• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月18日

車中泊 駿河湾沼津SA(上り) 今期7回目

車中泊 駿河湾沼津SA(上り) 今期7回目 写真はSAと全く関係ない沼津港にてw

2023年6月18日(2023年14泊目)
24時前に新東名に乗り本日も無休憩で夜間走行のおっさん、1時半ほどで駿河湾沼津SAに到着。本日は昨日の失敗から本線からなるべく遠いい。そして大型トラックのいないエリアへ。ここは大きなSAなのと大型と小型エリアが全く別なのでいいですね。 トイレ行っておっさん早々に就寝。

ニトリのクリップ式の充電扇風機を狙ってますがまだ買えず。今年もハンディ扇風機でしのぎます。助手席と運転席を10㎜くらい開け、助手席側にリアに向けて扇風機設置(100均の突っ張り棒がいい仕事します) で、もう一個は後ろのベッド上から運転席方面に。たかがこれだけでも車内の空気が循環する様で、けっこう涼しかったです。

結論として、駿河湾沼津SAでの車中泊は可能。入口入って左奥の一角が車通りも少なくちょうどいい感じでしたが、奥に向かって登ってました。うちはセカンドシート側が頭なので前向きで登る方向。その先に変電設備があるのか夜中じゅうずっとビープ音がしましたが、車の中は結構静かでした。 平らなところだと建物の目の前の方が良いかも。下に行けば行くほど本線に近く走行音がうるさいかと。

6時半起床~ 長泉沼津で降りて沼津港へ。

・沼津港で朝食 7時半
沼津港大衆食堂「せきの」さんが目的地だったんですが、結構いいお値段なのと朝食からそんなに。って事で、行列の出来ていた沼津 みなと新鮮館の中の「丸勘」さんに変更。サーモンしらす頂きました。

・沼津御用邸記念公園 9時
あじさい見学で御用邸。おっさんぽく無いです。カミさんのご要望になります。ま、歴史を感じる建物と大量のアジサイ。と、昔の漁の展示物が結構楽しかった。マグロをそんな捕り方で。といった感じ。

・照江寺 10時
御用邸から南に10分 普通のお寺の庭。というか墓の周りのあじさい見学。こっちの方がギュウギュウ感のあるあじさい。しかし、すべてが階段で疲れるね。

・清水町 ほたるまつり 11時
沼津卸商社センターで行われていたほたる祭りに。6m×6mの真っ暗にした設備の中にホタルを。なんてすごい事を。しかも、網の中に展示とかでなく、そのまま放っている。息子の手の上のって光ってました。なかなかすごいほたる祭り。

・柿田川湧水群 12時
随分と昔に来たことがある。カミさんはじめての柿田川。一度行ってみたかったらしい。 湧き出る水の量と、すぐ北側が国道1号ってのがおっさん的にすごい。冷たい湧き水に足突っ込み冷え冷え。 この透き通った水はまた見たい。

珍しく午前中に予定を終え、お昼も食べずに御殿場に向かう。途中、なぜか息子はアサルトリュック購入。欲しかったらしい。 で、混んでるアウトレットも行かずそのまま「あしがら温泉」に

・あしがら温泉 15時
明るいうちから温泉に。富士山見ながら温泉に入れます。サウナも2本。出てから昼夜飯を頂く。 18時には出発。ここまでは良かったが・・・

普段と違うことはするもんじゃない。小山町からR246に合流。この信号通過だけで30分以上。松田ICまで1時間半かかった(泣 オール下道もよぎったが、もう疲れて高速に乗る。PAでアイス休憩。出発するも渋滞。結局横浜青葉までほとんど渋滞・・・。3時間半かかり、21時半到着。


最後に疲れましたが、なかなか走り回った車中泊ドライブでした。


※車中泊に関して
車中泊に関しましては賛否両論あると思います。自分の車中泊は、夜移動=朝まで仮眠 って定義と自分に対するルールを徹底し、周辺になるべく迷惑にならないようにしています。 車中泊のできるスポットに「車中泊禁止」の看板が立たないよう気を付けようと思います。(車外にテーブルや椅子を並べたり、コンロやグリルで調理はしません。それはオートキャンプ場で←結構いますw)
ブログ一覧 | ハイエース | クルマ
Posted at 2023/06/19 10:29:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

梅雨の時期にはここへ♪
セキュリティーのプロテクタさん

梅雨の散歩道 雨と犬 と ヘイケホ ...
kz0901さん

蒲郡市形原温泉 あじさいの里の紫陽 ...
aba-bu25さん

海ほたるでお出迎え
aquavivaさん

ほたるの明かりを満喫
めりーさん

海ほたる1泊
MAD86さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日、帰宅したらハイエースお漏らし。
どっかから漏れてるなー。クーラント」
何シテル?   05/31 10:30
車輪の付いた物の好きなおっさん。 車輪の付いている物が好きなようで。考えている事は、中学高校時代と何ら変わりません。最近は原始的に「退化」 1歳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアウォッシャー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 16:05:30
[トヨタ ハイエースバン]トヨタ(純正) 寒冷地仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 13:21:25
[ロータス エリーゼ] ナンバー灯交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 18:37:16

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ジャンボ (トヨタ ハイエースバン)
おっさん人生初のホンダ車外。走行22万km(現在25万km)のハイエースワイド。2010 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ハイエースに続き人生2台目のホンダ車以外(いや、これはホンダ車だ  ?) 関西方面で製 ...
ホンダ バモス バモ (ホンダ バモス)
家の下駄(足車)お買い物にもってこい。 軽自動車ならぬ、積載量です♪ 11万km超えの ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
盆栽インテグラ・・・。 サーキット往復と、サーキット内しかほとんど走りません。 減豚 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation