• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかっちマンの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2021年4月18日

チタンマフラーを作ります③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
最後に出口を付けて終わるはずだった
部分ですが・・・
ブログに書いた通り
こもり音のうるさいこと!!

レゾネーター付けて消音することに
最後の望みを託します
サイレンサーなどを変更する予算は
しばらくありませんからね!

くっそ~!!
トゥデイ狭いからレゾネーター付ける
とこを探さないといけません
2
サイレンサーの前に付けるのが
効果的みたいなことが書いてありましたが
今更ムリっ!

最後の出口の角度を整えて
曲げパイプを位置決めします

曲げを作ったほうが消音するのかなー
不明!
3
仮合わせです

左出しにして車体後方にレゾネーター
チャンバーを付ける場所を作りました
うーん無駄に重量が増えていく(泣)
4
バンパー内に収まるように
5
フランジ付けて、いろいろな容積のチャンバーでテストできるようにしました

不快な音の周波数がわからん以上
テストが長引くかもしれませんからね
6
その辺にほこりかぶってた塗料缶の
底にホルソーで穴をあけます
7
廃材のパイプと錆鉄からフランジと
繋ぎパイプを作り適当に溶接!!

アサヒペンステッカーがポイントの
塗料缶レゾネーター完成!!(笑)
8
とりあえず出口横向きですがテスト可能となりました^^

通行人に排気ぶっかけしないよう気を付けなければ・・・

さてさてどーなることやら、つづく

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトを磨きました

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

マフラーフランジ ガス漏れ 補修 3

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

マフラーフランジ ガス漏れ 補修 2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月20日 9:56
走りも大切ですが、音も大切ですよね。
ボクは音優先です!d(`Θ ´*)

排気にレゾネータ。
勉強になります!

コメントへの返答
2021年4月20日 22:04
ダメな音になってやっと大事さがわかりました
ぜんぜん乗る気にならないんですから…

音優先…今ならわかります‼️
いー音目指します~

プロフィール

「[整備] #トゥデイ ヘッドライトを磨きました https://minkara.carview.co.jp/userid/593571/car/512124/7835178/note.aspx
何シテル?   06/16 17:59
足車を探してたまたまトゥデイと出会いました 昔からは考えられない軽自動車メインカーとなりました 楽しくてやめられない法定速度レーシングマシンです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12孔インジェクターへの道【後編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 11:28:31
オルタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 06:09:29
Sphere Light LEDヘッドライト ライジングアルファ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 06:35:16

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤車両に収まる素性でなかったため、現在完全 メインカーになっています。 スタイルも動力 ...
スズキ アルト スズキ アルト
冬用通勤快速号として購入 四駆ノーマルでもトゥデイと同じぐらい軽いすごいクルマです。ただ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
嫁より長い付き合いの相方です。実際にはこいつは2号機で 1号機はまったく同じ色の新車購入 ...
その他 その他 その他 その他
なにげない画像保管庫  なにげない工作室  ちょっとした息抜き
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation