• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-DAY'Sのブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

”Porsche964まったりゆるゆるMeeting”に参加してきました。

”Porsche964まったりゆるゆるMeeting”に参加してきました。
2日、日曜日。 鬼瓦権蔵さん主催のJapan964Meetinngに参加してきました。 場所は、伊吹山のスカイテラス山頂駐車場。 伊吹山といえば、日本百名山としても知られていますが、僕は行った事がありませんでした。 いちど行ってみたいと思い、急遽、前日夜に参加表明をさせて頂きま ...
続きを読む
Posted at 2016/10/02 22:19:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年09月21日 イイね!

RUSH CUPで表彰台 \(^o^)/

RUSH CUPで表彰台 \(^o^)/
19日、RUSH CUP第3戦鈴鹿へ参加してきました。 今年は年間通してラジアルクラス。 あいにくの天候でしたが、楽しくレースできました。 結果、クラス2位。 なんとか、表彰台に乗る事ができました! そして、年間通しての、ラジアルクラス、コンストラクター ...
続きを読む
Posted at 2016/09/21 02:39:14 | コメント(22) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2016年09月13日 イイね!

脚まわり一新で必死のパッチ・・

脚まわり一新で必死のパッチ・・
12日 月曜日。 ABBYレーシングさんで、ドンガラ号にザックス2WAY、ハイパコスプリング装着。 さらに、リアのスプリングプレート、ピロブッシュを交換して頂き、セッティングのため鈴鹿へ行って来ました。 当然、ABBYレーシングの下島社長にも同行をお願いし、セットを煮詰めてもら ...
続きを読む
Posted at 2016/09/14 01:22:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2016年08月28日 イイね!

ターボ号のノーマル化とドンガラ号の適正化

ターボ号のノーマル化とドンガラ号の適正化
ターボ号をさらに街乗り仕様へ戻すとともに、ドンガラ号の適正化を進める準備に入りました。 まずは、FastGarageさんで、ターボ号のマフラーをノーマルに戻します。 さらに、ザックスのレーシングサスペンションをH&Rのコイルオーバーへ・・。 ボロボロになってい ...
続きを読む
Posted at 2016/08/28 18:58:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | 日記
2016年08月24日 イイね!

少年の挑戦

少年の挑戦
中2になる次男が、東京多摩で1人暮らしをしている長女の所まで自転車で行くと言うので、ほっておきました・・(笑) 出発地点は、兵庫県宝塚市。 14歳の単独挑戦です・・。 どうやったら、どれくらいで、自転車で東京まで行けるんやろ・・僕には想像出来ません(汗) 結果・・・3 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/24 20:20:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年08月18日 イイね!

鈴鹿チャレンジクラブへ行ってきました。

鈴鹿チャレンジクラブへ行ってきました。
17日、鈴鹿チャレクラへ行ってきました。 16日、仕事を終え、独り淋しく前泊です。 心配された台風は関東以北へ反れ、道中、夜空を見上げると月が見えています。 いつもの、ビジネスホテルにチェックイン。 空腹を癒すため、独りで飯屋を探しました。 見つけたのは、裏通りに ...
続きを読む
Posted at 2016/08/18 17:04:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2016年08月11日 イイね!

関西人用、ドライビングレッスンの勧め・・!?(笑)

関西人用、ドライビングレッスンの勧め・・!?(笑)
自動車の運転って楽しいですよね! 別にサーキットを走りまわらなくても、景色の良い場所や、お気に入りの峠をドライブするのも楽しいですね。 仕事で会社の車を運転する機会のある方も多いはず・・。 そんな時でも、どんな車でも、気持ちの持ち方で運転を楽しめますね。 僕は、本格的にサ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/11 22:35:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年08月08日 イイね!

REV SPEED SUZUKA

REV SPEED SUZUKA
8日、インディアン連合の仲間達とレブスピード・鈴鹿サーキットラン・ミーティング2016に参加して来ました。 ご一緒させて頂いたのは、バイエルンさん、アキラさん、亜舞さん、テツさん、ひろあきさん。 当然、いつもの超高級ビジネスホテルで前泊です(笑) そして、久しぶりの超高級 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/08 23:37:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2016年08月02日 イイね!

ENGINEドライビングレッスン

ENGINEドライビングレッスン
2日、雑誌、”ENGINE”さんが主催するドライビングレッスンにターボ号で参加してきました。 場所は、富士スピードウェイP2。 広大な駐車場でのオーバルレッスンです。 ストレートは130m。 コーナーの半径は22mの高速オーバル・トレーニング。 http://engine ...
続きを読む
Posted at 2016/08/03 00:24:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年08月01日 イイね!

日帰り740km、積車の旅・・

日帰り740km、積車の旅・・
日曜日は、ターボ号のミッションオイルを交換し、のんびりする予定でした。 そこへ、緊急連絡が入ります・・・(-_-) 電話の先は”ひろあき”さん・・・ 時間は昼前。 ”今日、ひま?” 僕にとって、暇な日は有りません・・ のんびりする日も大切な日なのです(笑) ...
続きを読む
Posted at 2016/08/01 09:54:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

ターボを所有して、運転が上手になりたいと思いました。 思い出や楽しい発見、備忘録的な簡単なブログを始めました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AkASO アクションカメラ BRAVE 4 取説その4 WiFi:AKASO Goの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 22:41:55

愛車一覧

ポルシェ 914 トーマス号 (ポルシェ 914)
トーマス号 ’76年式 ご縁があって仲間入りしました。 悪いところはコツコツ直しながら楽 ...
ポルシェ 911 ドンガラ号 (ポルシェ 911)
サーキット専用、ドンガラ号です。 Sタイヤ 2016.01.07現在、鈴鹿フルコース、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
89年式のカレラは約6年所有していました。 初めてのポルシェで、宝物のように大切にしてい ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
964ターボに乗り換える前の996カレラです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation