• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかっちマンの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2020年5月6日

組み込むギヤ比を変更です

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ミッションを組むにあたりギヤを変えることにしました。タイヤ直径50cmで速度とエンジン回転の表を作って考えます

ちなみに、グラフ用紙はその辺の棚からでてきた14年前のもの^^! ほんとアナログ人間だし貧乏性ですね!!

レースじゃないんでストリートで実用性のある組み合わせを考えます

ビートのメインシャフトを使おうと思ったんですが、バックギヤの径が一回り小さく?かみ合わせが??
(バックギヤをビートを使えばいーの?わたくし知識がありません)
(今後のためにだれか教えてください!)

2速の2.166もハイギヤードかなと思いやめました

とりあえず、1、2速をハイギアにして3,4速に違和感なく繋げることを目標に5速は高速巡行用にしたいですね
1速なんて一瞬で吹けきって車速のびないし・・

ファイナル4.562にすると3速がだるくなりそうなんで4.866でいきます

しかし、Mトレ純正よく考えられてますね~ 感心しちゃいます

2
昔、シルビアでギヤ比を変えたとき大幅に変えるとほんと乗りにくくなったんで、気持ちよくを目標に選びました

ざっくり表からいくと

8000回転時
4.083 38km
2.500 60km
1.640 95km
1.172 132km
0.941 164km



3.769 41km (JA5)
2.235 70km (JA5)
1.576 99km (ビート)
1.172 132km(Mトレ)
0.885 175km(Sトレ)
ファイナル4.866

8000回転シフト時の回転ドロップ
    Mトレ   組み換え後
1→2 5000    4600
2→3 5000    5600
3→4 5750    5900
4→5 6400    6000

1から2速は一瞬なんでまー気にならないかと・・

5速は0.861と悩みましたが、加速感が極端に減るのもいやなんでこれでいきます
3
メインシャフトの最後に着くベアリングは規格にないものです
もうご相談パーツで買えませんでした

程度がよさそうなものに変えときます

しかし、ギヤばらしてるとどれがどれだかわからなくなってきます
そのたびに、歯数を数えながらチェックします
4
綺麗そうに見えてもシンクロとかを洗浄すると、キラキラしたスラッジがけっこう出ました

オイル交換はこまめにしようと
心に決めました!
5
同じ歯数のギヤだと思っていても
内径が違ってニードルベアリングのサイズが1mm違ったりします
6
1-2速のシンクロには薄っぺらいフリクションリングなんてものも入ってます
分解時交換になってますがそのまま使っちゃいました

ここのシンクロは何種類か見ながら組んだ時にがたつきの少ないものを選びました

新品のシンクロももう買えないとこもあります。たぶん他の車種用が使えるんでしょうが、知識がなく高価だし中古で組みました
7
整備書にある通りプレスで30k程度の圧をかけて、シクネスゲージで規定の場所の隙間をはかります。

うん、まーだいじょうぶでしょー^^

初めてのギヤ組み換えでした!
妄想のときから長いこと楽しませてもらってますー すごくOK

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

ドライブシャフトとボールジョイントブーツ交換

難易度: ★★★

ヘッドライトを磨きました

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月6日 19:11
街乗りは結構ワイドでもいいかなーと思ってます。

私のJiは平坦な関東では1速は低すぎて使い難いですが、長崎ではもう1つ落としたいような坂もあるし・・。

今の行動範囲では発進1.5速、5速はもちょっとハイ気味にしたいです。

ギヤは組合せて針金で縛っておくと楽ですよ。
コメントへの返答
2020年5月6日 19:24
シルビアの時、クロスっぽくしたら、車速伸びずにシフト操作ばっかりで逆にしんどかった思い出があります

たしかに街乗りは少しワイド気味なほうがいーかもですね!

MトレよりハイなJiで更に5速をハイにしたら・・・・・
200km超えちゃいますよ(笑)

他のギヤは縛って保管しときますー

プロフィール

「[整備] #トゥデイ ヘッドライトを磨きました https://minkara.carview.co.jp/userid/593571/car/512124/7835178/note.aspx
何シテル?   06/16 17:59
足車を探してたまたまトゥデイと出会いました 昔からは考えられない軽自動車メインカーとなりました 楽しくてやめられない法定速度レーシングマシンです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12孔インジェクターへの道【後編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 11:28:31
オルタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 06:09:29
Sphere Light LEDヘッドライト ライジングアルファ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 06:35:16

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤車両に収まる素性でなかったため、現在完全 メインカーになっています。 スタイルも動力 ...
スズキ アルト スズキ アルト
冬用通勤快速号として購入 四駆ノーマルでもトゥデイと同じぐらい軽いすごいクルマです。ただ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
嫁より長い付き合いの相方です。実際にはこいつは2号機で 1号機はまったく同じ色の新車購入 ...
その他 その他 その他 その他
なにげない画像保管庫  なにげない工作室  ちょっとした息抜き
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation