• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルクボゥイの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2015年7月23日

【プチ整備】08 リアガラスモール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアガラス下のゴム製モール。

7年間で、3度目の脱落。

保証期間中は無償交換だったけど、
さすがに今回は有償。
2
ゴム内にアルミの芯があるらしく、

無作為にガバっと外すと、
芯が曲がって元の形状には二度と復元しない。もし外す際には超・慎重に行うべし。

芯さえなければ自己補修が可能なのにね。
形状記憶しない合金。

素直にディーラーにてパーツ交換をお願いする。
51317138664 ¥3,629.-
3
台風を含め大雨が続いた7月中旬。

数週間、このゴムを外して青空駐車してたが、ガラスとトランクのスキマから入った雨水は、テールランプ内側の排水溝から排出される。

このゴムはシーリングがメインと言うより
洗車の際にリアガラスで手を切らない為の安全措置で、あとは見栄えの為の装飾品なのだと判明した。

F系ではムダだと思ったのか、付いてないもんね。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

法定24ヵ月定期点検 2024.05

難易度: ★★

面倒臭がっていてはダメですね…

難易度:

継続検査(車検)の実施

難易度:

F30 車検(7年目)/ 代車iX1

難易度: ★★

4回目の車検

難易度:

車検(2回目)。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月24日 6:57
ミルクボゥイさん
こんにちは。
私のも5年で3回くらい外れてまーす(^^;;
ディラーで、交換してもらったのに、すぐ外れました^ ^
F系ではついてないんですか!?
曲げないように注意して、今度は自分でやっちゃおうと思います。
コメントへの返答
2015年7月24日 16:18
こんにちは。
ここはE90の弱点の1つですね。
先日見たWRX/S4なんかも
付いてなかったですね。
少しゆるんで来たらコマメに
ボンド注入でしょうか?

プロフィール

「知らなかった とはいえ http://cvw.jp/b/593832/46780756/
何シテル?   03/06 12:26
EUNOS(マツダ)ロードスターNA8C シリーズ1 Vスペシャル / OPEL Vectra 2.0GLS / VW Golf IV GLiワゴン / Au...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ツィーター取付前の準備(オーディオ24ピンコネクターよりリヤスピーカー出力) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:52:46
[ホンダ S660] スカイサウンドシステムフロントを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:38:46
ミニマム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 00:58:32

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
探していたαベースの限定車 <トラッドレザーエディション>新車¥2,317,700 ブリ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
中古。約28,500km。 令和元年の元日に登録したかったが、 全然間に合わなかった。ww
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2008年9月登録 E90 LCI (E90N) ファーストロット 2009年10月購入 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年5月(?)登場の5代目3シリーズ。通称E90前期型。 2006年式 Hi-L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation