• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシヤンの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2010年5月22日

グリルイルミをもう少し目立たせました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回グリルの中にイルミを入れましたが、カモメさんの所が寂しかったので穴を開けちゃいました。Mのエンブレムの凹んでる部分の塗装もひどく剥がれていたので最初は色付きのカッティングシートを貼る予定でしたが「グリル中が光るし・・」と思い施工しました。
写真は穴あけ前です。
2
インパクトドリルで大まかな穴を開けて、細かい部分はカッターナイフで形を整えました。
ドリルで穴を開けるときは支えてる物がないので取り付けてある状態で穴あけ作業をしました。案外簡単に切れました。
3
エンブレムを外してカッターナイフで仕上げました。
左上は誤ってドリルを当ててしまい削ってしまいました。
( ゚Д゚)y \_ ポロッ
バンパー部・エンブレムを押さえている黒い部分も同様に穴を開けました。
穴あけ作業完成後にエンブレムをグリルに取付けて完成です。
4
ナイト画像です。
穴を開けたところにグリルイルミの光がもれていいです。
すっきりした感じになりました。
5
アップ画像です。
エンブレム裏の穴あけ作業がとても雑です。…(@_@;)(爆)

ガン見禁止ですね。
性格でますわ!!
(´▽`*)アハハ
また修正しますがしばらくは放置です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

継続検査

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンブレム 穴埋め

難易度:

今年3回目の洗車&リンス(138914km)

難易度:

車速ドアロック取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月23日 0:55
CRのエンブレム内は
カバーされてるんですね(゜ロ゜)
CPのエンブレム内は
純正のアミアミでした。
車が古いからか( ̄▽ ̄;)

どうでも
いいですね(^^; 笑


自分も、最低でも
グリルイルミはやりたいですね(^ω^)
アンダーもウェルカム欲しいなぁー(´Д`)
コメントへの返答
2010年5月23日 10:07
そうなんです。
( ゚Д゚)マンドクセー
仕入れたブツもなくなってきて予算も無くなってきてしまいましたからお金を掛けずに・・と思ったら作業してしまいました。
(;・∀・)
CPさんには予告通りの作業でしたが・・
グリルとアンダーとりあえず逝っちゃって下さいよ。
(#  ̄ー ̄)〇
できたらまた見せて下さいね。

とりあえず下穴見つかった??
2010年5月23日 1:56
見るな・・と言われると見てしまいます。何かスケスケでいい感じですね。
d(^0^)b グッ!
コメントへの返答
2010年5月23日 10:10
見ちゃあいや~ん。( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!

がん見禁止です。

1m以内に入ると爆発します。

スケスケって・・・そんな言葉に癒しを感じますが何か? 

( ゚Д゚)ナニカ?
2010年5月23日 23:48
まだあれから確認していませんが、お金が入ってくれれば、確認&長さ決めなどするの予定です(^∀^)>
コメントへの返答
2010年5月24日 9:03
多分あるとは思うんですけどね。
イクラで爆光で逝くか側面発光でさりげなく逝くかも悩みますね~。
(。-`ω´-)ンー

プロフィール

「レコードは持ってるんだけどCD持ってないから買った」
何シテル?   06/05 20:16
休日もあまり車をいじる時間がありませんが、それにも負けずにこちょこちょやっていこうと思います。 ・・・・それにしても皆さん器用ですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DPF洗浄 マルチサーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 18:48:12
momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:55:56
中国タイヤメーカー TRI-ACE CARRERA 225/45/17 95Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:27:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018.5.20に納車になりました。 グレード 15XD PROACTIVE 色  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ず~っとテンロクのFR車でしたが、初めてFFを購入しました。 トルクもあってよく回るエン ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
どっかんターボで楽しかったです。 結局スターレットターボのマフラーを改造してサイド出しの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最初の車は2週間で事故りました・・・・。 初めてのマツダ車ですが、とても気に入ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation