• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシヤンの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2013年6月26日

APEXERA i-cruising を装着しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
APEXERA i-cruising(多機能メーター)を装着しました・・・・装着して頂きました。 (´-∀-`;)

今回、みん友のくろまていさんが放出されると聞き、手を上げました。
この場を借りてお礼を・・。
くろまていさん、イイブツをありがとうございました。
2
とある場所で密会、闇取引をしました。
そしたらくろまていさんが装着の準備を・・・。
ヤタ───v(-∀-)v───♪
3
くろまていさんに作業をして頂きましたが、一応備事録で手順を載せます。
車両診断コネクターにコネクターを差し込みます。
4
ACC電源を確保します。
いつもの通りにシガー電源から確保しました。

モジャモジャの配線はスルーで・・・(^。^;)~♪
5
最初はココに配置しました。エンジンをスタートさせてメーターが機能するかどうか確認します。当然機能しました。(笑)
この時にくろまていさんから操作方法などご教授して頂きました。

帰宅途中、色々配置の場所とか考えながら走ってまして色々考えた得た結果・・・・・。
6
この場所にしました。
ココなら走行中に視界にも入りませんし、チラ見で行けます。
7
引き画像で。
チョットだけステーを曲げて、内側に向けました。
8
暗くなってから撮影。

ちょこちょこ動くメーターを見てると飽きませんね。

インパネ周り、室内もにぎやかくなりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

1ヶ月点検

難易度: ★★

パワステフルード 希釈交換と足回り点検 91900キロ

難易度:

右ドアミラー 歯車一式交換(111,083km) 

難易度:

車検 20240531

難易度:

雨漏り調査

難易度:

エアコンガス クリーニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@クリュー リキですね。これはM29の44マグナムですね。」
何シテル?   05/12 20:58
休日もあまり車をいじる時間がありませんが、それにも負けずにこちょこちょやっていこうと思います。 ・・・・それにしても皆さん器用ですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DPF洗浄 マルチサーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 18:48:12
momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:55:56
中国タイヤメーカー TRI-ACE CARRERA 225/45/17 95Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:27:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018.5.20に納車になりました。 グレード 15XD PROACTIVE 色  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ず~っとテンロクのFR車でしたが、初めてFFを購入しました。 トルクもあってよく回るエン ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
どっかんターボで楽しかったです。 結局スターレットターボのマフラーを改造してサイド出しの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最初の車は2週間で事故りました・・・・。 初めてのマツダ車ですが、とても気に入ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation