• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかっちマンの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2022年7月10日

サイレンサーのテストです

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ダンクサイレンサーを加工したんで音質と音量のテストをすることにしました

上  直径38.1 パンチ穴3
中  直径38.1 パンチ穴5
下  直径45  パンチ穴3

直径は主に排気効率と音量
パンチ穴は音質への影響がどれくらいかデータが欲しいわけです!
2
まずはなにもない状態で走ってみました

サイレンサーの後にまたサイレンサーがついてるわけですね
地面との距離もあまりないです

パワー感はなくなりました
高回転時の共振で少しでも音質が変わるかと思いましたが特に変化なしでした
音も静かになりませんでした
3
次に小径のΦ3パンチングパイプを付けました

パワーは復活、音量も下がりましたが音質は変化なしでした
4
次に小径のΦ5パンチングパイプを付けました

パワー感は同じ
音量は少し大きくなりました
肝心の音質は変化を感じませんでした

単純にパンチング穴の数が減ったことで音量が上がったかもしれません
5
次にステンレスウールがあったんで巻いてみます

少し雑音が和らいだ感じがしますが・・・
6
次はΦ3とΦ5を並列にしてみました

干渉しあって音質が変わる傾向が見れるかテストです

音量、音質とも特に変化を感じませんでした

写真撮り忘れですが、ノーマルの大径パンチングも試してみました
パワー感はありましたが音質は変化ありませんでした
7
チタンサイレンサーが作り出した音を変化させられるのか?のテストでしたが予想に反してあまり変化ない結果に終わりました(泣)

サイレンサー容積やパンチングの長さなども影響するでしょうがスペース上この程度がトゥデイの限界かな(笑)

音を気持ちよくするためにパンチングパイプ変更は効果が出にくいことがわかりました

もう嫌になってきました
フジツボのサイレンサー買おうかな・・・
(500円玉貯金使おうかな)

わかったこと!! 
楽しく走るには気持いい音は重用だ!!!

ただそれだけ・・あまりOKでなかった

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(313,941Km)

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

ヘッドライトを磨きました

難易度:

マフラーフランジ ガス漏れ 補修 3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #トゥデイ ヘッドライトを磨きました https://minkara.carview.co.jp/userid/593571/car/512124/7835178/note.aspx
何シテル?   06/16 17:59
足車を探してたまたまトゥデイと出会いました 昔からは考えられない軽自動車メインカーとなりました 楽しくてやめられない法定速度レーシングマシンです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12孔インジェクターへの道【後編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 11:28:31
オルタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 06:09:29
Sphere Light LEDヘッドライト ライジングアルファ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 06:35:16

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤車両に収まる素性でなかったため、現在完全 メインカーになっています。 スタイルも動力 ...
スズキ アルト スズキ アルト
冬用通勤快速号として購入 四駆ノーマルでもトゥデイと同じぐらい軽いすごいクルマです。ただ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
嫁より長い付き合いの相方です。実際にはこいつは2号機で 1号機はまったく同じ色の新車購入 ...
その他 その他 その他 その他
なにげない画像保管庫  なにげない工作室  ちょっとした息抜き
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation