で干からびていることでしょうから、
冷たい物の差し入れをお待ちしていますw
冷たい物といっても覚せい剤のことではありませんよ。ダメ。ゼッタイ。



さて、昨日のことですが、ヴィッツでとある繁華街(風俗街ではないですよ。念為。)へ行き、
コインパーキングに止めようとしました。

そこのコインパーキングは、下に設置してあるフラップが上がってくるタイプの
コインパーキングだったので、あれだけ(ワタシ基準で)車高が高いヴィッツでも、
たまに下回りが機械に当たることがあるので、慎重に車庫入れをして目的地へ向かいました。







1時間ほどして帰ってきて精算したところ、







料金:1800円







(絶句)







看板の標記は20分200円だったのに…







よく考えてみると、確かに駐車スペースへ駐車する際にフラップが上がっていたんですよ。
しかし、フラップは上がっていたけれど、もしかしたらフラップに不具合が発生していて、
少ししか下りなくなっているのかな?と思ったので、下回りを擦らないよう、
慎重にフラップを乗り越えて駐車したんですよ。。。
まさか、前の人がフラップを乗り越えて出て行った可能性までは考えが及びませんでした。
ワタシも、これまでコインパーキングに支払った額でフェラーリが買えるくらい(嘘)
コインパーキングには止めていますが、こんな経験は初めて。

確かに最低地上高の高いSUVなんかでは、コインパーキングのフラップくらい、
簡単に乗り越えられそうですもんね。

こういう自分が利益を享受しているにも関わらず、それに対する対価を支払わない輩というのは、
ワタシ的には一番腹が立ちます。
…いや、二番目くらいかなw







クックックッ、このワタシを本気にさせてしまったようだな。







仕方あるまい…







ワタシの奥義を見せるときが来てしまったようだな…







後悔しても知らないからな…









秘技!









泣き寝入り!!(´;ω;`)







今後、コインパーキングに止めるときには注意するです。。。





(※タイトル画像およびタイトルは本文の内容と一切関係有りません。)
Posted at 2013/07/08 22:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年07月01日 イイね!

おもしろレンタカー

おもしろレンタカー先日、またしてもヴィッツで道路を走っていたら、
前のクルマがハイマウントストップランプが
点いた状態で走っていました。


ブレーキを踏みながら走っているのかな?と思ったら、
どうやらハイマウントストップランプの常時点灯化をしていたみたいですね。


これはある意味、天気の良い日のリヤフォグよりも迷惑ですよ。
何でも光らせれば良いってものでもないだろうに。。。





さて、最近はニコニコレンタカータイムズのカーシェアリングサービスなんかもあり、
レンタカー業界の競争も激しさを増しています。



そんな中、ウチの地元にこんなレンタカー屋さんを見つけました。


レンタルできる車種を見てみると、180SXだったりR34GT-RだったりS15だったり…
競技やサーキットに持ち込むことは出来ないようですが、
気分だけを味わうなら、なかなか楽しそうです。
この中でワタシが今まで運転したこと無いのは…インプとR34GT-RとM5とZ33かw
今はヴィッツも土日の街乗りしか使ってないから、いっそヴィッツを手放して
レンタカーでも良いかな?w



ま、手放すならば放置車両状態のJZX100チェイサーが先だろという声もありそうですが、
あれはまだドリフトに使いますので…じゃぁナンバー切ろうかw

Posted at 2013/07/01 22:22:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #2008 ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 http://minkara.carview.co.jp/userid/592812/car/2288476/8100736/parts.aspx
何シテル?   11/23 21:50
クルマ大好きなオッサンですw 2001~2005年、2009~2011年にネッツカップ・ヴィッツレースに参加していました。 2012年はドリフト練習の予...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123456
7 8910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ホンダアクセス ハイマウントストップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 20:24:46

愛車一覧

プジョー 2008 プジョー 2008
ファミリーカーを選んでいたところ、スーパーマーケットで(妻が)一目惚れして決定w コンパ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ひょんな事で話がトントン拍子に進んで手に入れたJZX100チェイサー。 新車で学生時代 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
過去にマツダ・ロードスターやホンダ・ビート、LA400Kコペンを代車やレンタカーで借りて ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
環境が変わってAT車が必要となったため、スバルXVやマツダCX-3の購入を考えていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation