• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかっちマンの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2022年10月10日

チタンサイレンサーをご開帳です

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
自作したマフラーですがパワーは申し分ないんですが音がいまいちでやる気が出ません・・

なんで、とりあえずホンダアクセスに交換しました。でも今度はパワーが出なくてやる気がでません(笑)

なんでチタンサイレンサーを仕様変更することにしました

少し大きめにケガキます
2
グラインダーに切断刃を付けて切ります

必ず切断刃でやりましょう

仕事でよく使うんでそっこーですがさすがチタン!火花が明るくて目がくらみます
3
中は布団が押し込めてあるようにガラス繊維が詰まってました

息を止めて引っ張り出します
4
パイプにはチタンウールが点付けで貼ってあります、丁寧な仕事です!
ちょっとうれしい気持ちになりました
5
端で切ってパイプを取り出しました

掃除してバリ取りして終了です

さてストレート構造から仕様変更しますがどうなることやら!
まずは部材購入からですね
6
目標はこれです!!

フジツボマフラーが5000回転から音がかっこよく変化するのが忘れられないです
フジツボサイレンサーに胃カメラみたいなの突っ込んで確認した結果おそらくこの構造と推測しました

加工が大変そうですが頑張ります
スタートしたよ!まーOK

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

補機ベルト交換

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

マフラーフランジ ガス漏れ 補修 3

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月12日 8:34
 スゲー事やってますなw

 溶接関係もやりだすと何でも出来ちゃう遊びですね。
コメントへの返答
2022年10月12日 15:58
作業はできても理論がないのです…

そちらこそカスタム成型すごいレベルです

プロフィール

「[整備] #トゥデイ ヘッドライトを磨きました https://minkara.carview.co.jp/userid/593571/car/512124/7835178/note.aspx
何シテル?   06/16 17:59
足車を探してたまたまトゥデイと出会いました 昔からは考えられない軽自動車メインカーとなりました 楽しくてやめられない法定速度レーシングマシンです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12孔インジェクターへの道【後編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 11:28:31
オルタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 06:09:29
Sphere Light LEDヘッドライト ライジングアルファ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 06:35:16

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤車両に収まる素性でなかったため、現在完全 メインカーになっています。 スタイルも動力 ...
スズキ アルト スズキ アルト
冬用通勤快速号として購入 四駆ノーマルでもトゥデイと同じぐらい軽いすごいクルマです。ただ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
嫁より長い付き合いの相方です。実際にはこいつは2号機で 1号機はまったく同じ色の新車購入 ...
その他 その他 その他 その他
なにげない画像保管庫  なにげない工作室  ちょっとした息抜き
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation