• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシヤンの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2011年12月25日

キュンキュンの取付け。(鳴り分け仕様)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今更の弄りなんですが、PLでは定番の「キュンキュン」を取り付けました。
鳴り分けとかリレーとかよく分からなかったんですが、リレーはエーモンのブツでイケると分かったので早速着手しました。
最近みん友の焼鳥さんが取付けたので整備手帳を参考にさせて頂きました。 ありがとうございました。
2
純正のスピーカーが付いてるのが左のフェンダーの中になります。
左タイヤハウスの内張りをめくって純正スピーカーを見つけます。

簡単かと思いきや・・・スピーカーのコネクターが硬くて取れませんでした。 あと内張りも後部の一番下のファスナーが取れずに狭い思いをして作業しました。( ´Д⊂ヽ

配線カバーをカッターでめくります。配線が2本出てきます。紫に黄色の線をカットします。
3
分かりずらい画像で申し訳ないです。
エーモンのコンパクトリレーNo1586です。
これは5本の配線が出ています。
片側から黒・青
もう片方からは赤・黄・白の配線が出ています。

配線の行き先は・・・・・

黄が純正のスピーカーコネクターのスピーカー側 
赤が純正のスピーカーコネクターのボディ側
白がキュンキュンのプラス
青がイグニッション
黒がアースです。
4
エンジンルームからタイヤハウス内へ配線を入れます。

ココに入れる線は2本です。
黄が純正のスピーカーコネクターのスピーカー側 
赤が純正のスピーカーコネクターのボディ側

配線をリレーから延長して先ほど切断した配線に接続します。
5
接続したらリレーから出ている配線をつなげていきます。

配置はキュンキュンはヒューズボックスの上に両面テープで貼り付けました。

途中でギボシがなくなってしまい、ビニールテープで接続しました。
6
コンパクトリレーはこの部分に両面テープで貼り付けました。(赤丸)

赤の矢印の部分にリレーとキュンキュンのアースを付けました。
7
あとはリレーから出ている青の線です。

グリル正面の裏に黄色の線があります。青い線を延長してエレクトロタップで分岐して完成です。

鳴り分けも上手く行ってエンジンをかけている時は純正のアンサーバック音・ドアの開け閉めは「キュンキュン」言ってます。

ウマくいってよかったです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏休みにみんなでわいわいしながら変えるサス交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

カスガイ取付とセンターコンソール改良

難易度: ★★

社外マフラーへ交換

難易度:

デカールステッカーの張り直し

難易度:

プレマシーエンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月26日 7:36
最近九州でも極寒になってきましたが寒いなかの作業お疲れさまでした(^-^)/

今まで興味が無かったんですが、最近また流行っているみたいなので私もキュンキュンしたくなりました(^○^)
コメントへの返答
2011年12月26日 13:33
今回は今までの弄りで最も寒かったかもしれません・・がこういうのは出来ちゃうんですよね。(笑)

自分も九州地方で最近流行っていたので(と言っても2人ですが・・・)弄ってみました。

キュンキュン逝っちゃいましょう。
2011年12月26日 14:14

↑の内のσ(^_^;)です(笑)

よかったですね!(b^ー°)

もちろん ニヤニヤですか~!?

コメントへの返答
2011年12月26日 17:55
そうですよね。そのうちのお一人様でした。(笑)

ウマくいきましたよ。

もちろん今まで以上にカギをかけるようになりました。 (・∀・)ニァニァ

プロフィール

「レコードは持ってるんだけどCD持ってないから買った」
何シテル?   06/05 20:16
休日もあまり車をいじる時間がありませんが、それにも負けずにこちょこちょやっていこうと思います。 ・・・・それにしても皆さん器用ですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DPF洗浄 マルチサーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 18:48:12
momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:55:56
中国タイヤメーカー TRI-ACE CARRERA 225/45/17 95Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:27:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018.5.20に納車になりました。 グレード 15XD PROACTIVE 色  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ず~っとテンロクのFR車でしたが、初めてFFを購入しました。 トルクもあってよく回るエン ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
どっかんターボで楽しかったです。 結局スターレットターボのマフラーを改造してサイド出しの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最初の車は2週間で事故りました・・・・。 初めてのマツダ車ですが、とても気に入ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation